肉体は魂の器

スピリチュアル的には

そんな風に表現されている






私は体という肉体そのものにも

心や意識といった目に見えない部分にも

すごく興味がある   






心身一体

こころと体はひとつ  

心と体はぴったり一致している

切っても切れないもの





体が元気で心は病んでいる人も

心は元気で体は病んでいる人も

どちらもいない





体が病めば心も病む

当たり前のことだ

その逆もしかり





波動測定器と言われる

目に見えない

エネルギーを測定できる機械が

世の中にはたくさん存在する






現代の日本の医療では

完全にオカルトだと

バカにされるものに

なってしまっているけど






世界では

たくさん認可されていて

論文やデータも続々上がってきている






日本の医学では

目に見えない

数値化できないものは

医学的根拠がないとされる





でもそれは

心や意識は存在しない

そう言っているようなものだと思う

感情がないって人間じゃないよね






スピリチュアルをバカにする人も

同じだと思う

現実を見ろとか言って

あんたの現実は

どれだけいいんだよと思う






私は元々医療従事者だったし

結構現実主義で

冷めているタイプだけど






それだけで生きてる時は

苦しくて

生きづらさをいつも感じていた






体の不調に対しても

病気になるまでは

健康だと思っていたし

見て見ぬフリをよくしていた






ストレスに対しても

対処の仕方もわからなかった

頭の中が不健康だった






体のことを知ることで

心のことも初めてわかるのかもしれない






自分が何を考えているか

自分が何を感じているか






それを教えてくれるのが体だと思う

感覚器と言われる

五感を感じる場所があるけど

本当は体全体が受信器だと思う

心のサインを受け取る器だと思う






見て見ぬフリしないで

心のサインを

体のサインを

しっかり見てあげよう

体はちゃんと教えてくれてるよ






石原里紗