さくら日記

さくら日記

店のこと・日々のこと・ワン服のこと・稲作のことなど不定期発信中

              那須高原の片隅でワン服を制作販売しています

     既成ではサイズが合わないワンちゃん・オリジナルの服が着たいワンちゃん

                介護服などのオーダーも承っております



                    那須高原 さくらプラザ

                        ↓↓↓↓↓

                   http://www.sakura-plaza.com



             大型犬・バセンジーの服、いっぱいありますよ~~(^-^)/



              

NEW !
テーマ:

昨日の雨で湿度が上がり今日は気温も上がってムッシムシショック梅雨の走りでしょうかうーん

 

湿度が高いとお肌しっとりになるけど髪の毛ぺっちゃんこにもなりますぐすん

 

 

ハウスのなすひかり

 

↓昨日の午前中

 

↓今日8時、ずいぶん緑になりましたグリーンハート

 

↓今日14時、わぁ~半日でみんな揃ったグリーンハーツ

 

気温が高いので苗の成長が早く圃場作業が間に合いませんあせる

 

私が大きい方のトラクターに乗らないとどうにもならない状況になり、一昨日ついにGXデビューキラキラ

 

GXはこれからの活躍を期待する意味でメジャーリーガー大谷氏から名を勝手に拝借して「オータニ」と名付けましたウインクOK

 

ブログ用に私の勇姿をカメラに収めてほしいと親方に頼んだのですが、すぐに忘れちゃって撮ってもらえずぐすん

 

↓誰も載っていないオータニ、下にアオダイショウがいるよ~びっくり守り神だからね、やさしくして出ていってもらいましたパー

 

人間切羽詰まると何でも出来ちゃいますねねー

 

耕運の他に

 

↓草を粉砕する作業機も使えるようになったし(これは親方が乗っている時の画像)

 

↓畔塗りもすっごく上手にできました(これは前にちょっとだけ塗った時の画像)

 

明日もトラクター作業なのでその様子をもう1度親方に頼んで撮ってもらおうと思いますパー

テーマ:

朝から雨雨

 

ここ何日間かずっと耕運作業でしたが、雨の日は圃場がドロドロでいい耕運が出来ないのでお休みニコ

 

でもやることはたくさんありますパー

 

ハウスで育苗中のなすひかりがビックリする速度で成長中ダッシュダッシュ

 

↓昨日の朝、弱々しいチビッコが芽を出したと思ったら

 

↓なんと今朝はこんなになっていましたびっくりすごい速度DASH!DASH!

 

↓シートをはがしたらこんなでした目

 

白っぽいのは

 

↓被せた土の中で育ったからもやしっ子になってしまったチビッコたち

 

↓この土をシャワーで下に沈ませましたOK

 

これから光をいっぱい浴びてきれいな緑になってくれることでしょうキラキラ

 

今回の水やり作業は絶対に死守せねば!(コシヒカリの水やりを親方父に任せたらとんでもないことになったからあせる

 

 

 

基地圃場での作業は親方といっしょなので昼食はほとんど外食割り箸

 

↓お隣福島県西郷村のふくみ食堂さん

 

↓この日はホルモン定食割り箸 てんこ盛りでごはんは半分親方に食べてもらい、ホルモン炒めは半分くらい持ち帰りました真顔野菜もいっぱいで美味しかったですウインク

 

 

↓近所のいげたやさんの味噌ラーメンラーメン

 

↓親方、Aセットラーメン

 

↓肉体労働者風のお客様はみんなボリューム満点でお値段がやさしいこのセット頼んでいますねー

 

基地圃場付近は以外と飲食店が多くいろいろな物が食べられますが、どこも私には量が多いんだよな・・(大食漢に思われていますが普通ですあせる

 

 

 

 

最近このブログなんで犬のことじゃなくて農家の記事ばかりなんだろううーんとお思いの皆様へ

 

こちらをご覧くださいパー

 

ゼロワン生活になり心機一転、新しい世界で奮闘中です筋肉

テーマ:

おはよーございます晴れくもり

 

ほやほやの撮れたてビックリする画像を見てください!ビックリですよ目

 

 

 

↓最近マミちゃんと仲良くごはんを食べにくるクロピ黒猫

 

少し前に外でニャンがギャーギャー大喧嘩をしているので出てみると2匹のクロピが戦っていましたびっくり

もう1匹黒い子いるっていうのは聞いていたけど・・・

 

そしてそのもう1匹のクロピも最近ウロウロするようになりましたが

 

↓ソックリでどっちが前から来てるクロピかわかりません目

 

毎日同じクロピがごはんを食べに来ているのかうーんたまに影武者が来ているのかうーんわかりませんあせる

 

そして先程、また外でギャーギャー喧嘩の声メラメラでもいくら探しても姿は見えません黒猫黒猫

 

どこでギャーギャーやっているの??

 

↓わ~~~木の上だよおーっ!

 

↓わかりますかね?こんなに高いのショック

 

↓決着ついたのかな~うーん

テーマ:

昨日はヒーターつけてたのに・・・今日の暑さよおーっ!おーっ!

 

 

昨年ひとりでがんばった基地付近の圃場の耕運です筋肉

 

この辺りは耕作放棄地が多くその圃場をお預かりしていますニコ

 

まとまっていないし、どこもひどい給排水だし、獣は出没するしあせる

本当に大変なところですが・・・ヤマメだかイワナだかが生息するきれいな水は流れているし圃場にはカエルやイモリ(ヤモリ?)やアメンボなどがたくさんいますOKドキドキ

 

管理は大変だけど稲にはとってもいい環境ウインク今年も美味しいお米ができるようがんばります筋肉

 

↓親方の乗るトラクターには草をカット&粉砕する作業機がついていて圃場の周りの草をどんどん刈ってくれますニコ

 

↓斜面も粉砕しちゃうお利口さんキラキラ

 

↓私はひたすら耕運ダッシュダッシュ

 

明日も暑いみたいですね、皆様水分塩分しっかり補給してお過ごしくださいませニコ

テーマ:

昨日はなすひかりの種まきおにぎり夜にはくたびれきって9時に寝てしまいましたzzzまた笑われるな(←まだ根に持っているあせる

 

一昨日の毒に応援いただきありがとうございますニコ

めげずに秋にはバセ服といっしょにお米も販売できるように美味しいお米ができるようにがんばります筋肉

 

 

 

 

昨日は朝から種まき真顔

 

私は重いものを運ぶと腰が痛くなるためショック

 

↓空の苗箱を流し込む作業ねーしかも椅子に座ってあせる

 

これ簡単だけどたまに歪んだ苗箱がゴムに引っ掛かって止まっちゃうからよそ見できません目

 

↓どすこい力持ち君の他に還暦オジサンが手伝いに来てくれましたパー

 

重い土もどんどん運んでくれて作業がはかどりますOK(24リットルの土袋を144も使ったからくたびれただろな~感謝)

 

↓みんなで流れ作業して午前中に土入れ完了パー

 

午後からは土入れが終わった苗箱に「種もみを入れ水をかけ土で覆う」作業

 

作業中は待ったなしで写真撮っている暇はなくあせる

 

↓夕方には完了~~!!700枚出来ましたOK今回の土は黒いです

 

↓前回の土

 

これって苗の育ち具合に関係あるのかな~うーん

 

↓最後に保温シートを被せて無事に種まき作業が終わりましたウインク

 

これからまた圃場作業と並行して苗の管理が始まりますカチンコ