ハマル女

ハマル女

どの韓国ドラマを見るべきか迷ったら、一度見てみて!
1ページで完結にお伝えする事を目指してやってがんばります!

ガウス電子 (2022/ENA/12話) オフィスラブコメ

ガウス電子で働く人々と社内恋愛をコミカルに描いたドラマ

 

キーワード:社内恋愛、お仕事事情、御曹司、スパイ、純情

おすすめポイント:

コミカルもシリアスも得意なクァク君が、ここでも前回で奮闘する様は、

真剣なのに笑えます。相手役も上司も同僚も、部下もお間抜けで

絶対こんな会社儲かんないわ〜って感じのゆるいー会社物語です。

あるある〜って言うよりは、個性が強いキャラを楽しむって感じの内容です。

ゆるーく気楽に見ればそれで良いので、合間にもどうぞ〜

 

おすすめ度:6

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

キャスト:

イ・サンシク:クァク・ドンヨン

チャ・ナレ:コ・ソンヒ  他〜

 

詳細は韓国ドラマ登場人物さんへ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ざっくりあらすじ:

ガウス電子マーケティング第3課のサンシクは、真面目だが抜けてて、ミスばかりで、

チャ代理に目をつけられていた。

恋愛でもずっと好きな広報課のへヨンには、良いように使われ、

相手にされていない、、それなのに告白をなん度もするなど気がついていない。

 

そんなサンシクをバカのしていたナレだったが、2人がお隣同士だったことから、

絡む機会が増え、関係が変わり始める。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

結末:ネタバレあり

 

間抜けだが、思いやりがあって優しいサンシクはついついナレを助け、

彼女も頼るように。

へヨンに夢中だったが結局振られたサンシクが気になり始め、

内緒で社内恋愛を始める。

 

バレそうになったりしながら、自分達以外にも社内恋愛をしているカップルが

2組もいた。。。

会社がスパイによって3課消滅の危機に陥りそうになるが、彼らの奮闘で回避し、

裏切り者は炙り出され、継続できるようにー

 

仲間らにもカミングアウトし、2人の恋は続くーーー

おしまい

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

感想:

コミカルなドンヨン君はやっぱ良いね👍

ストーリーはまあよくある話で、取り留めて良いとかないんだけど、

課の人たちがみんな個性的で、クスってなる。

ちょっとやりすぎかな?ってのもなくはないし、

この場面いる?ってのもあるけど、そこは早送り⏩

 

同居人のアジズもいい味出してたし、御曹司のピュアな感動も、

シークレットガーデンのヒョンビンを思い出した。

御曹司は庶民の味に弱かったりねー

勉強のために潜り込んだガウスで、スパイとかじゃないんだけど、

彼と違って父親は金の亡者で悪い、、っと言ってもここもちょっと間抜け。

 

スパイ探しが、誰?って気を揉ませるけど、

意外にどうでも良い。

ゆるーく、ゆるーく、ただドンヨンを楽しめば良い作品でした。

 

あ、でも相手役のコ・ソンヒ、この人の発見が出来たのも良かった。

さっぱり顔美人で、コミカルもうまい。気に入った。

 

まあ見ても見なくてもどっちでも良いよー

じゃあね👋

 

 

 

 

イブの罠 (2022/tvN/16話)  愛憎劇

 

全てを失い、復讐のために全てをかけた女が、巨大勢力に入念な策略で挑む愛憎劇。

キーワード:復讐、陰謀、権力、罠、恋、家族のしがらみ

おすすめ度:6

 

見所:

妖艶なソ・イェジが復讐のため、あの手この手で攻めてくるが、

斬新な衣装を身にまとい、抜群のプロポーションで登場する様は圧巻。

復讐相手に感情が芽生えた心境を見事に演じ切った。

スキャンダラスな印象がついた彼女だが、演技力、

存在感を見せてくれた。

復讐先の悪人どもの脅威の演技も素晴らしい。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

キャスト:

イ・ラエル(キム・ソンビン):ソ・イェジ

カン・ユンギョム:パク・ピョンウン

ハン・ソラ:ユソン

ソン・ウンピョ:イ・サンヨプ

詳細は韓国ドラマ登場人物さんへ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ざっくりあらすじ:

子供の頃、父の会社を狙う者らに、目の前で父を殺され、会社を奪われ、

母まで連れ去られ監禁されたラエルは、復讐を誓い、準備をし、

同じ敵を持つ女の支援で帰国し、作戦を開始する。

 

ハン総理は巨大な後ろ盾を得る為、娘ソラをLYグループに嫁がせようと、

ラエル父の会社を奪い与え、ラエルの家族を破滅させた。

 

ラエルを支援したのは娘をソラらによって失った母親チャン・ムンヒだった。

 

ラエルはチャンを母親に仕立て、キム・ソンビンとして、

当時LYに勤務し作戦を手助けした男チャン部長の後妻になり、

彼の連れ児の母として幼稚園に通うソラの娘から、ソラに近付き、

LYの会長になったユンギョムを誘惑し、ハンやソラに復讐を開始する。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

結末:ネタバレあり

 

作戦は順調に進むが、当時を知り、ラエル父を慕うウンピョと再会し動揺する。

ラエルが復讐していると知ったウンピョは、ラエルを愛し、危険だと止めるが、

結局、総理秘書官になり陰で支える。

 

復讐の過程で、実の母が殺され、川に投げ捨てられた事実を掴む。

 

全てを知ったソラらはチャンを誘拐し、結局殺してしまう。

 

ユンギョムはラエルの本性を知るが、彼女を愛して止められない。

ラエルも復讐相手だと分かって近付くも、心は惹かれてしまう。

結局ユンギョムは娘を呼んで別荘で暮らし始める。

 

ラエルはハン、ソラ、キム副会長らを互いに反目させる作戦に出、

疑い合い、互いに牙を向けさせることに成功する。

 

ソラは父に監禁させられると、愛人に助けられ、逆に父を監禁。

叔父である副会長を捲し立て、ユンギョムと暮らすラエルを襲わせた。

間一髪の所で戻ったユンギョムが間に入り、キムを殺してしまう。

 

ウンピョの計らいで、正当防衛を主張し、ユンギョムは罪を償う覚悟をする。

 

叔父も死に、後がないソラは、ラエルをさらい、暴挙に出た。

ユンギョムとウンピョがソラを追う。

ひと足早くソラの車を見つけたユンギョムは、ソラに刺されたラエルを降ろすと、

ソラの車に乗り、覚悟を決めて2人で川に転落する。

 

ユンギョムは死に、ソラは記憶を無くし顔に大きな傷を負った。

ハンの死体も地下牢から発見され、黒幕はソラ以外死んだ。

 

