
私は苦手派!
本文はここからあろは。久しぶりにブログを。
新年のお祝いが遅れた。すみません。
ネタに対して もちろん嘘。英語はあたしの母語です。得意じゃなくてネイティヴである。
今の私、中国にもう9! 時間は早すぎる。仕事がまだ軽くなってない。どちらと言えばもっと忙しくなっていた。今、明日の授業を準備しています。
教師なんて本当に沢山ストレスあると思います。これ1年目教師の経験です。私の教案が詳しすぎるだから時間かかる。私は誰でも話すと下手なの。まったく教師のタイプじゃないよ、私。
あとは3ヶ月!次の人生の道まだ分からない。。。大学院を応募したり教師のポジションも応募して返事を待ってます。
ここに始めてから退場した教師が多い。昨日、新入の一人が来たばっかそうです。明日会えるかも。
あーこの教師の仕事は本当に疲れる。毎日、授業のことと教案を考える。教案を書くこと、問題ないだけど、教室に生徒が困ることをするか、私の教える方の問題か、そこからストレス。あと3ヶ月だから我慢!そういう言えば教師なんて私にとって本当に似合わないよね。
この曲を聞いています:
https://www.youtube.com/watch?v=ViTXH1yXHf4
良い曲だと思う。ボーカルの声が好き。歌詞を見つからないから意味が分からないけど悲しみを響いている。聴きながら教案を書いてます!
ではでは
また更新しよう。
ーK