忘れるもので、今回のおたふく風邪 | あなたの羅針盤を見つけて応援します☆東原由美子(浦和美園 さいたま市)

あなたの羅針盤を見つけて応援します☆東原由美子(浦和美園 さいたま市)

心、感情に作用するフラワーエッセンスであなたの悩みを解決。
心のモヤモヤ、生きることに悲観的だったのが、生きることの魅力を再発見できるようにサポートします。

こんばんは🌙😃❗

4日に、娘さんはおたふく風邪だったというのが分かりました。

そして、昨日、私の感想は、

娘さん、軽くてよかったね✨

でした。

娘さん、熱出ましたよ。
今回は、39.1℃まで。

でも、基本的に、39℃の熱が出ても驚きません。39℃なら、様子見だなあという感じです。

娘さん、の機嫌はどうかというと、熱よりも、耳下線が腫れだしたころが、痛がり、不機嫌でした。

それも、エマージェンシースプレーをすれば、痛みがおさまるようなので、スュッとすれば、よく寝てくれました。

というのが、一日目の夜にあったくらいだったのでした。

熱も9℃のよくじつには、7℃になり、翌日には6℃台にまで下がりました。

今も、若干腫れている(気にしないと分からないくらい)感じです。

病気は、どうしても、最悪を考えるけど、でも、ほとんどの病気は、その病状だけで経過するものです。

今回、おたふく風邪になって、本当に、経過させる。それを見守る。

これだけで十分だと思いました。