ユンギョムの死に哀しむラエルは、手にしたLYを全良企業に変えると宣言し、

ユンギョムの愛したブエノスアイレスに旅立つ。

 

総理秘書官を突然辞めたいウンピョも彼女の後を追う。

 

おしまい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

感想:

この手の復讐モノは最後が大体見えてるので、途中を楽しむものだよね。

復讐から始まった恋って、切なすぎる。

結局ラエルを本当に愛したんだと、最後のユンギョム行動は理解出来た。

彼はラエルの父らの経緯をここまで知らなかった。

ソラが彼を手に入れたいがため、思惑が一致した父らの協力であの事件は起きた。

ユンギョムはそのお陰で、愛人の子から、会長までのしあがった事実は変わらないが、

この結末を望んだわけでもなく、あの冷遇の立場から這い上がるための

経緯だったと思うと切ない。

威張り散らしたソラの裕福さも、ラエルから奪ったものだったしね。

 

ラエルの両親は、復讐を望んではいなかっただろうけど、LYを取り戻し、

ジェイデックスだったら〜の意思を継いで良い会社にしてくれた事は感謝だろう。

心優しいラエルだったと、わかったことで、この過程は辛かったんだろうと、

ラストに向けてラエルの心情がよく出てた。

 

ウンピョに果たして会えるかな?

兎に角幸せになって欲しいもんだ。

 

ところで、ソラの娘はどうなった?ハン家は壊滅だから、反省したカンの父が

面倒見てくれるのか?ここが気になった。

 

イェジは何だろうね〜妖艶、、この言葉がピッタリ。

この若さでこの雰囲気、演技力は中々いない。

怪しい女やらせたら1番だね。品がある怪しい人ってそういない。

 

悪人どもの、性根の悪さに辟易したドラマだったけど、

これはキャスティングがはまったって事だから見事ってことで、

内容は容易に想像できたけど、それを帳消しにしたとおもう。

ユソンさんのああ言う役初めて見たけど、役者魂感じた。流石!

 

ではー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スキャンダル (2024/KBS/102話)  愛憎劇

 

 

芸能界を舞台に、自分の野望のために人を不幸に陥れた女と、

その女に全てを奪われた女の復讐を描いた愛憎劇。

キーワード:陰謀、なりすまし、復讐、欲望、恋愛

ジャンル:復讐、愛憎劇

総合おすすめ度:3

久々に酷い点数を付けた最悪ドラマ。

くだらないし、進まないし、浅はかだし、視聴者ナメナメドラマ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

キャスト:

ムン・ジョイン:ハン・チェヨン

ペク・ソラ(パク作家):ハン・ボラム

ソ・ジノ(チョン・ウジン):チェ・ウン  他〜

詳細は韓国ドラマ登場人物さんへ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ざっくりあらすじ:

母を亡くし開業医の父の元で暮らす幼いソラに父の再婚で義母ジョインと義妹ジュリョンができる。

義母には内縁の夫ミンがいて、最初からソラの父の財産を奪うための仕組まれた結婚だった。

 

嵐の日、ジョインとミンは策略に気が付いたソラ父を殺す。

その現場を隠れ見てしまったソラは、逃げ出し、自ら施設に入るが、

家政婦をクビになったミソンを訪ね、養女になり育つ。

 

ジョインはミンと財産を奪い結婚し、会社を立ち上げ成功する。

 

ソラには役者を目指す彼氏ジノとの間に子供ができ、2人は結婚をするはずだった。

しかしジノはジョインに車で轢かれ記憶を失くし、消えた。

ジョインは失態を隠蔽するためにジノを家に連れて行き、

昔の恋人そっくりなジノを、その恋人の名を付け事務所の俳優として売り出す。

流産しショックのソラは、彼がジョインの元にいることを知る。

しかし記憶のないジノは彼女を捨てる。

 

ソラはジョインのジョインエンタが手掛けるドラマの脚本家になり、

父の死の真相を描いたドラマでジョインらに復讐を始める。

 ソラの復讐は叶うのか?

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

結末(ネタバレあり):感想、ツッコミながら

ドラマはヒット(あのくそドラマがヒット?打ち合わせと本読みしかしないのに?)

その内に、ドラマが実話だと広まる。

 

ジノはジョインの策略で娘ジュリョンと婚約。

父が死んだ時、ミンらに脅され死因を偽造した男が現れ、証言者になる予定が、

ミンに殺されたり、ミンに捨てられ子供二人を失った元妻の登場でソラと共に復讐する事に

なったり〜でバレてミンらにソラも、元妻も、元妻の息子のドラマ監督も

監禁、暴行とやりたい放題〜

 

ジョインはジノも儲けの為の道具扱いだったが、実の息子とわかると溺愛。

これにはジュリョンも母と恋人を取り合う形に。

(何と終盤でジュリョンはミンの隠し子ってー本物母が出てきたープンプン

どんだけモテるんだって話。ジョインが気付かれないように育てたと思えない

のにねー可愛がってたあれは、視聴者騙し騙しね)

会社はめちゃくちゃ経営で悪化、ミンの貿易会社も、、、

 

結局ドラマは成功し、そのパーティーの会場を抜け出したジョインは謎の転落しを遂げる。

犯人はその場を離れたソラ?ミン?っていう視聴者を試す演出。。

でーーー滑って落ちたが真相。

????ムキー

まああいつらの悪は明るみになり、ミンも殺人など多数の罪で捕まるし

一応めでたし?

 

ジノは事故で俳優辞めて、施設に戻った。ちょっと記憶が曖昧キョロキョロ

終盤ソラへの未練でしつこい〜オエー

この人多分ハンサムだろうけど、なんかキモい。

しかも韓国俳優ではなかなかいない大根役者?

ドラマ中、本読みのシーンでも怒られてたけど、ウソっぽい演技っぽい。ガーン

 

監督といい仲?と思われたソラもそこにいたーーー

この監督親子実は義理だったね〜っていうか巻き込まれただけで

監督何も良いことなかったね。くだらない。ショボーン

 

そもそも乗っ取って企業した際、娘行方不明で事件性問われない。

いくらミンが元刑事でも、あんな簡単にねー

で、脚本家なりたてのソラがいくら受賞して良い本を書くとしても、

してもよーあの傲慢な態度、、偉そうーえー

主役で可哀想なはずなのに、共感できないドラマってのも中々ヨーガーン

ソラ役のボルムさんてめちゃくちゃ綺麗だし可愛い。なのにあの本のせいで

ミジンも肩入れ出来ないってよっぽどだよね?

