【仲人お世話型♡専業結婚相談所】
結婚相談所∞大阪レジェンデから
こんにちは!
こんばんは!
はじめまして!
悪魔のささやき…
「お二人が、それでよければ。」
本当にそう思ってる?
*****
よく同業さんから相談を受けたり、
同業さんの集まりで出てくる内容。
家柄の問題、宗教の問題、格差のような問題
などなど…
人は、それぞれの想い、足跡、経験など、
必ず全てが同じということは無いですね。
お互いに、お互いを尊重するということは
大切だと思います。
しかし、どうしても乗り越えることができない
大きな大きな壁もあります。
仲人の一般的なアドバイスで多いのが…
「お二人がそれでよければ見守ります」
なのですが一見、
お二人を尊重しているように感じますが、
私たちからしたら職務放棄で無責任
と感じます。
(悪魔のささやき…とも言います。)
と定義している。他国を見ても60歳以上を高齢者と
している国もあるが、多くの国は65歳以上のようである。
日本医師会ポータルサイトより
https://www.med.or.jp/nichiionline/article/010997.html
⇑
参政党の神谷代表、別に間違ってないと思うけど、
大騒ぎする方々になにか別の思惑があるように感じます。
現実を言ってるのに、差別と決めつけるのは
ちょっと違うと思います…
https://news.yahoo.co.jp/.../f534b54c2bbdfea6c5f6fec2f2f6...
私たちへ来られる相談者さんの中でも
例えば、
48歳初婚女性
55歳初婚男性
が、先日来られましたが、子どもが欲しいと
言ってました。
私たちが話すことは、産む産めるのではなく
この先、育てることができるのか?です。
48歳で出産して子どもが20歳で自分は68歳
55歳に子どもが出来て20歳で自分は75歳
そうゆう現実的なお話をします。
ヤングケアラーのことを最近はよく聞きます。
小学生や中学生が親の介護をする。
出産だけならいいけど、その後は
子育てがあって子どもに責任持てますか?
ここを考えてほしいですね。
〜私たち、結婚相談所が選ばれる理由〜
🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢
結婚相談所∞大阪レジェンデ
www.legende.jp
・結婚相手紹介サービス
・夫婦サポートサービス
・結婚奉告祭♡神乃舞
・レジェンデ♡婚活プラスワン
〜温かい気持ちになれる成婚と結婚生活を〜
LINE公式アカウント
・https://lin.ee/MWnFpWf
Instagram
・https://www.instagram.com/naoto.okazaki
#仲人
#結婚相談所
#短期決戦ケガのもと
短期間での成婚…短期決戦はケガのもと→一度、お話しませんか?
ご質問やご相談予約、イベント予約などにお使いください。イベント情報配信中!