機内の中で | 人間「すがはらまき」の視点  ハワイ島 カロコの森から 全地球へ繋ぐ言霊   

人間「すがはらまき」の視点  ハワイ島 カロコの森から 全地球へ繋ぐ言霊   

ハワイ島から美しい地球がいつまでも輝きますように・・・
魂の一滴としてメッセージを伝え続けます。

関空空港にてハワイに向けての
機内への搭乗が始まった。

私は早めに席について
私の横に座られる
方を待つような形になった。

すると若いカップルの方が
スーツ、ドレスが入った袋や
両手が塞がれるほどの荷物を
持って私の席の横で立ち止まられた。

私は、荷物を棚にお入れするのを
お手伝いいたしましょうかと
声をかけて立ち上がり

大事な服がシワになるといけないから
スーツだけを入れられる棚の
空いているところを探して入れたり
荷物を持ってあげたりしてさしあげた。


私は通路側に座るので
「お席を立ちたいときは
いつでも遠慮なく伝えてください」と
お二人にお声をかけた。

私は通路側に席を予約することが多く
いつも内側に座られる方々には
遠慮されて長時間、席を立つのも
躊躇われる方もおられるので
声をかけて差し上げることにしている、
この一声あるかないかだけでも
旅はガラリと変わってしまうこともある。


そんなカップルとのやりとりのなかで
すっかりお二人も私に話をしてくださる
ようになり、はじめてのハワイで
海外で結婚式を挙げられるとのこと。


何度かフライト中に
声をかけられて席を立った時
彼女から私に
「お声をかけてくださったこと
とてもありがとうございます」

ととても丁寧なお礼を伝えていただいた。

「私のお腹の中に赤ちゃんがいるんです」

「だからこのようにお声をかけてくださったこと
とてもありがたかったです」

私は、「それはおめでとうございます」
「大事にしてくださいね」と伝えた瞬間
三人が笑顔になった。

私はやはりお声を一つ
相手の気持ちに立ってお伝えすることって
とっても大切だなと思いました。

二人ともとてもこの旅行の日が来るのを
前から楽しみにしていたのでしょう。

その後もお二人が記入の仕方に
困っている税関申告書の書き方や
入国審査の手続きの方法などの
手順などを教えてさしあげた。

私もその二人の微笑ましい
姿につられて幸せな気持ちで
フライトを楽しむことができました。