この度、NPO法人日本ブラインドサッカー協会より、株式会社タツノコプロ様のキャラクターデザイナー 吉田すずか氏の制作で、ファンタス千葉SSC 松戸ウォーリアーズのキャラクターを制作していただきました。


©JBFA/タツノコプロ


株式会社タツノコプロ様は、1962年の設立以来、「科学忍者隊ガッチャマン」「昆虫物語みなしごハッチ」「ハクション大魔王」などの人気作品を手掛けるアニメーション制作会社です。

日本ブラインドサッカー協会の公式マスコット「ブラビ(ブラインド・ラビットの略)」のリデザインも手掛けていただきました。

今後、当チームの情報発信などに使用するほか、日本ブラインドサッカー協会のポスターやグッズ制作など国内大会の盛り上げに使用していく予定です。

競技とともにクラブチームのキャラクターにもぜひご注目ください。

ブラインドサッカー・ロービジョンフットサル地域リーグ2024 東日本リーグ(成田) 3月16日(日)開催

●大会概要
・リーグタイトル:ブラインドサッカー・ロービジョンフットサル地域リーグ2024
・主催:NPO法人日本ブラインドサッカー協会
・観戦方法:会場で観戦可能(入場無料)
・大会HP:https://www.b-soccer.jp/nationalgame/blindsoccerleague

【ブラインドサッカー東日本リーグ2024 in 成田】
・主催:NPO法人日本ブラインドサッカー協会
・後援:成田市
・日程:2025年3月16日(日)
・会場:重兵衛スポーツフィールド中台(成田市中台5丁目2番地)
・試合スケジュール(開場時間9:30)
▼Aピッチ
M1 10:00KO ファンタス千葉SSC 松戸ウォーリアーズ (千葉県) vs free bird mejirodai (東京都)
M3 12:00KO Avanzareつくば(茨城県) vs たまハッサーズ (東京都)
M5 14:00KO M1敗者 vs M3敗者
M7 16:00KO M1勝者 vs M3勝者
▼Bピッチ
M2 10:00KO ソイエ葛飾 (東京都) vs 品川CC パペレシアル (東京都)
M4 12:00KO 乃木坂ナイツ (東京都) vs buen cambio yokohama (神奈川県)
M6 14:00KO M2敗者 vs M4敗者
M8 16:00KO M2勝者 vs M4勝者
※ 8チームが4チームずつの2グループ(トーナメント形式)にわかれ、各グループで優勝チームを決定します。
・体験会 (どなたでも無料で予約なしで参加出来ます)
 実施時間: ① 11:10〜12:00 ② 13:10〜14:00 ③ 15:10〜16:00


ホストチームとして一戦一戦精一杯戦いますので、皆様応援よろしくお願いいたします。






千葉県唯一の視覚障がい者サッカーチーム
ファンタス千葉SSC 松戸ウォーリアーズ は選手 (視覚障がい者・晴眼者)・スタッフ・法人及び個人スポンサー様を募集しております
ご連絡をお待ち申し上げております












【公式戦情報】
ブラインドサッカー東日本リーグ2024 in 品川

主催:NPO法人日本ブラインドサッカー協会、品川区

日程:2024年6月22日(土)

会場:しながわ中央公園(東京都品川区西品川1-27-20)
https://shinagawa-kanko.or.jp/spot/shinagawa-chuoupark/

試合スケジュール(開場時間:8:30)
M1 9:00 乃木坂ナイツ vs 埼玉T.Wings
M2 10:30 品川CC パペレシアル vs ファンタス千葉SSC 松戸ウォーリアーズ
M3 12:30 M1敗者 vs M2敗者
M4 14:00 M1勝者 vs M2勝者

#burasaka
#ファンタス千葉SSC
#松戸ウォーリアーズ
#千葉県 #松戸市 #四街道市
#GENIO
#コミュサカ



9月の練習報告&日程

テーマ:

みなさんこんにちは!

ブログ担当ですキメてる


9月に入り、吹く風に秋を感じ始め、暑さで鈍った身体で、警戒しながら外に這いずり出るメンバー達(私だけか)



9月の日程はこちら

9/10(土)14:30〜16:30@千葉盲学校

9/17(土)14:30〜16:30@千葉盲学校

9/25(日)アミザーデサッカー大会@エスタディオサンフット 



アミザーデサッカー大会の昨年の様子はこの記事を読んでください音譜



さてさて、14:30に千葉盲学校のグラウンドに集合。今日は日本代表のヤス以外は、2人の小学生とoneselfのみなさんが参加してくれましたニコニコ


oneselfさんは視覚障害向けのグループホームと就労継続支援事業をしている会社さんですスター

https://oneself.life/



秋晴れで暑い中、みんなで体操からスタート!



ボールを足でコントロールする練習。

とっくん上手になってきたね!



ヤスさんはOneselfの職員の方の息子さんとパス練習。若い子と蹴られて嬉しそうニコニコ



小学生だって負けてません!インサイドキックの練習だー!



最後はみんなでパシャリ飛び出すハート



今日もお疲れ様でしたラブラブ