監督が、集中できるように自分のマンションを貸すんだけど、

最初こそ遠慮したが、その後我が物的に使用しジノを入れたり。

ことあるごとに「執筆があるので〜」ってこれまた偉そう。口笛

 

脇を占める役者も予算削減っぽいしーえー

 

最後に、ハン・チェヨン。

サイボーグになってた。胸が大きすぎるせいか太って見える。

まあそこは良いとして、多分演出だろうけど演技が酷い。

かつて主役を溌剌とやってた彼女が、、、、悲しい

彼女のシーンがとにかくしんどかった。顔も演技も。

もっと良い本に出会ってくれると良いと思うけど、チャレンジでもあったのかもね?

 

兎に角、内容、役者、演技、全部クソだった。じゃあ見るなって話だけどね!爆  笑

 

おしまい

 

 

 

 

 

 

おつかれさま (2025/ 16話/Netflix)

済州島の幼なじみの男女の恋物語りを、

周囲の人々の人生と絆を散りばめながら、1960年代から2025年に渡って描いた作品。

 

キーワード:幼馴染、貧困、思いやり、家族、地域

ジャンル:恋愛&家族  人生?

総合おすすめ度:9

おすすめポイント:

50年ほど前の済州島の幼馴染が結婚して、家族を作り、そのまた子供が

また成長して家族を作る。

今までずっと淡々んと続いてきた人の生活を3世代を通して見せてくれる。

貧しさや時代の問題に左右されながら、辛いことがあっても、

ずっと思い続けた愛で乗り越えていき、幸せを実感する物語。

済州島の風景が綺麗で癒されて、それでいて自然の猛威に涙する。

でも2人の愛がそれを輝かせ、見るものを感動させてくれる作品です。

 

IUちゃんの演技力が今まで以上にすごい〜

ポゴムのぼくとつとした誠実さも心に沁みます。

おすすめです。ネトフリ民は見るべきですね。いや新たに加入しても見るべきですね。

 

途中、大人になりポゴムが別の役者になり、少し中弛みしちゃったけど、

最後まで見て本当に良かったです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

キャスト:

オ・エスン(若い):IU

     (大人):ムン・ソリ

ヤン・グァンシク(若い):パク・ポゴム 

        (大人):パク・へジュン 他〜

     

詳細は韓国ドラマ登場人物さんへ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ざっくりあらすじ:

父を亡くし、母の再婚で、祖母の元暮らすエスンは詩人になるのが夢の文学少女。

離れて暮らす母の元に頻繁に通い、母の愛を求める。

海女として生計を立てる母の再婚相手は、人はいいが職がなく、母は苦労が絶えない。

肺を病んでいたが無理をし、20代で亡くなる。

 

子供の頃からエスン一筋の1歳上の誠実な漁師の息子グァンシクは、ずっとエスンを支え生きる。

2人はやがてかけがえのない存在に。。。

 

 

ある日2人は家出を図り、済州島から船に乗り釜山に行くが、

旅館の家族に騙され財産を盗まれたことで、家に連絡が行き、島に戻され、退学に。

グァンシクの家族はそんなエスンとの交際に猛反対し、グァンシクを内地へ送る。

 

船に乗り、出発したグァンシクだったが、船から飛び込み島に戻る。

 

エスンは母の願いである、大学に行き、詩人になり、飯炊き女にはならないはずが、

あの日の釜山の旅館での一夜が、2人を親にしてしまい、2人は夫婦に。

 

2人は長女クンミョン、長男ウンミョン、次男ドンミョンの3児の親になり、

母の家を買い戻し、貧しいが愛に満ちた家族になり幸せだった。

しかしある台風の日目を少し離した隙に、次男は家を出て、海に飲まれ亡くなる。

2人は絶望の毎日を送る事になってしまう。

 

漁師として誠実に働くグァンシクだったが怪我をきっかけに、職を失い、

不幸は続き、エスンは実家に頭を下げた。

すると祖母が母に死ぬ前頼まれていたからと、大金を渡し、それを元手に船を買い、船長に

グァンシクはなった。

心に深い傷を負った夫婦のその後は。。。。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

結末: ネタバレあり

 

優秀に育ったクンミョンは、ソウル大に合格し、ソウルに。

前途洋々のはずが、ここでもまた貧しさから、事件に巻き込まれてしまう。

高い家賃が払えず、家庭教師先では泥棒扱いを受け、辺鄙な場所に間借りを。

しかし親の援助もあって夢の留学をし、日本に渡る。

 

戻ったエスンはソウルの大手に就職し、大学時代からの恋人と結婚式を。。

しかし結婚は相手の家の反対で泣く泣く取りやめる。

 

悪い事は続き、IMF通過飢饉の煽りで仕事はなく、就職活動三昧。

そんな時、学生時代のバイト先の芸術家と運命の再会を果たし、結婚する。

 

娘を授かり、起業もし、これから親孝行を〜と言う時期に、

受けさせた健康診断により、父が癌に侵されて倒れる。

仕事をしながら、病院に付き添い、支えるが、父は帰らぬ人に。

 

父を亡くし、消沈の母だったが、父への思いを読んだ詩により、本が発行された。

長い時間がかかったが、夢を叶えたエスンは、詩を教える仕事につき輝いていた。

 

おしまい

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

感想:

まず半ばで絶望して、苦しくて悲しくて、、、

あの人たちの身にあんな悲劇が、、、って。苦しかった。

本当に人生はそう言うところある。

娘交通事故って聞きつけたら、そりゃ心尋常じゃなくて、駆けつける。

それでも、出かける時、家にいるように息子に言い、更に近所のおばさんにも

声かけまでしたのに。。。

おばさんは聞こえてなく、長男が家を出れば、次男は追う。

いつも防波堤で父を待ってたことがあったから、それを教えたクムミョンは

ずっと後悔の念が、、、

怒りと悲しみの父も、自分を待っていてくれた行動がそう仕向けた〜って

これも苦しい。このシーンは本当に辛かったし、

演者の迫真の演技が余計揺さぶった。

 

大人になり役者が変わって、しばらくは入れなかった。

でも娘役を再びIUが見事に演じ分けた。本当にこの子は。。。

 

家族だから、素直に慣れず、怒りをぶつけてしまう。

どの家にもある、子供はジレンマだし、親は自分もそうだったけど、

ここに来て親の思いを知る。切ないけど仕方ない。

そう言う心模様も丁寧に描かれて、響いた。

感動をありがとう〜って爽やかな気持ちで見終えた。

 

 

 

おすすめしたい作品です。

 

おつかれさま

 

 

 

 

 

 

ゴーストドクター (2022/tvN/16話) ファンタジー医療ドラマ

 

 

