工房日誌-5月22日(金)-あっという間に週末! | シルクスクリーン一筋38年の職人ブログ-寺田スクリーン

シルクスクリーン一筋38年の職人ブログ-寺田スクリーン

シルクスクリーン一筋38年の職人です。
(有)寺田スクリーンで38年間シルク一筋で頑張っています。日々の印刷風景や印刷物を写真でアップしていきます。
よろしくお願いします。

5/22(金曜日)!工房長の寺田信哉<テラダシンヤ>です。


あっという間に週末がやってきてしまいました。


今週は印刷に関しては充実していなかったせいか、疲れるまで働けず、身体の方は元気が有り余っている状態です。


週の真ん中に営業が入ったりして仕事のペースが思いのほか進まなかった感じでもありますが、営業あり、製版依頼でお客様あり、と変化に飛んだ週だったですね。


ともに慣れない仕事でしたので精神的にはストレスがかかっていたともいえますが、何事も前向き、積極的に取り組むことが目標なので、よく頑張った週かなっと感じます。


のらりくらりの受注でしたが、昨日は月末までの印刷納期で麻袋の仕事が受注できたので少しホットしています。


昨日、今日と朝から一日中、麻袋と格闘していました。


麻袋の印刷は、麻の繊維のホコリが身体中にまつわりついてものすごいことになってしまうので、上下ナイロンのウェア-を着て、ホコリを吸わない様にマスクもしっかり付けての完全防備体制で印刷です。


来週中は麻袋週間となり、毎日麻袋の印刷で追われることになります。


隙間に細かな仕事を入れてペースよく印刷していかないと納期が迫ってしまいますので来週は頑張らなければ!!。


今週は受注が欲しかった風呂敷関係の問合せが2件も入ってくれました!


なんとか風呂敷も仕事に繋げていきたいですね。!!