背中がゾクッとしたら

風邪?

そう思われる方が
ほとんどかと思いますが

実は代謝が上がる
スイッチだったりします

このラッキーなタイミングを
逃さずストレッチや
ながら運動あるいは
ウォーキングやランニング

ちょっとでよいから
体を動かしてみましょう

今週とにかく多かった
お腹のむくみ
汗だくになって流しました



みぞおちから横隔膜
小腸、下行結腸、上行結腸
大腸と徐々にゆるめ柔らかく

冷えている自覚が
あまりなくても
ポコッとお腹が出たり
ガスが溜まっている感じ

不快ですよね

特に代謝アップスイッチが
入ったら あるいは
このスイッチにアンテナを張り
少し速足で歩いたり

お腹周りなら
手を置いて最後の 
最後まで息を吐ききる

こんなことでも
むくみを解消したり
ポッコリを解消
しやすくします

いつもはスッキリしてるのに
時々ポッコリお腹になる方は
ほとんどがむくみによるもの

少しの運動でも
しっかり運動でも
引き締まるイメージと
呼吸は大切

あるいは食べ過ぎで
膨満感を感じたら
一時的におかゆにしたり
一口一口よく噛むことで
消化を助けてあげましょう

今週は寒暖差などもあり
お腹のむくみが多く見られ
早め早めの解消で
むくみを太さに定着させない

そんな意識の
セルフケアが有効に働きます






《お知らせ》
 ・新型コロナウィルス対策と致しまして
     ご予約の間隔を開けさせていただきます
 ・消毒、抗菌対策は引き続き徹底させていただきます
 ・リピーター様、ご紹介のお客様を優先させて
     いただきますので宜しくお願い致します



(※日数やご予算に応じてオリジナルメニューにも)



貴重なお時間ドアありがとうございました

 Facebook  ラ・ザージュ
 Twitter       ラ・ザージュ

   line@   友だち追加