にいたんのたーぷりな日記 -140ページ目

好きな80'sソング、90'sソング教えて!

ブログネタ:好きな80's、90'sソング教えて! 参加中
80'sはまさにアイドル全盛期!


そんな中でも僕はやっぱり「PRINCESS PRINCESS」が大好き!


女性バンドなのにスゲー迫力で圧倒されたし、ボーカルの香ちゃんのハスキーボイス、メロディが大好きでした。


もちろん今でも変わらず大好きですよ!


中でも「19 GROWING UP」は今でもカラオケで跳んでます(笑)


90'sはTKブームでしたが、僕はSPEED、MAXが大好きでした。


しかーし、1997年に僕にとって衝撃的な出会いが!w(°□°)w


そう。


「シャ乱Qロックボーカリストオーディション」


全ての始まりはここからでしたね。


北海道オーディションを受けていた「1111」番の女の子にビビビッとおとされました(*´∇`)


その子はオーディションには落ちてしまいましたが、後に再集結されて自らの手でデビューを勝ち取りました。


そう、後の「モーニング娘。」ですね~


この出会いは僕の人生そのものを変えてくれました。


なんて言ったら大袈裟かもしれないけど、この時出会えていなかったら、今一緒にいてくれる仲間達とも一生会うこともなく終わっていたことでしょう。


この11年、どんなに辛いことがあっても乗り越えてこれたのもなっちと出会えて、仲間と出会えたからだと思います。


なんか話がおかしくなってきましたが、好きな90'sソングは「モーニング娘。」の「恋の始発列車」で(^-^)


名曲ですよ!

ラーメンは何味が好き?

ブログネタ:ラーメンは何味が好き? 参加中
ラーメンは今や日本の食文化の一つになってますね!


美味いラーメン求めて全国廻っちゃう人もいるでしょうからね~


色んなラーメンがある中で僕が1番好きなのはやっぱり「みそラーメン」!


特に札幌ラーメンね。


濃厚な味噌スープに太縮れ麺。


たまらんですわ(*>ω<*)


また札幌行ったら食べたいね~

死刑について考えてみる

ブログネタ:死刑について考えてみる 参加中
先日テレビでも報道されたように、死刑囚の死刑が敢行されました。


そしてまた新たに死刑の判決が出ました。


確かにそれ相当の罪を犯してしまったのも事実。


でも、その人が死んだらそれで被害者の御霊は報われるの?


被害者の家族も報われるの?


死刑囚の家族の気持ちはどうなの?


とこのニュースを見る度に思います。


刑罰とはいえ、殺人にはならないのか?


その人がいなくなれば、全て解決するのか?


きっとそんな訳ないよね。


確かに僕はどちらの気持ちも体験したことがないので、そのような方々から見れば、「お前に何が分かる!」と言われてしまうでしょう。


でもホントに死刑になったからといっても、その時の憎しみという感情から一時的に解放されるだけのように思うのです。


だったら、アメリカみたいに懲役400年とかそういった形で一生をかけて罪を償ってもらう方がいいのではないでしょうか?


確かに現状として、塀の向こうでは高齢化が進み、寝たきりや認知症などの問題もあると思います。


それも考慮しつつ、今後の死刑判決の在り方について検討していって欲しいと思います。

トゥーランドット

今日は2回公演ですね~



初日以来観に行けてない訳ですが、赤坂公演ラストの今週のどこかでひっそり観に行こうと思います。



リューちゃんの評判もかなり(^O^)gグーだしね!



その後は名古屋千秋楽まで観に行けないから、また1ヶ月位開いちゃうけど仕方なし。



今日もポカポカ陽気晴れ



何しようかな~

大人へのエレベーター

最近イライラしてる訳でもないけど、仕事でよく人に注意したり言い合いになったりしてるな……



4月は毎年バタバタしてるけど、僕らのやるべき仕事は変わらないし、変えちゃいけないしね。



まあ毎年歳を重ねている分注意したりする立場にもなるんだけど(^_^;)



今までそーいった所から避けようとしていたけど、僕より上が主任とかしかいないから仕方ないわな(ーー;)



僕もいい歳になってしまうわけだ(ノ∀`)



楽しく仕事もしたいけど、言うべき所はどんな仲良くしていても言わないといけない訳で。



これで関係が崩れたり離れていったりするならその程度の関係だったということだろうな…



なーなーで仕事したいとは思わないからそこら辺はキッチリやっていかないとね。



僕も大人になれってとこかな?



少しずつ一歩ずつ上っていこうかな。

老後に住むならどこがいい?

ブログネタ:老後に住むならどこがいい? 参加中
老後に住むならやっぱり自然がいっぱいあるところがいいな!(・∀・)


こないだ行った室蘭とか秦野とか良かったなぁ(´Д`)


某会員のみなさん、老後は室蘭に移住しますか!w

だからハニー

トゥーランドットのパンフを見返していたらふとこの曲が頭の中で流れてきた。


なんでだろ?


五朗さん見たからかな?


関係ないか(^_^;)


トゥーランドット赤坂公演も残り少なくなってきました。


僕はまだ初日しか行ってないけど、来週辺り顔を出す予定です。


初日とどこが違うか楽しみたいね♪

眠る時、携帯電話はバイブ?切る?そのまま?

ブログネタ:眠る時、携帯電話はバイブ? 切る? そのまま? 参加中
ケータイを目覚ましにしている人沢山いる中、僕もそうしてますが、基本的に寝る時には切ってますね~


以前はそのままにしてたんだけど、夜中の3時頃寝ようとしたら先輩からメールが来て、寝るタイミングを逃して眠れず仕事に行ったことがあったので、その日から必ず切ってます(^_^;)


んでアラーム機能で自動電源ONになるのでそれで起きる感じですね(^-^)

朝は洋食?和食?

ブログネタ:朝は洋食? 和食? 参加中
最近朝ごはんを食べない人が増えてますね~


僕は起きてすぐ食べたり、食べた後すぐ動くと気持ち悪くなるのであまり食べたくないけど、重労働?な仕事だから頑張って食べてます(ーー;)


んで、朝ごはんはどっちがいいかというと、もちろん和食!


納豆ご飯におつゆがあればそれだけで幸せ(´Д`)


+焼き魚があれば完璧ですな!


実際はパンとかで済ませることが多いけどね(^_^;)


日本人ならやっぱり和食食べないとパワーでないやね~

愛がある場所

54740.jpg.jpg
新入社員が就職して早いもので18日が過ぎました。


就職当初に見られていた緊張感が少し緩んで、第一次緩みの時期なのかな?


慣れてきたのとなーなーでやるのとの違いは僕にだって分かるもので、余りにも目につく時は注意するようにしています(ーー;)


でもぶっちゃけ高卒で来てる人とは価値観等が違いすぎて話にならないこともしばしば(^_^;)


僕も若いつもりでいたけど、そうもうまくいかないみたいね(ノ∀`)


こんな感じでつい自分の心が折れてしまいそうな時には音楽で癒しています。


先日書いた「息を重ねましょう」や「愛しき人」はもちろんですが、映像でも癒されようとDVDを観ることもしばしば。


推しさんのコンサートDVDは愛に満ち溢れていて、心も身体も癒されます(´Д`)


正にそこは僕らにとって愛がある場所。


ホントは生で観るのが1番効果↑↑↑なんだけど、今は舞台頑張っているからね~


ツアーは夏まで我慢しないとね!


パワーいっぱいもらったから、今日も負けずに頑張るべ(σ▽σ)!!