森村朋子の時短デコレーション -6ページ目

写真は命?作家さんの本の 撮影スタイリングのお手伝い





フォトスタイリスト ササキトモコです。

一昨日発売の
フォトスタイリングの新刊、アマゾンで総合5位にまで
なったそうで、スゴイです~。


amazon特典は今日までです。詳しくは↓↓
★100円でOK誰でも撮れる可愛い写真の必須アイテム



2日間集中で、ある作家さんの本の
撮影スタイリングをお手伝いさせていただきました^^


写真は、フォトスタイリングの
クリエイティブコース用のサンプルスタイリング




自分の本を発売するにあたって
写真は命と、
ある大手出版社の会長さんから聞かされていたと

フォトスタイリングジャパンのHPを見つけて
スタイリング&撮影をお申込みいただきました ^^



たくさんの可愛い作品をみせてもらい
かなりテンションがあがりました♪


今回のリクエストに、
作品30点・全部違う小物でスタイリングしてほしい


1日に20カット近く撮影しながらも
やればやるほど楽しくなってしまい

組み合わせを考えるのは楽しくて~♥



こっちはエレガントな感じです
これはかっこよく・・・
これは、モダンに、そしてPOPな感じに


作品のテーマを効きながら
作家さん・カメラマンと一緒に制作している時間はあっという間でした。


後半は、作家さん自身から
意外と数多いですね・・・という発言がでるほど(笑)


後日お礼のメールをいただき、
「また仕事を依頼させていただくのを目標に、来年もがんばれそう」


と何よりうれしいメッセージいただきました。


今までやってきたこととスタイリングが
いろんな形をとおして誰かのお役に立ててうれしいです。




個人的には・・・・


今回の機会をいただき
自分のスタイリングオタクっぷりを認識してしまいました( ´艸`)



作品を生み出す作家さんは憧れのような存在で
一生懸命生み出した作品の魅力を
写真で見てくれた人に少しでも伝えられるよう


スタイリングを通して
日々、魅せ方にこだわりたいと再確認です ^^




はーと日本フォトスタイリング協会HPはーと
↑↑
夢への第一歩をお手伝い
可愛い写真・売れる写真を撮りたい方はこちら




写真の魅力UPのための本・フォトスタイリング本が本日発売!






フォトスタイリスト ササキトモコです。
今日発売の出来立てほやほやの本のご紹介です ^^


素敵な写真が自分で撮れる

スタイリングのマニュアルが100項目に分け

細かく書いてあるスタイリング本です。




自分で写真を上手く撮りたい
作った作品を可愛く写真で残したい
撮った写真をブログに載せたい


この本を見ながら自分で撮影できるように

たくさんの写真解説付きで紹介しています。



今お申し込みの方に、

可愛い写真の撮り方動画も視聴できます ^^

詳しくは最後に


フォトスタイリング 100のルール―写真の魅力がアップする魔法のテクニック/主婦の友社

¥1,944
Amazon.co.jp



フォトスタイリング』はスタイリングのテクニックをマニュアル化して

誰でも撮りたいものをより美しく表現できるようにと


著書の窪田千紘さんがスタイリングテクニックをルール化したもの。



ルールをもとに
こうやったら分かりやすい・こうしたら違いが分かる・・・と


スタッフたちも写真1枚・言葉の伝え方に魂を注いで

本づくりをしていたのを近くでみさせてもらったので


とても感慨深い一冊です♪





フォトスタイリング』という言葉が誕生して

名前も少しずつ広まって、

当たり前のように「フォトスタイリング」と呼んでくれる方もいて(笑)




フォトスタイリングが夢へのツール(道具)として

より多くの方に活用してもらえたらと願いを込めた一冊。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


今回、スタッフの一員として携わることができて幸せです♥


あのOL時代に窪田さんと出会ってなかったら・・・・と

事務職だった会社を辞めて新しいことに挑戦してなかったら・・・



もし・・・たら・・・と

前のことは、振り返ることはなかったけど

ちょっと考えると

今から15年以上前からのことや

こんな風にカタチになっていくまでが頭にば~っと溢れてきました。


そこは省略して(笑)


私は、フォトスタイリングを通していろいろな出会いや

新しい体験をすることができました ^^



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


私にとって、このフォトスタイリングが

毎日の生活に必要なものとなっていました ^^




ここ連日、毎日膨大なスタイリング撮影の機会をもたせてもらって

やっぱりスタイリングは楽しい!が素直な気持ち。




写真が変わると

周りにいいサイクルが生まれてくるのを目の当たりにし

そして、何よりもフォトスタイリングによって

新しい世界が広がったひとりとして


この本が多くの方の目にとまってくれることを願いつつ



いろいろな方に笑顔が増えるように

今夜は、胸に抱えて寝ようと思います ^^




今なら可愛い写真が撮れる

動画オンデマンド視聴もプレゼント中です♪
↓↓↓
★本日新刊本!発売しました&感謝をこめてプレゼント


おまけの特典もありました。
★特典追加も本日発売!フォトスタイリング教科書本&お礼プレゼント





はーと日本フォトスタイリング協会HPはーと
↑↑
夢への第一歩をお手伝い
可愛い写真・売れる写真を撮りたい方はこちら



大人グレーとユニクロニ帽子コーデ  &ZARAHOME

フォトスタイリスト ササキトモコ です。


ファッションブログSTYLE SNAPで、気になるグレーに
ついて記事にまとめてみました。






ファッションでは、この秋は春からひき続き
スポーティーやメンズライクのカッコイイファッションがブームということで
街中を歩いていても
モノトーンのディスプレイが多く目につきます。

ブラックは、それだけできちんとした
印象が残るのでお仕事用に重宝してます ^^



           ブラックのシャツコーデ この時期トップス1枚で着るコーデ




自分の洋服のベーシックカラーは何色かと考えると
グレーが一番先に頭に浮かびます。



「20代や30代より大人こそグレーが似合う」と書かれた記事を見つけ
大人でよかったと思う瞬間がやってきました(笑)

この日は、ZARAのグレーのトーン&トーンで
シンプルに着てました。





帽子はユニクロのニット帽。
ヒートテックなので暖かくて、この冬に重宝しそうと思ってます。


昨年は、白いユニクロニット帽が
くすむほどヘビーユーズしてたので、グレーも仲間入り。






一昨日、インテリアショップをめぐってきたら
表参道のZARAHOMEのディスプレイは完全にグレー一色。


この時期は、ファッションもインテリアも
ニュアンスグレーが目につきます ^^




子どもやぬいぐるみがあるだけでほっこりと。



今日も訪問ありがとうございます。

今日も素敵な一日を★


スタイリストへの入り口
可愛い写真の撮り方ノウハウお伝えします。


日本フォトスタイリング協会


ファッションのブログ