ブログに戻って参りました!石澤です!!

※結婚して長江(ナガエ)になりましたが学校は旧姓のままです~

 

2年前、ブログで紹介した秋田の5歳児に手相を見てもらってから

本当に「やや~すごく厳しい」こともありましたが、新米監督(まぁまぁ歳いってる)としてまたスケート界に戻ってきました!!

 

本年度4月より帯広大谷短期大学でスケート部を発足し、男子選手2名が所属しています!

何もかもが0からのスタートなので、ここでも「やや厳しい」場面が多々ありましたが、

たくさんの方々に支えられてチームとして動き出すことができました!!

 

また、新米船長の小さな船に乗ってくれた2名の選手に対して責任を感じるとともに感謝の気持ちでいっぱいです。

一緒にスケートを楽しもう!!

 

では、さっそく選手の紹介をさせていただきます(^^)

 

栄養士課程1年生 佐竹 柊真(さたけ しゅうま) 専門距離:500m 1000m

栄養士課程1年生 田中 風(たなか ふう) 専門距離:500m 1000m

 

短大は2年間の授業カリキュラムで資格取得を目指します。

ですので、時間割はタイトなスケジュールになっています。

毎週ある調理実習では1年間で和・洋・中の料理を学びます(^^)

 

以下、1年生が調理したもの

 

美味しそう!

 

 

卒業する頃には

「スケート強くて料理&栄養管理もできちゃう男子」

になってくれる事を期待しています!

 

 

十勝の美味しい食材に囲まれながら栄養学を学び

広い土地で思う存分練習することができ、やっぱり十勝の練習環境はいいな~と感じています。

(大地の中で私の笑い方もどんどん豪快になっている気がする・・・)

 

 

選手達は文武両道を心がけ、一生懸命がんばっています(^^)

今後とも帯広大谷短期大学スケート部の応援を宜しくお願いいたします!!