いつも子育てパインのブログをご覧いただきありがとうございます💕


早いもので、もう7月。

梅雨明けも早かったですね!

暑い毎日ですが、皆さんどう過ごされていますか?


この夏の乗り越え方!

また皆さんの情報、聞かせてくださいね💓


さて、ミュージックケアはひとときのリフレッシュやしの木

今日も皆さんと楽しみました乙女のトキメキ








音楽に合わせて、身体を動かせていると。。。


ココロも動くのかなピンクハート


お子さんとお母さんが、リラックスして

ニコッとされている瞬間も♡


ホワッと笑顔になれました😊




今日は珍しい「レインスティック」

というアイテムも登場‼️


右や左に傾けると、ザザァ〜と波のような音が聞こえます。




癒されましたピンクハート






最後に絵本の読み聞かせも♡

楽しかったかな??ラブラブ


皆さん、7月のミュージックケアもありがとうございました!


暑い毎日です🌻

からだに気をつけてお過ごしくださいね💕

またお会いしましょう!




いつも「子育て応援プロジェクト☆パイン」のブログをご覧いただきありがとうございます😊

コープみえさんの助成を受けて開催した地域スクール
「みんなの学びや」のご報告です🌱

テーマは…0歳からのおうち性教育🏠️

講師は、パインのスタッフでもある、
助産院ミモザの浅田有美です!





「本当に必要なの?」と思われるかもしれませんが…

はい!必要なんです☺️

親自身が安心して子育てするために、まずは“性”に対する意識と知識のアップデートが大事💡

みんなで考え、語り合う時間になりました🍀





ワークもたっぷりで、笑いあり、気づきあり✨
実践編では、絵本を使った性教育のお話も📚


参加者さんからは…
「楽しかった!」
「知らなかったことがいっぱい!」
「悩んでたけど、安心できた」

など嬉しい声がたくさん🥰

なんと…スタッフの間でも質問が止まらず、
グループLINEも盛り上がり…😆

「第2弾やってほしい!」との声もいただいています!

内容のリクエストもぜひ教えてくださいね✨

ご参加くださった皆さん、
本当にありがとうございました🙇‍♀️


\次回講座は9/24/
テーマは「なるほど断捨離」🧹✨

参加ご希望の方は公式LINEからどうぞ☺️
松阪市子育て支援団体
「子育て応援プロジェクト⭐︎パイン」
代表交代のご挨拶

皆様
この度、子育て応援プロジェクト⭐︎パインの代表
私 [酒井由美] から、[東しほり] へと交代することになりましたことをご報告申し上げます。

長年にわたり、皆様には多大なるご理解とご支援を賜り、心より感謝申し上げます。

活動11年目を迎えた今、これからというタイミングでありましたが、下記の理由で決断に至りました。

【代表交代の理由】
私事ではございますが、この度、政治活動に挑戦する決意をいたしました。

子育て支援という活動の特性上、特定の政治的立場に偏ることなく、常に公平性と中立性を保つことが重要であると考えております。

そのため、公平性・中立性を確保し、団体の活動がより一層皆様に信頼されるものとなるよう、このタイミングでの代表交代を決断いたしました。

【新代表への期待🌈】
新代表となります [東しほり] さんは、これまでも当団体の活動に深く貢献してくださいました。

最初はパインの活動に親子で参加してくださっており、やがて活動趣旨に賛同いただき、現在は運営に携わってくださっています。

その情熱と経験、温かい笑顔をもって、今後も子育て支援の輪を広げ、地域社会に貢献してくれるものと確信しております💕

【今後の活動について🌈】
私自身は代表の職を離れますが、子育て支援への思いは変わることはありません。

形は変われど、引き続き皆様と共に子育てをしやすい、みんなにやさしい社会の実現に向けて尽力します。

今後とも、
子育て支援団体「子育て応援プロジェクト⭐︎パイン」ならびに新代表の [東しほり] に対しまして、変わらぬご支援とご指導を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

子育て応援プロジェクト⭐︎パイン発足人
酒井由美





皆さん

発足から今日まで、本当に本当にお世話になり

ありがとうございました。

皆さんにパインも私も、育てていただきました💕


子育て応援、これからも全力で取り組んでまいります!