天才医師が研修医に憑依しながら患者を救い、秘められた事実にも迫る

ファンタジー医療ドラマ。

キーワード:天才外科医、憑依、陰謀、植物状態、誤解、野望

ファンタジー度高く、重い内容だけど、なんか軽い医療ドラマ

 

おすすめ度:6  

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

キャスト:

チャ・ヨンミン:ピ

コ・スンタク:キム・ボム

チャン・セジン:ユイ 他〜

詳細は韓国ドラマ登場人物さんへ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ざっくりあらすじ:

 

インターン時代に突然何かが降臨し天才外科医となったヨンミンは、

突然彼女であるセジンに去られ心に傷を負いながら、日々卓越した技術で患者を救う。

 

そんなある日、別れたセジンがアメリカから、ヨンミンのいるウンサン大学病院に戻る。

セジンは実の父が天命グループの会長だと分かり、引き裂かれアメリカに。

事実を知らない怒りのヨンミンは、彼女の呼び出しに応じ向かった待ち合わせ場所で

事故に遭い意識不明の重体、寝たきりに。

 

しかしヨンミンの魂は出来損ないのウンサン大学の御曹司で研修医のスンタクに憑依し、

患者を救い始める。

 

そんな折手術を終えたセジンの父が突然重体に、、、

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ざっくり結末:ネタバレあり

 

体を貸すことで、医師として認められるスンタク。

ヨンミンは彼の体を使って患者を救うと同時に、病院が抱える闇に迫る。

 

セジンの父は結局亡くなるが、セジンはヨンミンを救おうと必死になり、

ヨンミンにそれが伝わり、生かす方法を見つける。

 

ヨンミンの事故も、セジンの父の死も、義兄と副院長らの仕業だった。

ヨンミンは手術に成功し再び名外科医として腕を振るう〜

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

感想:

ものすごい俳優陣を贅沢に使って、これは見ないと〜って思ったのに、、、

なんか残念な作品だった。

内容は陳腐だからこんなものだろうけど、とにかく演出が悪い。

良い俳優達がもったいない使われ方をしてて、残念としか言いようがない。

 

涙も良いけど溌剌とした魅力のユイが、生きてない。

ボムはまあそれでも良い方だけど、コメディも得意なピだからと言って、

その場面にそのコミカルさ必要?って言うシーンが多々。

ずっこける〜見てて寒いー

あの内容でも脚本がもっと良ければと悔やまれる。

ただ一途なセジンならユイじゃなくてもねー

 

私の推しのソン・ドンイルさんは、コミカルも悪役もできる男も得意で、

こんなドラマでもやっぱり光る。彼のシーンは良かった。

孫との、娘とのストーリーもここは良かった。

どうしたかったんだろう?

重すぎないように〜って配慮かもだけど、そう言う場面でも韓ドラのコミカルは

絶妙に効くんだけど、これだとね。。。。

 

生き霊の一人一人のエピソードとかキュンとする場面はあったし、

見入った場面もあったけど、主役三人絡みは良くなかった。

 

あのメンバーでこのドラマか、、、なんかタッチが古いのかな?

兎に角惜しい作品。その一言でした。

 

おしまい

 

 

 

 

 

 

トキメク君との未来図(学校2021) KBS 16話 青春学園もの

色々な悩みを持つ高校生が、進路、家族、友情、恋愛などの問題に

向き合い奮闘する青春学園もの

 

恋愛と企業の腐敗を暴く、と言う両面が見られるよー

 

キーワード:過去、誤解、友情、家庭環境、大人たちのエゴ

総合おすすめ度:7

 

キャスト:

ギジュン:キム・ヨハン

ジウォン:チョ・イヒョン

ヨンジュ:チュ・ヨンウ

ソヨン:ファン・ボルムピョル

他ー 

詳細は韓国ドラマ登場人物さんへ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

っくりあらすじ:

 

幼い頃からテコンドーで競ったギジュンとヨンジュは事故でもう1人の友人を事故で亡くす。

事故がギジュンの提案で起きたことから、2人はそれ以来すれ違う。

そんなある日ヨンジュがギジュンのいるヌルジ高校に転校して来る。

 

ギジュンを子供の頃から慕うジウォンにヨンジュも惹かれ更に溝が、、

 

当時ヨンジュ兄は高校から研修に行っていた会社が、今の高校の一族が運営する会社で、

グループが運営する高校は隠蔽を目論み、事実を捻じ曲げ、補償を避けた。

ヨンジュは下半身不随になった兄の事故の裁判を手助けする為、兄の母校に転校して来たが、

罪を隠蔽した理事長の車を傷つけてしまう。

 

当時その会社で危険を訴えていたイ・ガンフンが教師としてやってきた事で、

事件は真相に迫っていく。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

結末:ネタバレありです。

ジウォンとヨンジュを気遣うソヨンの存在もあり、少しずつ誤解が解けていく2人。

借金のかたに家を失ったギジュンらを、家に間借りさせる事に成功したジウォン。

祖父から木工を習っていた事でもあって2人の距離は縮まり恋人同士に。

 

振られた形のヨンジュはソヨンといい仲になっていく?

 

そんな折、ギジュンの祖父が亡くなる。

父親の蒸発で、母は再婚し渡米、それ以降ずっと2人で生きてきたからギジュンは落ち込む。

 

教師生命を賭けて裁判に立つガンフンらの協力もあって、

理事長らの悪事が公になり、裁判に勝つ事ができた。

 

ギジュンは迎えに来た母とアメリカに渡る決意を、ジウォンの勧めもありするが〜

 

結局

向かう途中で引き返し、止まることに。

 

高校生活も終わりそれぞれの道を歩き始める彼ら。

ギジュンとヨンジュは誤解も解け、同じ企業で建設に携わり、

ジウォンは地方で建築を学んでいた。

進学したソヨンとヨンジュもいい感じ〜

 

結局、遠距離恋愛の2人、、、しかしそのジウォンをギジュンが訪ねる。。。

おしまい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

感想:おすすめポイント

 

韓国で人気の学校シリーズの2021年版。

今回も清々しく、当時の甘くも切ない青春時代を感じさせてくれました。

X1で華々しくデビューし未来が明るかったヨハンが、

突然のオーディション操作が発覚され、解散となり、自身も辛い時期を乗り越えて

俳優として輝いた。

いつも感心するけどK-popスターは演技もイケるってことをヨハンも証明してくれた。

相手役のチョ・イヒョンも初々しくて爽やかな演技が好印象です。

 

特に私は祖父役のパク・イナンさんが大好物なので、彼が良い役のときは

それだけで癒されて見入ってしまいます。

今回も、流石の演技でギジュンとの生活振りをうまく見せてくれました。

一度命を取り留めたので、まさかまたーーーって切なく苦しかった。

 

