昨日の成田市船形麻賀多神社マルシェは雨もあがり、心配した蚊や風もほとんどなく、快適な環境で行うことができました。ご来場、ご参加、主催者の皆様ありがとうございました!

前週のとっておきの音楽祭in成田も、その前の週の印西まちなか音楽祭も、数日前は雨予報だったのが本番は良い天気でびっくりしております。

さて、5月末は印西市ふれあい文化館で、翌週は成田市中央公民館でドラムサークルをやります。

残席多数です。ご予約お待ちしております。



〈ドラムサークルのご予約&お問い合わせ〉
〈ボランティア応募受付〉
ドラムピース事務局 木村
電話 090-8560-0407
メール srv250s.r100rs.fjr1300@i.softbank.jp

<ドラムサークルとは>
⭐︎即興のリズムアンサンブル
⭐︎リズムコミュニケーション
⭐︎自由にタイコをたたきます。まちがいや失敗がありません。
⭐︎幼児からベテランの方まで誰でもできます。
⭐︎音楽経験不要

<ドラムピース開催情報>
「成田市中央公民館でドラムサークル」
*5月31日(日)17時10分〜17時50分
*会場→成田市赤坂1-1-3成田市中央公民館1階講堂ホール(そよら向い。駐車場有)
*定員→20名
*参加費→大人500円、子ども無料
*予約制

「印西市ふれあい文化館ドラムサークル」
*6月7日(土)13時30分〜15時00分
*会場→印西市原3-4ふれあい文化館1階多目的室(印西牧の原駅南徒歩10分。駐車場有)
*定員→20名
*参加費→大人500円、子ども無料
*予約制

「成田市中央公民館でドラムサークル」
*6月15日(日)17時15分〜18時15分
*会場→成田市赤坂1-1-3成田市中央公民館1階講堂ホール(そよら向い。駐車場有)
*定員→20名
*参加費→大人500円、子ども無料
*予約制

※ドラムピースの全ての行事は、安全のため、小学生未満のお子様は保護者とのご参加をお願いします。
※活動記録、広報のため、写真や動画を撮影し、SNSやポスター等に使用させてもらっています。撮影不可の方はご参加時にお申し出ください。
☆お手伝いしてくれる人も募集中

#ドラムサークル
#ドラムピース
#nene
#印西まちなか音楽祭
#とっておきの音楽祭
#成田市
#印西