King Kamehameha Day | ファイヤーグリル・ワイキキのブログ

ファイヤーグリル・ワイキキのブログ

クヒオ通りの人気アメリカンレストラン「ファイヤーグリル・ワイキキ」スタッフが、リゾート地ワイキキでの活気溢れる日々を綴ります。

6月11日はKamehameha Day!


「カメハメハ・デー」の、ハワイ州による正式な名称は、
King Kamehameha I Day、カメハメハ1世の記念日。

 

カメハメハ1世というのは、カメハメハ大王、
ハワイ諸島を初めて統一し、ハワイ王国を築いた王様です。

 

カメハメハ・デーというのは、
そのカメハメハ大王を称えるハワイ州の祝日で、

盛大なフローラルパレードがおこなわれ、

イオラニ宮殿前にあるカメハメハ大王の像には、

たくさんのレイが掛けられます。

 

今年は、キング・カメハメハデーよりも少し早い6月8日に

カメハメ大王の像に長いレイを掛けるイベントやフローラルパレードも

開催されますのでこの時期にハワイにいらっしゃる方はぜひ見に行ってみてくださいねハイビスカス

 

 

さて、ハワイのローカルフードの王様と言えば “ポケ”。

ハワイ語でポケとは、<スライスする>とか<細かる切る>などの意味で

作り方から名前がつけられました。

 

ファイヤーグリルには、ファイヤーグリル特製スパイシーポケボールがございます~。

ピリッと辛いポケボールをおつまみに飲むビールは格別です。

どうぞ一度お試しくださいね。

 

 

 

ファイヤーグリル・ワイキキのブログは、ブログ村ランキングに参加しています!

バナーをクリックし、応援をよろしくお願いしますカスパー27きらきら

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村