学園ものだけど、社会風刺者でもあって、二つ分のドラマを見られた感じです。

 

力を入れず、ゆったり見られるので、青春をもう一度的な気分を

味わいたい方はおすすめです。

 

それでは

 

 

 

 

 

 

ゴールデンスプーン」(2022/MBC/16話) ファンタジーサスペンス

 

貧しい家に生まれた少年が、偶然手に入れた金のさじにより、

人生を変えようと、裕福な家に生まれた友人と成り代わりやり直すファンタジー。

 

キーワード:入れ替わり、貧富の差、家族の問題、欲望

ジャンル:ファンタジー&サスペンス

総合おすすめ度:7

 

ありそうでなかったドラマで、展開が右往左往し、

入れ替わりが多くて、混乱するけど、

因縁が絡み合って想像を逸脱したラストに最後はそう来る?って度肝抜かれた。

頭をフル回転させて、楽しんでみてー

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

キャスト:

イ・スンチャン(ファン・テヨン):ユク・ソンジェ

ファン・テヨン(イ・スンチャン):イ・ジョンウォン

ナ・ジュヒ:チョン・チェヨン

オ・ヨジン:ヨウン 他〜

詳細は韓国ドラマ登場人物さんへ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ざっくりあらすじ:

裕福な者ばかりが通う高校に通う貧しいスンチャンは、

いじめの対象になり辛い学生生活を送っていた。

そんな時路上で店を営むお婆さんから運命を変えられるスプーンを買う。

 

貧しいながらも優しい母らの家族に愛着があるスンチャンだったが、

売れなう漫画家の父が、テヨンの父の会社で日雇い労働の最中、事故に遭い瀕死の重体。

多額の借金と入院費で八方塞がりになり入れ替わりを決意。

 

入れ替わりたい先の家で三度ご飯をあのスプーンで食べれば、成り替われる。

スンチャンはテヨンと入れ替わり、実家を支援をし救おうと、

勉強に精を出し、テヨンの父の信頼を得、富を得、家族を助けるため奮闘する。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

結末:ネタバレあり(感想)

 

スンチャンはテヨン父の信頼を得、実家に金を都合したり、マンションを購入したり

奮闘するが、実の両親は受け入れる筋合いがないと拒否。

何のために入れ替わったのか?それでも食べ物やらを渡したり。。。

(まあ実家の両親にしては何でくれる訳?ってねー思うわね)

 

漫画家で生きる道を諦め、現場作業を家族に内緒で始めた父だが、

事故に遭い、瀕死の状態に、更に巨額の賠償金で、住む所も奪われる。

スンチャンの同級生でやっぱりなりすましてる同級生の世話になる事になり、

一家で居候し、住み込みの仕事をするように。

(金の工面に困った母は主に襲われそうになったりね〜

全然幸せになってない〜むしろ過酷に)

 

数回ある入れ替わりのタイミングで、スンチャンは一度元の家に戻るが、

再び金の工面のためにテヨンに、、

(そうしないと明日が見えないもんね〜人は味を占める動物だし)

 

色んな事が起き、ジュヒの父の殺人犯にテヨンがなったり、まあ大変。

(ここは誰が本当の犯人か分からせないつくりだね〜

テヨンはアメリカで幼少期殺人を起こして、父が隠蔽したことになってるねー

でもここはなんかありそう、あの叔父がサイコでーーー)

 

でー実はテヨン父その人も貧しい青年から、友人になりすまし今の

地位を築いていた事が判明。

(そうくる?ヨジンになりすましたナラに加えて?

ひょっとして結構みんな入れ替わっててごちゃごちゃだったりして)

 

テヨンをいじめて罪を着せていた叔父が、実は父の後妻の息子だった。

テヨン父はそれを知らず、息子に手を掛けた。

(ここは流石におったまげーーそう来る?複雑で頭がーー

結局後妻に入ったテヨン義母は、普通に夫と結婚したってこと?

むしろテヨンだけ家族じゃないってーー!)

 

スンチャン父は、テヨンがオジに殺されそうになったとき、

彼を庇って刺されて死んじゃった。

(この頃父も母も、テヨンがスンチャンでは?って悟ってたからねー

折角生き延びたのに、切なかった。)

 

最後は、テヨン邸に仕事に来た作業員が、金のスプーンを手に入れてご飯を

食べたもんだから、テヨンに扮したスンチャンと入れ替わったお陰で、

テヨンが死んでも、スンチャンは助かり、海辺で働く男になっていた。

(ややこしいが、本物テヨンはスンチャンとしてちゃんと生きてるからね!

しかし最後の庭師?この人たった一回代わったすぐにこの悲劇って。。

これまた良かった〜って思えないラストになったから、後味が。。)

 

おしまい

 

 

 

魔女のゲーム」(2022/MBC/119話) 復讐劇

陰謀により死んだはずの愛娘が生きていることを知り娘を迎え入れようとするが、

またそこで新たな陰謀により複雑な人間関係が生じる。

復讐が復讐を呼び、裏切り、そしてまた裏切りの連鎖が押し寄せるなんでもありの愛憎劇。

 

キーワード:陰謀、復讐、誤解、なりすまし、波瀾万丈

おすすめポイント:6 兎に角復讐モノが好きなら必見

 

キャスト:

ソル・ユギョン:チャン・ソヒ

チョン・ヘス:キム・ギュンソ

チュ・セヨン:ハン・ジワン

カン・ジホ:オ・チャンソク  他〜

詳細は韓国ドラマ登場人物さんへ

 

ざっくりあらすじ:

チョナグループ会長 マ・ヒョンドクは愛人から成り上がるため、正妻を排除し、

後継者であるユギョンの娘を欲望のために殺し、検事長になる男に嫁がせた。

 

ある日死んだ娘ミソが支援している施設で生きてることを知ったユギョンは、

夫に娘だと内緒で養子に迎えるが、先回りしたマ会長らの陰謀で施設の娘ガンジュを

入れ替え、チュ検事の死んだ娘セヨンとして迎えさせる。

 

真の娘ヘスは、夫を内助のこうで支え、検察官にさせ、娘も儲けるが、

検察長の娘セヨンに寝取られてしまう〜

 

ヘスの人生を奪ったガンジュは、また夫を奪い、ヘスを突き落とす。

実の娘の夫を、偽の娘のものにしてあげようと手を貸すユギョン。

こうして運命の糸はもつれまくっていくーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

結末&感想:ネタバレあり

 

DNA鑑定偽装でミソはガンジュと入れ替えたんだけど、今度はセヨンになったガンジュの願いを

叶えようと、ヘスの夫ジホをこれまたDNA鑑定偽装で、マ会長の孫に仕立て、セヨンを結婚させる

ユギョンは、自分がした時、「お?まさか私もされた?」って疑えよ!

