もう一月も終わり… | ULPS日記(改)

ULPS日記(改)

演劇集団ULPSの公演情報や稽古日記、役者の呟き等を綴っていきます。

早いものですね、もう一月も終わりです… あまりの早さにびっくりしている中込です。

自然災害や、様々な事故、新年明けてから色々とありますが、私は変わらず生活してます。


唐突ですが金田一耕助シリーズを最近見ています。昔よく見ていたんですが、最近また見てます。ミステリーチャンネルでやっているんです。昔の映像ですが、時代を感じる雰囲気が何ともいい感じなんですよね。今見ているのは古谷一行さんのシリーズです。結構グロくて、人間関係がドロドロで、それでいて物語がしっかりしていて、見てから時間経つとまた何となく見たくなります。


元々推理小説が好きで、アガサクリスティや横溝正史は読んでたんです。今話題になってる「原作にリスペクト」って話なんですが、もちろん小説そのままには無理ですが、雰囲気はしっかり出ていていいんですよね。また、芝居が大きいのでハッキリしていて面白いです。…こういう芝居、勉強になります。また演出的にも、もちろん古臭いんですが分かりやすいし、その点も良いですね。


今年か来年にはULPS始動するとお伝えしてますが、観てる方々に「分かる!」と思ってもらえる様にやりたいですね〜


ちなみに今日も見ているんですが、今日は「三つ首堂」です。非常にドロドロしてますが、やっぱり面白いです!