主婦達の館山シンデレラツアーパート1 | 横浜港北ニュータウン『笑顔溢れる大人可愛いハンドメイド』 アトリエ TIARA

横浜港北ニュータウン『笑顔溢れる大人可愛いハンドメイド』 アトリエ TIARA

横浜市都筑区センター北・北山田にてビーズアクセサリー・AJBジュエリーバック®︎・ECLAリボン・マリアンジュリボン・fluffy bagなどのお教室アトリエTIARAを主宰しています。



ジェネリーノ×館山市観光プロモーション
プロジェクト企画

〜主婦たちの館山シンデレラツァー〜

に参加して来ました。

いつもより少しだけ早起きして

電車を乗り継ぎ竹芝桟橋へ

{54F1B855-8CAF-4CCC-8C43-761A539A635C}


期間限定で館山を経由している大島行きの

東海汽船


高速ジェット船セブンアイランド⛴

に乗り館山に向かいました。


{51A4EFD4-8BCD-46DF-BCBE-3C18C3379709}

{B9834354-CC8F-4BE6-8BAA-5D3A2F55D575}


館山迄75分

船酔いを心配しましたが

お喋りをしていたら

あっという間の時間でした。

渋滞もなく快適

{F27D1B7A-E120-4854-A9FF-0E26FF4EA7FD}





{213A2B3F-2D22-4376-9274-46DC3EF9957C}

ご一緒させて頂いている

ジェネリーノの皆様と〜

着いた渚の駅には

名誉駅長の

さかなくんのギャラリーがありました。

{B81AC8A2-CB98-43D5-BD2C-3121F2282F4A}

{94868309-44BE-4670-AAC9-D5AC985B8F1F}


トヨタレンタカーを借りて

それぞれのコースへ出発です

私とNAOMIちゃんは

歴史散策コース

レンタカーにBluetoothを繋ぎ

最初の目的地の

洲崎神社⛩へ向かいました。

館山駅から海岸沿いの道を

7.8㎞進んだ館山市の西の端にある所

わかりにくい所と聞いていましたが、

迷わず着けました。

安房神社ご祭神の

后神天比理刀咩命

(あめのひりのめみこと)

が祀られています。

安房国一之宮として、

神武天皇の時代(紀元前660年頃)から

人々に崇めれらている由緒正しい神社です。


{4AE35FE5-5D61-4BD2-BDCB-9628286B5C35}


随身門をくぐると150段の急な階段が


{CB5D546F-B737-48C9-B18D-7C6993A84B3F}

はぁ〜はぁ〜言いながら階段を上がり

やっと到着〜



{D713323D-C3C4-4068-B812-19B9019DBF4F}


反対側は海〜

きっとお天気が良ければ

素晴らしい景色なのでしょうね〜

{006BFAB0-34DD-47B2-BB4C-B58EBCC23F1A}

正面に社殿がありました。

境内には幾つかの境内社がありました。

{8449911D-D587-41C0-B1E7-2116806F9B13}


霊峰富士遙拝所・・・


気になりましたが、


お天気が悪い日だったので


断念



こちらは結婚・恋愛や安産

家内安全にご利益があるそうです

源頼朝が再挙を期して参拝した事で

リベンジの神様とも言われているそうですよ。


御朱印をいただき

次のパワースポットへ〜

この続きは次回に