信頼しきってる秘書がいたにしろだよー

でセヨンはチョナグループまでジホのおかげで手に入れられるかもーって。

だから怖いモノなしで、ヘスのおばさん殺したり、娘の母であるヘスも殺そうとしたりー

 

ヘスは刑務所入れられたり、瀕死から復讐のために渡米したり、これは復讐劇の王道。

 

マ会長の孫だったイナは、実は母の浮気の子で、チョナを追い出されたりー

結局ヘスが本物と明らかになると、セヨンは追い出される。

だけどこの人ヘコタレず、今度は認知症のマ会長を惑わせ養女に。

 

セヨンとジホの犯罪が明かされ、2人は手を取ったり、裏切り罪を着せたり〜

もうごちゃごちゃ。

 

ガンジュは、チュ・セヨンになり、マ・セヨンになりもうどうでも良いわー

 

そもそもあんなジホに惚れ、つくし、検事にまでさせたヘスの見る目のなさ。

もしくは尽くしすぎたせいで図に乗り変な性格に変わった?というべき?

ジホ母が息子可愛さと、貧しい想いをさせたという罪の意識?で、

息子の悪事に手を貸すんだよね〜そんなの全然愛情じゃないのに。

 

元々はマ会長の欲が、愛人から正妻になり、後継者ユギョンを排除しようとし、始まった。

このせいでヘスは孤児になり、ガンジュも欲が芽生えた。

ある意味ジホもヘスと出会わなきゃ、検事にもならず、駒になることもなかった。

もう、どんだけ罪を犯し、人間関係ごちゃごちゃにさせるこのドラマ、

二転三転がこれまででは一番かも。くだらない。

 

頭いいはずのジホの読みの甘さ、やっぱ自業自得だ。

 

ヘスの娘が一番の被害者だね。あんな父で、祖母で、、

ラストはヘスがイナとハッピーエンドで終わるけど、どう思っても変なドラマ。

イライラし放題で、ムカつくけど、こういうのもクセになる。

文句言いたい人にはおすすめですね。

 

では

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美女と純情男 (2024/KBS/50話) ドタバタラブロマンス 

子供の頃出会った女優とドラマ監督が再会し、恋に落ち、

それぞれの家族との問題に巻き込まれながら奮闘するラブロマンス

 

キーワード:親のエゴ、捨て子、陰謀、整形、再起、秘密

ジャンル:ラブロマンス&ホームドラマ

 

総合おすすめ度:7

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

キャスト:

パク・ドラ:イム・スヒャン

コ・ピルスン:チ・ヒョヌ

コ・ジンダン:コ・ユン 他〜

詳細は韓国ドラマ登場人物さんへ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ざっくとあらすじ&感想: ネタバレあり

 

若くして夫をなくし3人の子と路頭に迷うドラ母は、生活のためドラを子役にし

コ家の別宅に間借りするんだけど、これが全ての始まりだった。

(まさかその後の波瀾万丈の悲劇があるなんてね〜でもこれが運命の人だろうね滝汗)

 

小学生のドラは家主の息子テジュンに一目惚れし、付きまとうが、

高校生の彼は眼中になく、妹的存在に扱う。

(そりゃ高校生から見て子供はね〜口笛)

 

ある日ドラ母ミジャは妻を亡くした家主に財産があると知ると、利用するが、

家主の娘ソニョンに問い詰められ、恋の訳ないと言い放ち家主はショックで亡くなる。

ことの重大さにミジャは子供達を連れ夜逃げし、姿を消す。

(何も知らないからしょうがないし、罪はドラにないんだけど、

流石に知らぬは、、、仏じゃないよねガーン)

 

数年後〜

母の言うまま子役から女優になったドラは改名してADとして働くピルスンに会う。

ドラは彼に気付かない。

(ハイ〜ドラマ〜改名したって、高校生からじゃあ面影あるだろう?ムキー

気がつかせないための苦肉の策の改名ーーこれは引くはーむかつき)

 

結局テジュンだと分かり恋が始まるんだけど、父をしに追いやったミジャの子なんて

認めるはずない。事実を知って距離を置くドラ。

そんな時投資家でAPPグループの次男がドラに気があると知ったミジャは、

融資を受けるため、娘を売る。

融資を得て借金を返済するはずが、賭博にハマり財産を失うミジャ。

借金取りに追われ、家を失い、あると思ってた貯金もなかった。

(これもジンダンの仕業プンプン)

 

救世主ジンダンとの結婚を目論むミジャ。付き合うことになってピルスンと別れるドラ。

(監禁までしたら流石に犯罪で、怖い。これやって心繋ぎ止められるって

思うジンダンは歪みすぎ〜ゲッソリ)

 

だけど結婚直前にドラは拒み、拒否されたジンダンは怒りでドラをはめる。

(ピルスンに嫉妬し、金に物言わせてやりたい放題で、ドラを

枕営業の女優に仕立て上げるなんて最悪ー

マスコミは裏も取らずドラを責めるし、国民も信じ込んで酷い仕打ち〜滝汗

こういうの実際すごいのが韓国だよね。ショボーン

大体あの動画流出でさー裏があるっておもうだろ?動画撮ってる時点で気付け!ムキー

枕営業する方も罪だからあんなリスク背負う訳ないだろ〜グー)

 

別れたくせに、ドラはピルスンに信じて欲しいと懇願。しかし拒絶される。

(演技上手いんだけど、なんかムカつく〜鼻がーーどうしても気になって。

しかしピルスンもあの動画を疑わないって〜アホむかつき仮にも映像のプロがだよ?)

 

行き場を失ったドラは海に身を投げ、遺体は上がらなかったが、ドラは死んだ事に。

 

しかし海に打ち上げられたドラは、行方知らずの孫だと思うジヨンの祖母は、

認知症だったためドラをジヨンと思い込み、手術を受けさせ救った。

(漂流し意識不明で助かる?記憶を無くし、事故で顔も変わり果て

再建手術したから、前のジヨンと違うって設定!いくらなんでもね〜不死身すぎ物申す)

 

数年後、すっかり田舎暮らしに慣れ、訛りの強いドラはジヨンとして祖母の食堂を手伝う。

そこへ監督になったピルスンがドラマ撮影隊と村にやってきて、

この撮影の手伝いをジヨンはする。

(ええええ!何?この展開?え?爆笑

田舎くさくなったが、ドラですけどーーー誰も気がつかないってさ〜

視聴者馬鹿にしすぎでしょうが〜製作会議で誰か「いやー流石にそれは〜」

って言わんかった?ーお願いだから最初のドラは別人が演じて欲しかった

もしくはテロップで顔は違って見えてますよーってよだれ)

 

結局ピルスン気が付いて、ジヨンとして支えるんだけど、母に気づかれて、

いい様にいうから、ジンダンが恋人だとかさー

ピルスンは女優として生きる決意したジヨンをまた二の舞になるって

反対するのに、記憶がないから聞かない。

(このドラって頑固〜チュー記憶ないんだから素直に耳傾ければいいのに、

母の思う壺に陥っていくじゃん〜馬鹿〜っていうかこの子のどこがいい?

