あなただけのガラスのジュエリー   Glass Jewelry Veil  -4ページ目

あなただけのガラスのジュエリー   Glass Jewelry Veil 

"大人の女性を輝かせる
世界でたった一つのガラスのジュエリー"

こんにちは

工房Veil ~ヴェール~ の 塚本昭子 です

昨日は雨であまり寒くない一日でした

屋根に積もった雪も全部溶けて消えてくれたらと思いましたが、微妙に残ってますあせる

これ、冷えると凍って相当重くなっちゃうのよねあせるうーん、これで更に雪が積もるとまずいなぁ、年内さっそく雪降ろし?( ̄▽ ̄;)ガーン…

とかいろいろ考えながら制作してました(笑)

うちの辺りは雪国なのでいつ降っても仕方ないのですが、普段降らない地域に突然の大雪は本当に大変なことと思います

今日はまた新作のネックレスはのご紹介です

“冬の夜空にのぼる銀河の星砂の光
天からこぼれ落ちた金砂、銀砂……“

そんな神秘的なイメージのとんぼ玉を作りました



写真では黒に近い色合いに見えますが、これは深い紫、何層もガラスをかけてこの深さを表現しています

大ぶりのラフカットのスモーキークォーツは、レモンクォーツとのバイカラーが美しい

これはかなり前に気に入って仕入れた石
なかなか同じような石には巡り会えません
大切に少しずつ使ってきましたが、いよいよこれが最後かな

とんぼ玉の色とリンクするチェコビーズとオニキス

リボンは黒のベルベット
後ろで結んで長さを自由に調節してくださいね



ポチっと添えたのは、ミニクロス
真ん中には可愛らしい♥マークがラブラブ

イベントテーマの「LOVE MOTIF」に合わせて、今回は可愛いミニチャームをお付けします



後ろのアジャスターだったり、シルクリボンの通し部分だったり、にお付けしています

カニカン付きなので、チャーム部分は取り外しが可能です

モチーフはクロスやエンジェル
デザインはどちらになるかお任せくださいね

工房Veilからの可愛いX'masプレゼントです

基本的にネックレスとペンダントにお付けしてますが、数に限りがございます

無くなりましたらごめんなさいね

こちらの作品は17日より23日まで開催の、阪急うめだ百貨店 10階 うめだスーク中央街区でのイベント

期間限定マツドアケミセレクトショップ 「LOVE MOTIF」~愛のカタチを贈ろう!~
でお目見え致します



私のシフト予定です

12月19日(金)14:30~21:30
12月20日(土)12:30~19:30
12月21日(日)14:30~21:30
12月22日(月)…お休み
12月23日(火)9:30~17~00*)最終日
(最終日は撤収作業の為、17時で終了致します。ご注意くださいませ)

なお、初日の17日(水)、翌18日(木)も売り場に入らせていただく予定です

皆様にお会いできることを楽しみにしています!


お読みいただきましてありがとうございます

今日もすてきな一日に

Glass Jewelry 工房 Veil の 塚本昭子 でした



こんにちは

工房Veil ~ヴェール~ の塚本昭子です

今日は雨のところが多いのでしょうか
こちらも雨模様ですが、もっとたくさん降ってくれると、積もった雪が溶けてくれるのに、なんて考えながら作品作りをしています

阪急のイベントに向けて制作してます、新作のペンダント

アンティークな香りのとんぼ玉は、加工した銀箔がやわらかい光を放ちます

少し長めの玉のデザイン


こちらのペンダントヘッドは、マンテルで取り外しができるんです

とんぼ玉のペンダントとして、取り外して天然石のネックレスとしてもお使い頂けるすぐれもの

お洋服に合わせてコーディネートしてくださいね

イチゴミルクみたいなミルキーピンクと透きとおったハッカアメみたいなブルーが美味しそうな天然石

美しい樹を型どったメタルパーツ
モネの睡蓮のような色合いのシルクリボンを結んで長さの調節が可能です



一点ものになりますこちらは
17日より大阪、阪急うめだ本店10階 うめだスーク中央街区で開催のイベント

マツドアケミ期間限定セレクトショップ「LOVE MOTIF」~愛のカタチを贈ろう!~
でぜひご覧下さいませ

詳細はこちらからどうぞ




今日もお読みいただきましてありがとうございます

Glass Jewelry 工房 Veil の塚本昭子でした
こんにちは

工房Veil ~ヴェール~ の塚本昭子です

やっとおひさまが顔を出して明るい空の今日です
雪が消えてくれるといいのですが

昨日アップした記事のとんぼ玉は、こんなネックレスになりました


夜空の星の光を灯したようなアンティークビーズ

大地に咲く花たちを閉じ込めたガラスの深い赤は命の色

ガーネットのラフロックタンブルが引き締めています

カットも色合いも美しいこのアンティークビーズ、一目惚れだったのですが、その存在感の強さからなかなかデザインすることが出来なくてずっと眠っていました

いつもならとんぼ玉から作り、それから天然石やビーズを組み合わせて全体のデザインを決めるのですが

突然閃いてひらめき電球クラッカー

アンティークビーズとガーネットのラフロックタンブル、金古美のパーツ、アメジストと琥珀の様な色合いのチェコビーズ、そして美しいボルドーカラーのグラデーションのシルクリボン

