日曜日は父の日でしたね(^-^)


私の父は他界しているので結婚前はあまりカンケーねぇイベントでございました。


が、結婚し義理とはいえ『父』ができましたのでカンケーねぇイベントではなくなりました(笑)






今年は父の日に合わせて母の日のプレゼントも送る事にしました。


遠く離れた義父母、父の日と母の日のプレゼントを一緒に送ると
送料儲ける





・・・いや、送料だけじゃなく義父母に同時に喜んで欲しくて・・・

(;´▽`ゴニョゴニョ







義父には帽子、義母にはリクエストされたバッグを。




旦那に「プレゼント送るんだー(-^□^-)」と伝えたら









「ふーん」






ふーんて・・・あんたの両親だろうが!(´Д`;)








で、後日「プレゼント届いたドキドキ」と義母から喜びのLINEが。


旦那に「届いたってー喜んでたよ( ´艸`)」と報告。


そしたら旦那はまたもや






「ふーん」






( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚






いや、だからあんたの両親だろうが。






旦那に「電話くらいしたら?」といってもしない。








「何で?!父の日だし・・・てかあんた母の日も電話何もしなかったでしょう?」






すると旦那






「だって俺んち昔から母の日も父の日も何もしなかったもん。いーのいーの帰省んとき親孝行してるから。息子ってそんなもんだって」







えΣ(~∀~||;)
息子ってそうなの?
そんなもんなの?






男兄弟ばかりの家に育った息子ってそうなの?




・・・いやいや、旦那おまえだけだって( ̄_ ̄ i)






来年からは旦那に何も言わずにプレゼント送ろっとY(>_<、)Y