家族思いで、優しいから?はあ?母を助長させてるのはある意味ドラなのに〜

母もあんだけの事して、記憶が戻れば母に靡くって思ってるポンポナダチュー)

 

言い忘れた〜ピルスンの実母が母の親友だったことが公になり、

実母ピンチ〜親友とは絶縁、夫も離婚切り出し、コ家にはいびられ、、、

(っていうか、産んだばかりの子を、不妊の親友の家の前に置く、

思い通りに育てる〜で自分も親友の子を見に行く〜っていう筋書き通りに

進んでいくかーい!警察介入して調べるだろ〜ショボーン)

 

ジンダンはドラを亡くし、令嬢との婚約もするのに、ドラを感じるジヨンに執着。

するとジンダンの実夫サングってのが現れたーーびっくり

こいつの登場までジンダンも母も、家族も知らず、突然。

でこいつ金がないから、ジンダン母エギョにせびる。で後継者になるには

姪のマリが邪魔〜って車で轢き殺そうと依頼。

(流石にジンダンの父〜DNAだわ〜飛躍にも程があるえー)

 

ドラマのヒットでピルスンは知名度を上げ、Gogoエンターテイメントを引き継ぐ。

マリを庇って怪我をしたピルスンに感謝して、母は許され、マリ父も

ピルスンを養子にしたいと考えるまでに。

(急展開〜まあピルスンはいい子だもんね〜女を見る目以外はニヤリ)

 

ジヨンとピルスンが結婚する事に〜ミジャの不注意からジヨンがドラとジンダンにバレ、

彼は記者を呼び、ジヨンがドラだとリークして式をぶち壊した。

 

ものすごいバッシング。記者会見をしても止まらない。

あのはめられた枕営業の男を突き止め、真実を話してもらう。

しかし世間は甘くなかった。

(ドラは闇雲に記者会見して火に油〜やっぱ馬鹿だわチュー)

 

ジンダンは倒れたドラを車に乗せ暴走し、事故に。

自分は逃げ出すが、瀕死のドラを置き去りにして逃走する。

(悪人🟰不死身説ここでもか〜あんな高いところから落ちて、車から這い出て

歩いて逃げるってどんだけ〜ガーン)

 

悪行はジンダンの仕業と知られ、さらに横領などの罪の上、殺人未遂〜

逃げるジンダンを、鎌をかけてピルスンが捉え彼は逮捕され、実父と同じ刑務所に。

 

ドラは下半身付随に、それでも寄り添うピルスンの重荷になりたくないと、

逃げるが、車椅子ではままならない。

絶縁されてた母ミジャが聞きつけドラの元に。母を利用するドラ。

(愛がないから利用できるよね)

 

こんな状態のドラとの結婚を阻止したいピルスン母と実母に金を要求し、

ピルスンの目の前から消えるというミジャ。母らは金を渡すんだよね〜

ところがミジャはそれも賭博ですって、地方の病院にドラを置き去りにした。

(おいおいー娘が絶望してるこの時、まだ賭博?ここまで来て?

しかもちょっと前にジヨンハルモニの金とか財産を奪って

賭博して捕まってるのにね〜懲りない〜病気だニヤリ)

 

ピルスンたちはドラを迎えに行き、再びソウルの病院へ連れ戻した。

これには本当に最後だと縁を切る兄弟。

(っていうかこの親のして、どうして子供らがここまでいい人なの?

まあそれがミジャをモンスターにしたとも言えるけど。えー

ここでの兄ドンシクの演技に泣かされたわ〜ちょっと、いやーだいぶ遅いが。

この人「三姉弟は勇敢に」でめちゃ嫌なやつだったからどうも悪人に見えて〜プンプン)

 

リハビリも投げ出すドラにピルスンは歩ける様になったら別れてあげるという。

これに奮起してドラは懸命に頑張り、怒りで立てる様に。

喜ぶピルスンをよそにドラは「歩いたから別れて」ってさー

(分かるよ、でもピルスンがはい分かりまっした〜って絶対言わないの

わかってるくせにプンプン)

 

ピルスン父やマリ父に迫られる母ズは、反省し、ドラを受け入れる事に。

母らが見舞いに来て、この状態のドラに分かれて欲しいっていうのが

引っかかってたらしいドラ、ようやく別れは撤回、リハビリに励んで歩ける様に。

(意外と簡単ニヤリ)

 

そんな時ピルスンとドラのドラマが表彰される。

受賞式で、思いの丈をぶつけるドラはピルスンにも感謝の言葉を。

 

結婚するはずが、次回作が決まり、恋愛ものだという事で、再び延期に。

 

そんな時、弟ドンジュも建築賞を取り、アメリカの大学に復学が決まる。

マリとの交際が認められる中、遠距離恋愛〜と思われたが、親を説得し、2人で

留学する事に。

(ハイ、良い者は報われないとね〜でも流石にタイミングが〜

ククス店手伝って、マリとデート、姉の見舞い、いつ応募準備した?)

 

ピルスンを養子にしたジンタクは、ピルスンの養父母らとも交流すべく、

ドラ家族を入れた三家族が住む家を建築する事に。

(ここまでするか〜捨てた家と育てた家、敵同士も、子供のためって?

会長叔母の寝返りが凄かったね〜ガーン)

 

2年後ー

ドラとピルスンの元には双子が、留学から帰国したドンジュンとマリも

加わり、幸せな家族がそこにあった。

 

ミジャは心入れ替え、寺で生活してた。

(やればできるじゃん!)

 

おしまい

 

追記:

今思えば、ほぼ突っ込んでキレてた私。好きな俳優もいないしー

唯一お母さん軍団は好きだけど、酷い役だったし〜なんで最後まで見たんだろうポーン

キレながらどうなるのか見届けたいーーー思う壺がまたここにー

 

兎に角一番ムカつきはドラに気が付かない設定。二番はジンダンと

ドラ母の異常な精神。結構酷いのにコミカルに描くから暗くないんだけど、

これが週末ドラマってやつね〜日々ドラマは暗いもんねショボーン

 

意外とキーパーソンがジヨン祖母。彼女の存在がドラマを左右した。

で金持ち〜認知症なのにここは最後以外しっかり管理してた。

大切な財産をまた賭博〜まじこういう人そばにいないでよかった。

自分の努力では変えられない。

どうにか人生なるって自負で生きてるけど、これやられたらね〜

韓国の自殺が多い背景に、家族の密着度からの借金問題ってある。

日本もそうだけど、大金入ると家族が狂うんだよね〜

どうにかなるって思われても、八方塞がりだったのかな?

