5月22日(6:14)は射手座の満月です。


射手座は、理想に向けて一直線に進む力を持つ星座。
目指したものへと向かっていきます。
未来志向で冒険心も豊富。
楽観的な気持ちで物ごとを拡大発展させるエネルギーを授けてくれます。

さらに、5月の満月(旧暦4月15日の満月)は
天界と地上界のエネルギーの扉が開くと言われ世界中にパワフルなエネルギーが降り注ぎます。

日本でも古くから京都の鞍馬寺でお祭りが行われているほどの特別な日です。

水星逆行もこの日に終了するため
新しい動きがあったりアイデアがひらめいたりする事も起こりそうです。

ただし、今回の満月は月が火星と重なり太陽は金星と重なった状態になります。
そこに魚座の海王星と乙女座の木星も十字を作るように交わります。
これは迷いや葛藤を呼びそうな配置でイライラやケンカには注意が必要です。
かなりインパクトのあるパワフルな満月です。

射手座は束縛が大嫌いで自由奔放なエネルギーを持った星です。
又好きなことや興味のあることに対する向上心や開拓精神もずば抜けています。

本当に自分が望むのもを手に入れる行動を起こす決心をしましょう。

あなたが本当に心から望むもの
勝ち取りたいものをしっかり見つめ直す決心と覚悟が良い方向に導いてくれます。

今まで見ようとしなかったり避けてきた問題が露呈して
きつくて苦しいかもしれませんがここでしっかり向き合うことで
本当に望むものが手に入る気がします。

パワーストーンブレス、クラスターなどの浄化をお願いします。



5月7日4:30、牡牛座で新月になります。
ボイドタイムは5月7日11:12~8日1:36・・この時間をさけてデグラレーションをしてください。

前回の蠍座の満月にあらわれていた2つの星回りがより一層ハッキリと形作られ
今まで以上にフルスピードで加速します。

確かだと思われていたものがあいまいになると感じることがある一方、
そのような混沌から本質的なものや
確かな真実や価値あるものを見きわめるプロセスも進んでいくでしょう。

リセット~スタートが正しいのか
破壊と再生と言う方が正しいのか
どちらにしても
真実を見きわめるという形で新たな切り替えを迎えます。

この状況は6月あたりまで続きます。
私たちは混沌から真実を見きわめ本質的で確かなものを選ぶというプロセスを深めていくことになるでしょう。

又水星が見かけ上の逆行をしています。
色々な事が予定通りに進まない上に
そのことがいつも以上に気になります。

けれど焦らないでください。
今の流れはこれ自体が何か新しいものが生まれる前段階であり必要なプロセスなのです。

もうひとつ、色々な事があったけれど本当に大切なものが分かった・・ということを経験していく始まりになるのかもしれません。

一般的に言われる牡牛座、獅子座、蠍座、水瓶座は今回の牡牛座新月の影響を強く受け
膿を出す・清算するといった感じのプロセスを経験します。
これで今の自分にはふさわしくないものを手放せこれで良かった・・と思えるでしょう。



4月22日14:24蠍座での満月です。

「破壊と再生」は蠍座の代表的なキーワードです。

蠍座は、強い精神力と集中力を持って
「破壊と再生」をテーマを象徴する冥王星を守護星に持って深く自己変容する力を備えています。
又人間の深層心理や神秘的なことに鋭い洞察力があり、感受性も鋭いです。

人間関係に置いても相手が誠実ならば情が深い星座です。
言い換えれば誠実なだけに不誠実な事は許しがたいという事です。

今回の満月は、金星と天王星が重なります。

予想外の出来事には注意が必要です。

親族や血族間のお金の問題には注意してください。

しつこさや頑固さなど欠点が思い当たる人は、満月に手放してください。

古い心の傷などを手放したり
再スタートの力を与えてくれる満月でもあるので
止めてしまいたい事や替えたいことの手放しにも最適です。

今回の満月は
金銭関係の問題の悪いパターンの手放しにも良いです。

アメリカインディアンのアルゴンキン族は各月の満月にそれぞれ名前を付けたそうです。

4月は開花の早い野の花にちなんで「ピンクムーン」だそうです。

ブレスやクラスターの浄化をお願いします。

 
2016年4月7日(木)20時25分~4月9日(土)20時25分 牡羊座の新月です。


牡羊座は12星座で一番初めの星座でスタートの位置にあり
強い始まりのエネルギーは新月と同じで
今月は相乗効果で「新しい始まり」を象徴する願いごとがとてもパワフルにサポートされます。

新入学生、新社会人、転勤など新天地での生活を迎える人にはチャンスです。

また、環境は変わらなくても、
新しいことを始めたいと思っている人はこの機会に願ってみてください。

今回の牡羊座新月は、
何らかの出来事を通して自分自身、
私はそういう時代を生きている・過渡期を生きていると感じる事があります。
そのような気づきが自ら目覚める契機となることもあるようです。

この新月に関与している星回りは牡羊座天王星と射手座土星の調和的な配置です。

先に記したように私たちは今、時代の過渡期を生きています。

次の時代へと揺れ動きながら移行しつつある今、
これまでの生き方やあり方を変え新しい私になろうという意識がそれぞれの内面でで強まって
私たちの意識をより現実的な展開へと導きます。

それぞれに自覚的な意思が生まれ、その決断や変化が長期的展望を明確にしていきます。

ボイドタイムは
4月7日(木)23時56分~4月8日(金)15時10分
4月9日(土)18時49分~4月10日(日)14時58分
この時間を外してデグラレーションを。


Flickrより

3月23日は23時01分天秤座での満月です。

今回は月食で
空に月が出ている時間と食の最大時刻が重なるので観察はしやすいそうです。

ぜひ9時ごろの空を見上げてご自身の浄化とブレス等の浄化をしましょう。


今回は月食で通常の満月より大きなことが成就したり
先の新月での見直しが明らかになり
天秤座らしくバランスの取れた人間関係や美意識にフォーカスします。

又自身の潜在意識にも真摯に向き合って
手放すものは手放し
不調和なものを見直して
新しい風を吹き込んでください。

天秤座の悪い特徴は
物事の持続が出来ない・八方美人でなんでも顔を出す・表向きと違い自分に自信が持てない等です。

自分をしっかりした人間に見せたくて
背伸びして人に意見したりせず
今一度
美しく穏やかに生きる人の過ごし方を手本にするようにすれば
持っていきどころのない妬むような怒りを捨て去ることが出来ます。

桜の季節がやってきましたね。

咲く花、散る花を見送って
美しい時を過ごしてください。