パソコンが動かないのだ。
いや動くのだけど、
クリックして、そのプログラムが開くのに
3分くらいかかるのだ。
ブログを書いて、文章打って、、、
一個の漢字変換だけで、10秒くらいかかるのだ。
そして、Chromeに至っては
1ヶ月以上前から、もう開かないのだ。
原因はWifiじゃないのだ。
ストレージも550GB空いてるのだ。
さらにアクティビティモニターが行方不明で
どこにもない。
何がリソースいっぱい使ってるかも不明。
徐々に徐々に遅くなって、いまやこんな状況
今日一日ずっと試行錯誤。
そして
わかった!
たぶんメモリーが足りないのだわ。
私のiMacのスペック
• モデル:iMac Retina 5K, 27-inch, 2017
• プロセッサ:3.8GHz クアッドコア Intel Core i5
• グラフィックス:Radeon Pro 580(8GB)
• メモリ:8GB DDR4 2400MHz
• OS:macOS Ventura 13.7
• ストレージ空き:約546GB
4GBメモリーが、ふたつしか入ってないみたい。
でも4スロットあるらしいので、空きが2スロット
ってことで、
OWCってブランドのを16GBを2枚買ったよ。
なんと2枚で、58.99ドル
これで、サクサクニューiMac君になります様に🙏