ってこのドラマ見て芸能界の辛さもまたわかった。

 

結局〜週末ドラマ〜ハマってしまう。ほぼ一緒でも笑

 

では

 

 

 

 

悪の心を読む者たち (2022/SBS/12話) サスペンス

 

韓国初のプロファイラーが立ち上げから、信頼を得るまでの情熱と葛藤

描いた心理サスペンス。

 

キーワード:プロファイラー、連続殺人、サイコパス、警察事情

ジャンル:サスペンス

総合おすすめ度:8

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

キャスト:

ソン・ハヨン:キム・ナムギル

クク・ヨンス:チン・ソンギュ

ユン・テグ:キム・ソジン 他〜

詳細は韓国ドラマ登場人物さんへ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ざっくりあらすじ:

1998年、子供の頃水死体を目にしたハヨンは成長し警察官に。

東部警察署で一匹オオカミ的なハヨンは、逮捕された赤い帽子の男ヤンから

情報を得るなど、犯罪者の目線に立った捜査を続ける。

自白を強要し逮捕した班長に反し、真犯人を探し当てたハヨン。

署への反発を買い、正したハヨンも犯人からの情報提供が取り沙汰され、立場をなくす。

 

そんな時、連続殺人の頻繁に考慮した鑑識のククは、韓国でもプロファイラーが必要だし、

犯人から情報を得ていたハヨンを正当化するためにも〜と考え、

機動捜査隊の長らに掛け合い、向いてると判断したハヨンを誘う。

犯罪行動分析チームができ、2人のところにウジュという新人が加わりスタートする。

 

しかし存在さえ知らない彼らに、警察内部の反感は大きく、信頼されず、

情報の共有さえままならなかった。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

結末:ネタバレあり

 

子供を狙った犯罪者ヒョンギル、裕福な老人ばかり狙うク・ヨンチュン

夜遅く帰宅する女ばかりを狙うナム・ギテなど、次々とプロファイルして見事に

分析した彼らは徐々に捜査官らの信頼を得る。

しかしハヨンは犯人になりきることで、心を読んでいくことで疲弊し、

心配するククをよそに、車で暴走して、瀕死の重症に。

 

半年の長いリハビリの中、彼は苦しみ辞表をククに出す。

彼に期待するククは受理せず、焦らず待つことに。

 

退院間近、ハヨンが突き止めた犯人の被害者の母から、手紙と差し入れを得た

ハヨンは、自分らに感謝し生きる人の存在を知り、現場復帰をする。

 

夜中、人気のない京畿道のバス停付近で多発する女子殺人事件の現場で復帰。

ユン刑事らとの協力で犯人逮捕にこぎつけた。

 

こうしてプロファイルにより、犯人に近づく手法が現在あるのは、

こういう始めた人の奮闘のおかげで、必要不可欠な存在り、活躍続ける。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

感想:

まず、12人を殺した赤い帽子の男ヨンチョル、長い捜査の割に捕まった後はあっさり認め、

彼を分析する事で別事件の糸口を掴んでいく。そんなもんなんだ〜

事件に心酔してるって事?ガーン

 

チェ・ファヨン殺人事件の犯人パン・ギフンはハヨンの同級生。

「真犯人は性的トラウマがあり、女性を全裸にするという習性のある者だ」のヨンチョルの

言葉で犯人逮捕にこぎつけるんだよね〜無実を晴らすのは気持ちいい。

しかし普段評判のいい少年が犯人だったのはゾッとする。ショボーン

 

同級生だからという理由で捜査に集中した訳じゃないけど、無実を晴らした時感謝されて、

その時に学生時代から助けてくれたって言われてハヨンもほっこりだった。

笑わない彼が辛かったけど、報われた〜って嬉しかった。ニコニコ

しかし彼はこういう孤独が似合うな〜だからちょっと近寄り難くて苦手で、

このドラマ見ようか〜も迷ったが。なかなか良い。照れ

 

次は子供のバラバラ殺人事件〜こういう一見弱そうな男の豹変が怖かった。

どうしてそこまで残忍になれるもんなんだろうか?プンプン

コンプレックスを持つチョ・ヒョンギルの犯行。大人に相手にされないから子供へ。

許されないやつだった。ムキー

 

次は富裕層の老人を狙った連続殺人。最後に入った家の息子とその父が捕らえた事、

ユンらの地道な捜査でカード利用時のカメラの映像から犯人ク・ヨンチュン。

彼は手づくりハンマーで撲殺。ナイフはなかなか死なないから瞬殺を希望しこれに至った。

犬から始めった犯行で、見てるのが苦しかった。えーん

動機なき殺人は犯人断定に時間がかかるんだよね〜なんでも殺人は許せないけど、

これは本当に許せない。

 

殺人が勲章であるかの様に思う犯人らは、捕まると話したいんだねー

だって別の事件も被るぐらい。もう人数はどうでもいい?ガーン

 

ナム・ギテもそうだけど、最初はただ目の前の獲物を殺す、だけど飢え始めると、

窓の空いてる部屋を探して侵入して殺し、更に放火。

これもこういう傾向があるってわかるね。ショボーン

私でも前に回って刺すのは、もがく顔見たさだろうなーって思った。

見てる私たち視聴者も分析し始めるんだよね。

 

前に犯罪者精神科医が話を犯人から聞くうちに、脳が侵され、サイコが移っていく〜

みたいなのを見聞きした。

ハヨンが壊れそうになるのはドキドキした。ククがちゃんと見ててくれて良かったが、

まさか暴走するとはー滝汗

 

兎に角こういうのは見てて苦しいし、自分なりに推理して頭は疲れるし、

被害者や遺族を思うとドラマと分かっていても心が辛い。ゲッソリ

それでも見てしまう。どうにか深層心理を知りたいと思ってしまう。

ただサイコパスにはあまり見てほしくないな〜

被害者の気持ちを見て、気が付いてくれれば逆にいいけどねー

まあ疲れたけど、面白かった。

ナムギルさんにはハマり役だった。おねがい

時々怖かったし〜

 

刑事の奮闘ぶりはもちろんだけど、サイコな犯人らの熱演もゾッとしたから凄かった。ウインク

 

黒い場面多いので、心臓弱い方はやめといて〜

 

では