先月開催した
英語絵本のワークショップに
出席いただいた
英語サークルを主催されている
H先生から、

実際に活動してみました!

と、
嬉しいご報告をいただいたので、
紹介させてください。

↓   ↓   ↓


実は、
HANDA'S SURPRISEの絵本を
以前から持ってはいたんですが、
見慣れないフルーツに、
聞きなれない動物・・・と
突っ込みどころが多く、
ずっと手をつけられずにいました。

Handa’s Surprise/Eileen Browne

¥1,155
Amazon.co.jp



しかし、
今回のワークショップで、

HANDA'S…
異文化』という括りで
活動してみる」、

と聞いた瞬間
まさに、目からウロコビックリマーク 
でした。



異文化理解」に
テーマを置くことで
子ども達が一気に
自分の国との違いに興味を持ち

珍しいフルーツや
動物の名前を覚えようとしていました。
(小学1年生~3年生クラスです。)


ただ、「どんな味なの?」と聞かれ、
私も食べたことがないものもあり、
少々焦ってしまいました(^_^;)


H先生、
早速、
Handaの絵本で
レッスンをしていただき、
ありがとうございます


生徒さん、
いいところ(フルーツの味)を
ついてきましたね。



確かに絵本では、
日本の子どもたちに
あまり親しみのない
フルーツが
出てきますよね。にっこり


生徒さんの質問には、
ワークショップで
体験していただいた方法。。。


読み聞かせのに、
それぞれのフルーツを
describeする活動を入れて、
その際に
について
ふれてみるといいですね。
(パッションフルーツは
tangyでしたよね。ニコ



実は私、
ワークショップ用に
パッションフルーツ、
アボカド、
マンゴーを
シドニーから
持って行こうと
考えていたのです。


「実物を見てもらったほうがいいビックリマーク

と思ったからです。にこっ


でも、
腐るかなと思って
断念しちゃいました。えへへ…



もしも
本物のフルーツが用意できれば、
活動に対する
子どもの興味を
思いっきり引けそう。。。


ですが
上記に挙げたフルーツを
買うとなると、
経費がかさみそうです。あせる

(絵本には
グァバも出てくるし。。。
手に入りにくいですよね!?




味覚
言葉で伝える。


外見や中身は、
グーグル等の画像を
子どもに見てもらうのが
良さそうです。マルキラ☆


さて、
私も家庭教師先のEちゃんと
Handa's Surpriseを使った
活動をしてきましたよ。


Handa 9

Handa 10

↑   ↑   ↑

2種類の活動をしています。マルキラ☆


ブログ訪問していただき、ありがとうございます。
英語絵本で活動内容を深める・広める。」に
興味がありしたら、
この下のバナーをピチコンハート 3連
クリックしていただけますと幸せです。
りぼん 

にほんブログ村


にほんブログ村