HKB通信『はりきゅうBLOOM in NYC 2日目♪』 | 渋谷 はりきゅうBLOOM☆ チー先生の年齢をただの数字にするブログ

渋谷 はりきゅうBLOOM☆ チー先生の年齢をただの数字にするブログ

「流れる水は腐らず」

渋谷スキンクリニックの鍼灸部門
Hari-Kyu BLOOMのブログです☆
こむずかしい話は置いといて・・・
養生のこと・鍼灸治療のこと・趣味が高じてインストラクターにもなってしまったポールダンスのこと・徒然なるままに綴っていきます。

こんにちはー!

 

はりきゅうBLOOMのタン先生ですこども

 

 

はりきゅうBLOOM in NYC 2日目アメリカ自由の女神

 

 

 

いよいよニューヨークの街に繰り出す日がやってまいりました!らぶ1

 

 

 

 

もう朝からウキウキワクワクドキドキで、朝4時に起床sao☆

早っ!!自分でもびっくりびっくり!!笑

 

 

 

ホテルからニューヨーク中心地までは少し距離があるので地下鉄で移動しました京阪3000系中間車

 

 

 

『ニューヨークの地下鉄はすごく難しいから気をつけてね!』

 

 

 

と言われていましたが、

 

 

東京の電車事情の方がよっぽど難しくて分かりにくいと感じました五月女風21もやもや

 

 

東京で電車をそれなりに乗りこなすことができれば(乗り換えや方向を間違えないなど)、どこへ行っても電車事情は怖くないと思います電球

 

 

 

そして

 

 

まず最初に訪れた先は…

 

 

【Olo Acupuncture】

 
{2926F223-8635-4C25-8367-E17622895102}

 

 
{E7052C1A-4B63-42BC-823A-7C9598674F05}

 

 

はい。

 

 

 

ニューヨークでも鍼受けてきました針キラリ

 

 

 

これも今回の旅の目的の一つ指圧の心

 

 

 

欧米の鍼灸治療は日本よりも進んでいると言われ、最近では医療改革によって、アメリカの医療保険が鍼灸治療をカバーすることができるようになり、より一層一般市民への鍼灸治療が浸透しつつあるんです。

 

 

 

そして特にニューヨークは代替治療や東洋医学への関心と理解が高い地域となっているそうです双葉

 

 

 

実際に受けてみて感じたのは、受けた場所や鍼灸師の技量にもよるかと思いますが、かなり繊細で優しく感じましたスキ

 

 

 

 

欧米人の鍼は刺激があって勢いがあるんじゃないかと勝手に思い込んでいたので驚きでしたぶふっびっくり!!

 

 

 

治療を行ってくれた鍼灸師も優しく、英語がたどたどしいタン先生に対してもしっかりと問診をしてくれました音符

 

 

 

 

身体がスッキリしたタン先生が次に向かったのは…

 

 

 

 

そうです。

 

 

 

 

この旅一番の目的である場所

【タイムズスクエア】

 

{2CCE043C-D74B-4D75-8EBF-32BBEBA9D943}

 

この光景が目に入った瞬間に、身体全身で感動したのを今でも覚えています。

 

 

夢にまで見た場所が今目の前にある…

 

 

『夢って本当に叶うんだ。』と実感しました。

 

 

どのくらいの時間そこにいたのか覚えてないですが、しばらく動かずにその光景を眺めていました。

 

 

 

タイムズスクエアの夜景は後のお楽しみということで…イシシ音符

 

 

 

夜ご飯まで時間があったので少しお散歩して次に向かったのが、

 

【エンパイアステートビルディング】

 

{5616240D-D2E5-4542-AB1D-CDB107A6D56F}

 

 

{38EAE938-0BE8-4A93-8C2F-76621063A042}

 

 

今回は残念ながら展望室に上れず、ニューヨークの街を一望できませんでしたが、上から見るとこんな感じ夜景

 

 

(画像引用)

 

 

初日と最終日の夜にもう一度来たのですが、恐ろしい程人が並んでいて、上に上る為のチケット売り場まで2時間はかかるであろうと思われたので断念しましたomgざんねん

 

 

 

次回こそは…

 

 

 

エンパイアステートビルの近くは5番街 】と呼ばれる通りで、

日本で言うと銀座のように、オシャレなお店が立ち並ぶ通りワンピ**靴brush*

 

image

 

 

 

その通りをグングン進んでいった先に見えたが…

 

 

 
{4AC8FDDA-ECC9-42BA-AC2B-4212CB410561}
 

 

{6CA8458F-EEDF-4080-BCB0-5AE4066110A8}

なにかと話題の【トランプタワー】

 

 

 

そこまで行ってそろそろ晩ご飯の時間に近づいてきたのでここでお散布終了~

 

 

 

2日目の晩御飯はステーキを頂きましたにんまり

 

 

 

行った先は、老舗で観光客もよく訪れるという

【ピータールーガー】

アメリカといえばステーキでしょう!そんな勢いで食べてきました

 

{DAAAA350-E50D-4A57-BE1A-5EF7CF2E6EC3}

 

 

{78823AE5-7827-473A-B8E7-D180D6799AE2}

 

 

{A6B30329-7F7B-449E-BCBA-6821F5B9D745}

 

 

{B189CCE7-259E-408E-923A-C93F29DD3285}

 

 

さすがアメリカ、写真ではなかなか伝わりにくいですが大きさがアメリカ級!

 

 

 

そして美味いのなんのって!!

 

 

 

ステーキ独特のジューシーさを保ちつつも、全くしつこくなく重くない脂ステーキ

 

 

感動いたしました泣く泣く

 

 

お子さん連れでも気にすることなくゆっくりできます赤ちゃん 笑う

 

 

 

日本人観光客も来店が多いのか、店員の何人かは日本語を少し話せる方がいて、

 

「コンニチハー!」とか「オイシー?オイシー?」と聞かれたので、「オイシー!!オイシー!!」と答えたり、終始和やかなムードで食事を楽しめましたほわり。ケラケラ

 

 

 

そしてお腹いっぱいになってホテルに帰り、2日目終了ペコッshokopon

 

 

 

この日もぐっすり寝れましたsao☆zzz

なんせ朝4時起きですからね笑

 

 

 

3日目に続く…

 

 

to be continued...