笑顔で子育て みんなで子育て💕


さかいゆみ


まっつぁかパパママ発表会、無事終了しました!!
パインの酒井です爆笑

松阪市制20周年記念事業。
違う場所ではディズニーのサンクスパレード。

松阪駅前では1日歩行者天国‼️
さまざまなイベントが開催されました。

そのなかで、子育て応援プロジェクト⭐︎パイン企画のパパママの得意分野の発表会もご注目いただきありがとうございました💕




バッハ300年の歴史に想いを馳せ、
\ 松阪市も20年から先も末永く続くように/
と願いをこめたパパバッハのピアノ演奏。





20周年をテーマに飯高から夫婦漫才の成岡夫妻。
息ぴったり!

ちょっとクスッと笑ってしまう漫才が、夫婦のよい関係性を感じ、こんなリラックスした雰囲気で子育てできたら良いなと目標になりました。




ハンマー投げの青木選手は娘さんとの共演💕

手づくりのハンマー模型を使って、その魅力を語ってくださいました😊

幼い頃から娘さんと習慣にされているトレーニングも紹介!
優しいパパの一面を垣間見ることができました💕





愛をテーマに湧き出る感情をアートにするライブペインティングは、田中安里奈さんことARINAさん。

観客のお子さんたちも参加し、20周年のお祝いアートをみんなで創作しました🌈






そして最後は、松阪在住のパパ率いるフラダンスチームの登場‼️

出演のパパママやスタッフまでも参加しフラを楽しみました💕





楽しかったー‼️

大好きなことをしている皆さんの顔はやはり生き生き😊

私も約20年ぶりの屋外イベントディレクターのお仕事。
なんだか懐かしく、楽しかったです💕



パパママだけではなく、
皆さんが心身ともにゴキゲンでいられる環境を育て、
20年先も私たちが私たちらしく、この先も幸せに時代を超えていけますように。

改めまして、松阪市制20周年!
おめでとうございました㊗️🌈
これまでも、これからも!



イベント関係者の皆さん
出演者の皆さん
ご来場者の皆さん
子育て応援プロジェクト⭐︎パインスタッフのみんな
(写真にみんな写りきれてないけど😂)

誠にありがとうございました💕
お疲れさまでした‼️

皆さん!

お待たせいたしました!


今週の日曜日!

5月25日(日)

松阪が熱いですよ‼️


松阪市制20周年記念事業のイベントがめじろおし!


午前中はお待ちかね✨ディズニーパレード‼️

(詳しくは松阪市のHPで)


そして、なんと!

駅前がホコ天になりさまざまな催しが行われます飛び出すハート

(パインは百五銀行前あたりイベントスペースで開催)


!雨天の場合はカリヨンビル1階に変更

お車はカリヨンビル駐車場へお停めください。


子育て応援プロジェクト⭐︎パイン企画
「まっつぁかパパママ発表会」キラキラ


子育て中の皆さんはもちろん!

たくさんの方にご覧いただけるように

松阪市商店街連合会や市内の複数の団体と共催させていただくことになりました!!キラキラ








子育て中や忙しい毎日で封印しがちなパパママの趣味や大好きなことをPRするまさに大人の発表会です‼️


普段は見せないパパママの意外な姿も楽しみですねハートのバルーン



子育て応援プロジェクト⭐︎パイン 【酒井由美】

の 個人Instagramでもご紹介しています。

(Instagram フォロー嬉しいです♡)




当日はたくさんのご来場が予想されます。


臨時駐車場は松阪市でご用意されていますが、混雑が予想されますので、どうぞ気をつけてお越しください。


(参考にしてください)

皆さまのお越しをお待ちしております🌈