来週、旦那(長男)の弟…私からすれば義弟(三男)が結婚式を挙げる。


結婚式といっても両家の家族だけの食事会のようなものだ。













が、















開始時間が不明。







え?




会費は?




何もかも不明。











先日、怪我で入院中の義母のお見舞いで旦那だけ帰省したのだが。

その時も義弟から何も言われてないらしい。

















なら、お前(旦那)が聞けよ。















結婚式(食事会)まで10日を切ったあたりに旦那が遂に痺れを切らし義弟にメール。











速攻、義弟からTELがあったらしく



◯月◯日◯時から。
会費◯千円。
兄貴(旦那)は受付宜しく。
司会はT(次男)に頼んだ。



















…開始時間はわかった。
しかしだ、10人足らずの家族だけの結婚式(食事会)に受付と司会必要ですか?



そういうもんなんですか?
ねぇ奥さん←















招待状もなんもないんだから連絡は早めに!




義父母も開始時間知らないってどゆこと( ̄□ ̄;)!!






ホウ・レン・ソウは社会人の基本だと今更考えさせられる出来事でした