百貨店の催事初出店!

テーマ:

おはようございます!

 

 

おからの生ケーキ専門店

パティスリー・ティエラ店主 金子です。

 

 

リリースから10か月目にして!

百貨店催事初出店音譜

image

 

東武百貨店船橋店

「千葉・船橋地元銘店フェア」

4階催事イベントスペース
5月15日~19日まで

おからの生ケーキ販売しています。

 

 

 

image

 

 

17日(土)、18日(日)

アイドルタイム以外は店頭にいます。

 

お気軽にお立ち寄りくださいね。

「アメブロを見てきました!」と

声をかけていただけたら嬉しいな♡

 

 

 

電話仕事・講演のご依頼・お問い合わせはコチラ
(自宅兼事務所にての撮影も可能ですのでご相談下さい。)
ベルHPはコチラ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

 

給食現場経験のある方!
ぜひ友達追加してくださいね音譜

▼▼▼

給食女子(男子)専用
LINE@始めました!

 

給食女子(男子)交流会&副収入アップ!

友だち追加

友達追加をよろしくお願いしますドキドキ

-お友達特典-

・今すぐにできる副業支援
・給食業務をやるべきメリット
・zoomセッション参加チケット

 

 

 

 

 

 

 

 

▼▼▼

ご相談・ご依頼は以下よりお願いします。

四角01給食コンサルについての
 お問合せ・お見積り依頼は
コチラ


  

 

No.51お魚の値段が高い-赤字を黒字に給食業務No.51

No.52人手不足の時は冷凍品を上手に使おう!-赤字を黒字に給食業務No.52

No.53お正月の食数減、ロスを減らすには…-赤字を黒字に!給食業務NO.53

No.54赤字を避ける天ぷらの材料-赤字を黒字に給食業務No.54

No.55お正月の残り物を使い切る-赤字を黒字に給食業務No.55

No.56調理済み食品でコスト削減!-赤字を黒字に給食業務No.56

No.57家計の赤字が続いたらどうなりますか?-赤字を黒字に給食業務No.57

No.58和え物の味が薄い!-赤字を黒字に給食業務No.58

No.59 焼餃子の焼き色-赤字を黒字に給食業務No.59

NO.60油の取り換え時を考慮した献立とは??ー赤字を黒字に給食業務No.60

NO.61給食の仕事のここが好き!-赤字を黒字に給食業務No.61

NO.62困った💦早番スタッフが集まらない!-赤字を黒字に給食業務No.62

NO.63給食受託会社における調理師・栄養士・管理栄養士の違いとは??-赤字を黒字に給食業務NO.63

NO.64桃太郎から気づいた!若い栄養士さんへの指導法-赤字を黒字に給食業務NO.64

NO.65【大量調理】ハンバーグが冷たすぎて捏ねられない!そんな時はコレ☆-赤字を黒字に給食業務NO.64

 

バックナンバーはこちら↓↓↓

赤字を黒字に!給食業務NO.1~NO.50

 

「金子あきこ」給食業務経歴まとめ記事コチラ★

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

電話仕事依頼・お問い合わせはコチラ
(自宅にての撮影も可能ですのでご相談下さい。)
ベルHPはコチラ
Aricofood株式会社 

代表取締役 金子あきこ
管理栄養士・節約美容料理研究家

給食コンサルタント・健康食育シニアマスター

(障害者施設・介護施設・調理済み食品・給食レシピ開発)
Instagram朝ごはんインスタ
Instagramプライベートインスタ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー