東部を楽しむ。 | 南風見ぱぴよんのブログ

南風見ぱぴよんのブログ

西表島にあるフィールドガイドショップ、南風見ぱぴよんのブログです。ツアーの様子などをご紹介しています。



おはようございます!

朝から事務所前はセミの大合唱です。

きょうも暑くなりそうですね。

それでもニュースなどで見ていると南の西表島よりも、

内地の気温の方が高いですよね。

37℃って、人の体温ですよ。

そのうちに南の島に避暑に来る時代が来てしまうのでしょうか。


気温は32℃くらいまでしか上がりませんが、

日差しが物凄く強いので日に焼けます!どんどん焼けます!

西表島にお越しの際には日焼け対策をしっかりしていらしてくださいね。


きのうのツアーより。

アドベンチャーボートでいく「パナリ島+仲間川マングローブツアー」。

西表島の観光は西部地区が盛んです。

ぱぴよんのツアーも西部でのコースが多いのですが、

こちらは数少ない東部を満喫できるツアーとなっております。



813パナリB
ボートでパナリ島まで。こんな綺麗な青い海が待っています。

白い砂浜と青い海、島の緑。



813パナリB2
パナリ島近くの海でシュノーケリング!

南国の魚とサンゴ礁。海の中はカラフルです。



813パナリB3
そして西表島東部地区最大の川。仲間川のマングローブ。

西表島の生まれたての酸素をたくさん吸ってリフレッシュしてくださいね。




事務スタッフ なみ