パーソナルブランディングでオンラインの自分映え! | 企業イメージ戦略!プロデュースから教育まで

企業イメージ戦略!プロデュースから教育まで

~企業のイメージが人の心を動かす!~
クリニック・サロン・店舗など人が集まるところには
心を動かせるハードとソフトのイメージが必要です。
「イメージづくり」からそこで働く人のイメージに相応しい「教育」を致します。

おはようございます!
日々暑くなって来ましたね。
まさかこの時期までコロナの影響を
受けるとは思っていませんでしたが
そろそろリモートワーク、オンライン会議や
打ち合わせも慣れて来ましたか?

また、起業女性はライブ配信や
zoomセミナー、お茶会など
様々な発信をされていらっしゃいますよね。


そこで次の段階へ

自分の魅せ方に女性は
意識が向いて来たのではないでしょうか。

画面越しの自分映えするように!
いつもの写真のように写っていたい!

 
ただ、こちら動画は写真に比べ
かなり難易度高くなります!

そこで気にするのは
映り方だけでなく

表情、所作、服装、髪型、メイク

また、話し方や聞き方

全てが自分映え=パーソナルブランディングに
繋がっていきます。

ここで大切なのは
偽り過ぎないこと‼️


なぜなら
あまりに盛り過ぎると
自分とのギャップに心が辛くなるからです。

自分らしい自分映え✨✨✨

楽しみながら継続できることが
大事!

ただなかなか自分を客観視するのは
難しくて

・私ってどんな表情してるかしら?
・私ってこのメイク大丈夫かしら?
・私ってこの服でよく見えてるかしら?
・私ってちゃんと伝えられてるかしら?
・私って相手に好印象与えてるかしら?
などなど

自分ではよくわかりませんよね?
そんな時は是非専門家にご相談くださいませ。
きちんとあなたがどのような目的で
オンライン発信されていらっしゃるか
お聞きしてアドバイスいたします。


私は印象ブランディングの専門家として
企業研修からミス・ユニバース、
タイタンの学校、金城学院大学などで
お伝えして参りました。





こちらのblogでは
企業向けから
女性のオンラインで自分映えも
お伝えしていきます。