Ⅰ期選抜全員内定!!! | 福島県南相馬市出身 佐藤晃大の奮闘日記

福島県南相馬市出身 佐藤晃大の奮闘日記

生まれ故郷である福島県南相馬市の復興までの道程

いつもありがとうございます。


南相馬市の個別指導学習塾


京大個別会原町校 佐藤晃大です。


 


 


Ⅰ期選抜志願者全員内定!


今週火曜に福島県高校入試Ⅰ期選抜の内定が発表され、


無事、塾生10名が全員内定をいただきました!!


 


今回は相馬農業を除く市内の全ての学校に皆さん志願しました。


特に心配であったのが、小高産業の流通ビジネス科と機械科を受けた生徒でした


原高や、倍率や生徒たちの内申点や実力的に受かるだろうと予想していました。


 


 


 


流通ビジネスに関しては、倍率が1.6倍とあって、面接および作文の対策をしっかりしましたが、


それでも評定の点数が内定に大きく関わるため、とても心配でした。


 


 


また、機械科の生徒は、12月の面談の際、自分の学力が心配なため、相馬農業高校を志望していたのですが、


よくよく話を聞いてみると、


 


 


「俺は機械科に本当は行きたい」


 


 


と、言ってくれ、


 


 


「高校選びは、今後の仕事や生活に関わる大事な時期だから、本当に行きたいところにチャレンジするべきだよ」


と話し、


小高産業機械科を受けることにしました。


 


 


 


本人も保護者様も私も周りの友達も心配でした。


でも、入試前日まで一生懸命面談と作文練習をし、送り出しました。


 


 


結果を聞いた時は、本人がしっかり「結果をだした」ことがとてもうれしく思いました。


塾をやっていて良かったなと思います。


 


 


そしてこれから・・・


 


Ⅱ期選抜までのこりちょうど1ヶ月。


今年は、原高と相馬東志願の生徒となります。


 


来週からは、ひたすら過去問演習と移っていきますので覚悟しておいてください。


徹底的に時間配分の練習と、問題を捨てる練習を行っていきます。


 


 


一緒に結果を出しに行きましょう。


 


南相馬市の個別指導学習塾


京大個別会原町校 佐藤