今年はこれ~ | うしの生活 (南オランダ)

うしの生活 (南オランダ)

一応リーウーマンだが、おっさんみたいな大阪人の話。
南オランダでの生活、旅行、仕事について綴っている。 

年末


クソ忙しくって



ずっと 


忘れてました。。。



1月の


1週目の 週末も



コットンパフ


カレンダー


ぶつぶつ。。。むっ



と 


ショッピングにいったものの



ドラッグストアで


あまりにも


人が溢れかえってて


並んでコットンパフを買って



帰りに


フルーツやで


フルーツ買って



家に帰ってきて


ティー飲んでたら



はっえっ


と思って



カレンダー買うの忘れるほど


頭が 


いっぱい 


いっぱいになってました。。。あせる




そこで


月曜日


思い切って 休みをとって


ちょっくら 休憩~~~がてら



ぶらぶら~っと


近所の友達の様子をみにいったり



散歩がてら


野菜の 切りくずやらを 


動物園に投げにいったり


(週末 大量にカレーを作って 友達におすそ分けしました。。。)



ようやく カレンダーも買えました。。。



しかし


ここは 田舎!ヒツジ~~



あまり カレンダーのチョイスもなく。。。



ちょいコテのを買ってみました。



表紙から


かなりべたな感じで


風車ですわ。。。


うしの生活 (南オランダ)



そして 


1月は


アイススケート

(って こんなに寒く今年はなってない。。。)



うしの生活 (南オランダ)


2月は


なんでか


テクセル(オランダの北にある 島のうちの1つ)

うしの生活 (南オランダ)


極めつけは


4月の


チューリップチューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫

うしの生活 (南オランダ)



ってな


感じですわ。



あ~


やっぱり月曜日に


会社休んで


ぶらぶらするのは 


気楽でええわ~~音譜