Dr.HIGUCHI のプライマリ・ケア勉強会 | 人情の島より、こんにちは!~医療職の皆さん、隠岐で働きませんか~

人情の島より、こんにちは!~医療職の皆さん、隠岐で働きませんか~

民謡(しげさ節)で「人情の島」とも謡われる「隠岐の島」。 このブログは、離島・へき地という条件ではありますが、毎日、明るく楽しくをモットーに日々勤務している私たちの日常をお届けいたします。

2014年 お盆真っ只中。。
隠岐病院はお盆休みなく普段どおり診療が行われています(*^^*)
13日 夕方、樋口Dr.による勉強会が開かれました。
今回のテーマは『糖尿病』について。
各外来のスタッフが忙しい中集まって下さいました♪
ユニークな見出しから始まり、笑いあり、中身はギッシリの楽しい勉強会になりました♪




以外と知らない糖尿病、インスリンについても詳しく説明していただきました。




皆さん真剣に聞いています^ ^




難しい内容もあるのでちょっとひと息。。


こんなお話もして下さいました♪
へぇ~、知らなかった!

内容は盛りだくさんでしたが医師、看護師、保健師、看護助手さんも参加して下さいましたo(^▽^)o

⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎
Y副師長、M看護助手、樋口Dr.、O看護助手、S師長です♪
素敵な笑顔ですね~

私は医師、看護師含め外来の勉強会担当です。
月に2~3回の勉強会開催を目標にこれからも頑張ります!
勉強会で得た知識や技術が現場で活かされるよう工夫していきたいと思いますo(^▽^)o

忙しい中 皆さん集まっていただきありがとうございました。

外来 T