手先の不器用さの改善にコアの統合が有効です^^ | 言語聴覚士が教える、幸せな赤ちゃんやこどもが育つ発達のヒント

言語聴覚士が教える、幸せな赤ちゃんやこどもが育つ発達のヒント

発達支援を学ぶことで、赤ちゃんとこどもたちが、幸せになる支援方法を知ることができます。
言語聴覚士として、25年以上臨床を続けてきた経験を、皆様にお伝えしています。

手先が不器用なお子さんは、

実は、問題は,

身体の軸が十分に育ってない!ってことが

原因にあります。

 

つまりは、

胴体と腕、足の感覚が区別できてないのです。

 

たとえるならば

イルカにような感じという方もいますね。

 

 

つまり、

見た目には、

手足があるけれど。

 

お子さんの内面からの感覚

 

➡これを固有受容覚っていいます。

 

これが不十分。

 

だからね。

目をつむったら、

腕がどこにあるのか?

この指は、親指なの?人差し指なの?

 

それがわからない。

 

じゃあ、

どおしたらいいの?

 

っていうことで、昨日は

「指をマッサージしてあげるのは

いいよ~」ってことを紹介しました。

 

 

しかし、

これは、その場で、少し変化しますが、

実は、もっと根本的に育てないところ。

 

それは、

胴体は、動かないものだけれど。

腕は、肩という関節で動くものなんだよ。

足は、股関節があって動くものなんだよ。

 

この感覚を育てないとなりません。

 

そして、

あとは、

ここからここまでが胴体なんだよ~ってことを

教える。

 

この胴体そのものがわかること

 

これを育てるのが

「コアの統合」っていうことになります。

 

胴体はここだ!がわかって、はじめて

腕や足がわかる。

腕や足が肩や股関節で動いているってことがわかって、

はじめて、

肘の関節もわかり、

手首もわかる。

 

だから、不器用なお子さんは

 

鉄棒にぶら下がることも苦手だったり、

ものを握ることも苦手なことが多いのです。

それで、

鉄棒のぶら下がりなども

作業療法ではするんですね。

 

ハイハイも、実は、手をグーのままでしていたり。

ずりバイが短くって、

あっという間に高這いになっていたり。

 

そんなまず基本となる

 

「コア」を育てるための

ママや支援者ができるエクササイズの講座が

BBA講座です。

 

 

発達の途中で

少し経験が不十分だった動き。

 

それをもう一度、経験させることで育てる方法と

 

毎日、ママや支援者の方が

タッチやマッサージをすることで

育てる方法があります。

 

 

BBA講座は、

8種類のエクササイズを使って、

発達の順序をもう一度、たどる方法で、

タッチやマッサージをします。

 

そのことで、

神経の未熟な部分が活性化されたり、

また、もつれてしまっている状態をリセットします。

 

その場で、

ケンケンができるようになるお子さんや、

走ったりできるようになる場合もあります。

 

その理由は、

結局、いろんな動かし方が、

混乱していた状態だった場合、

身体の中身の感覚の「整理」を助けてあげる。

 

そういうことが

BBAでは、できているようです。

 

それで、その場で、変化する場合もあります。

 

そうそう、

人見知りが激しくって、

保育所なんかで、おしゃべりができないで

固まっていたお子さんとかも

リラックスが早くできるようになったりしますね。

 

そんな、簡単で、家でママができる、

そして、特別なテクニックはいらない。

BBA講座。

 

5月6日と、6月5日に開催いたします。

 

5月6日、

あと数名、受け付けられますので。

ピンときた方はぜひお越しください。

 

講座は、すべて「体験型」の講座です。

 

実際に、エクササイズをして、どのように変化するのを

感じていただきます。

 

また、お子さんの問題が

どの次元にあるのか?

 

どのエクササイズを選択したらいいのか?

 

そのようなことも

お伝えいたします。

 

発達を3次元でとらえられることで、

新しい視点が生まれます。

 

ブレインジムの理論も少し触れられます。

 

お申込み。詳細はホームページで。

ぜひ、お越しくださいね。

 

 

BBA公式クラス
・日時:31年5月3日(祝)
・会場:大阪市阿倍野区  大阪メトロ谷町線「あべの橋」駅下車すぐ
・講師:都築昌子
・詳細はこちら。
 

 

いつも応援ありがとうございますチューリップ 

 

アウトランキング、1位!継続中です♪

今日もポチっとよろしくねニコニコ 

 

人気ブログランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ

にほんブログ村

 

 

 

 

いつも応援ありがとうございますチューリップ 

 

アウトランキング、1位!継続中です♪

今日もポチっとよろしくねニコニコ 

 

人気ブログランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ

にほんブログ村