を組み合わせ、とんぼ玉以外のネック部分が完成

あとはそのデザインにあうとんぼ玉をと、いつもとは逆の展開で作ってみました

なので、とんぼ玉以外は全て完成していて、あとは玉を制作するだけの状態でしばらくストップしていました

存在感のあるビーズや天然石と組み合わせるには、それに負けないパワーのあるとんぼ玉じゃないと全体が活きない難しさがあります

天然石と組み合わせるデザインを作り始めた当初はそれで悩みました

とんぼ玉の力量が今よりも全然追い付かなくて、天然石に負けてしまう、って思ったの

だから、自分なりに納得出来るとんぼ玉を作るのに試行錯誤を繰返し、とても時間がかかりました

今でも、これがいい!と思える玉を作るにはなかなか形にならない難しさはやっぱりあります

パズルのピースがそこにしか合わない様に、自分の中でかちっ、とハマる瞬間はとても嬉しいものです

そして今回、これも初めて使う、シルクリボン

もう定番になりつつある?シルクリボン

夏に流行っていた時はなぜか全然自分の中ではピックアップされずにあせる今頃?なんですがあせるあせる



色合いの美しさと、使い勝手の良さは魅力的

このリボンでなければ出せない美しさ、そしてこの深い色合いが、どこか大人の女性の上品な色気に繋がるイメージ

髪を上げて、またはショートスタイルで、このリボンの深い赤が首もとに添えられることで醸し出す色っぽさ

華やかなパーティ、お出掛けのファッションにあわせていただけるデザインですが、以外にも普段使いでカジュアルなファッションにもぴったりです

こちらはもちろん一点ものです

17日からの阪急うめだ百貨店でのイベント、
期間限定マツドアケミセレクトショップ「LOVE MOTIF」~愛のカタチを贈ろう!~
に出品致します




ぜひ実物を手にとってごらんくださいませ


一週間の始まり、今週もすてきな毎日になりますようにドキドキ

今日もお読みいただき、ありがとうございました

Glass Jewelry工房 Veil の塚本昭子でした
こんにちは

Glass Jewelry工房Veil~ヴェール~の 塚本昭子 です

夜が開けたら、雪がすごいことに

降りっぷりが真冬のようあせる
今、まだ12月も上旬ですが、ナニこれ?状態(@_@;)

X'masの様々な誘惑に負けず、おこもりして制作するにはいいのかも知れない、と切り替えて

冬場はガラスが冷えてるのでいつもの調子で炎にかざすとガラス棒が割れるし、欠けるし、飛ぶしあせる

毎年の事ながら、やっぱり、ぎゃー、とかあっっつ!とか言いながら真夜中にバーナーに向かってるあやしい人になっております(^^;


灰の中から目覚めた玉たち
まだうっすらと白いですね

右側の太い鉄芯に作った大きめのものは、帯留め
こちらはお客様のオーダー品ですが、17日からの阪急うめだでのイベントに帯留めも出品予定です

X'masが終わるとお正月がすぐ!
帯留めの他、かんざし、帯飾りなどの和の小物もございます


そうそう、雪の写真


冬場の餌の少ない時期に鳥たちのご飯になるよう残してある柿の実が、雪に埋もれて…美味しいシャーベットになってるかも

阪急百貨店うめだ本店で開催の
期間限定マツドアケミセレクトショップ「LOVE MOTIF」~愛のカタチを贈ろう!~

詳細はこちらからどうぞご覧くださいませ



今日もお読みいただき、ありがとうございました

すてきな休日をお過ごしくださいねドキドキ

Glass Jewelry工房 Veil 塚本昭子 でした


こんにちは

工房Veil ~ヴェール~の塚本昭子です

外は雪で真っ白!さむーい!
まだ12月も上旬だというのに、雪が積もりはじめてます

10センチ以上は屋根にも乗っかってます…しかもまた降ってきましたあせる

でもでも、X'masドキドキ

夏に個展を開催した高畠のル・オンブラージュさんに納品してきました

美しいストロベリーレッドもあざやかなペンダント



溶けかけた氷のように、あえて表面には凹凸を残してます

ぷっくりしたクリスタルがつややか

クラシックな金古美のチェーンには、小さな木の実のようなチェコビーズの赤をぽちぽちと添えて

こちらはアシンメトリーのピアス


金具、パーツ共に14金GF(透かしパーツのみ真鍮)

ワインレッドとパープルのグラデーションに白い花が咲くとんぼ玉と、美しいゴールドの小花パーツ、ポチッと柘榴石(ガーネット)を添えてます

柘榴石、はガーネットの和名、イメージそのままですね♪

1月の誕生石です

金箔をしのばせてたくさんの花を咲かせたとんぼ玉に、美味しそうなレモンクォーツと秋色紫陽花の様なアンティークビーズを合わせたネックレスもあります

X'mas仕様にチェンジしたオンブラージュさんで、あたたかなひとときをどうぞ!



なお、オンブラージュさんの営業は第一~第三週の週末、金土日のみ

一月から三月の冬期間はおやすみになりますのでご注意くださいね

そして、17日より始まるイベント

阪急百貨店うめだ本店にて開催の期間限定マツドアケミセレクトショップ「LOVE MOTIF」~愛のカタチを贈ろう!~に向けても絶賛制作中です



詳細はこちらからどうぞ


今回は今までの私の作品とまた違ったイメージの作品も制作してますので、どうぞお楽しみに

心踊るX'mas、あなたのわくわくと笑顔がさらに輝きますように
たくさんの愛を込めてお届けしたいなラブラブ

今日もお読みいただき、ありがとうございました

Glass Jewelry 工房 Veilの 塚本昭子 でした