うさみのまいにち -2ページ目

うさみのまいにち

兎原生美がおもったこと、あれこれ。

 

ミネドリンを飲み始めて約1か月、漢方を飲み始めて約2週間が経ちました。
ミネドリンを飲み始めたのが3月31日、漢方を飲み始めたのが4月11日です。

漢方はまだ効果を感じてないので、ひとまずミネドリンの話から。
漢方のことは今後書きます。


【ミネドリンを飲み始めて1日~10日頃の話】

ミネドリンを飲んで最初に感じたのは、保湿クリームを塗ってないのに、右の手の甲がすべすべしてる気がしました。
冬の乾燥する時期が過ぎたからというのもあるかもしれません。

その前3月は、乾燥もするしお休みの前だったのでお肌をきれいにしたくてがんばってお手入れしていましたのでそれもあるかもしれません。
でもお休みで遠出して帰ってきてから、寝込んだ時からお手入れしていないのに、いつもよりは腕や脚が乾燥していなくて状態がいいです。
レビュー見ても肌質や髪質が良くなったと書いている人が結構いるから、アミノ酸を摂ることは大切なのだと思います。

まだ「飲み始めて早い段階で肌の乾燥が少し良くなった気がした」という状態で、爪や髪は変化がないので、これからもうちょっといい感じになるといいなと思っています。

私として一番効果を感じたのは「海苔をバリバリ食べたい衝動がおさまった」というところです。
私、突然海苔が食べたくなり、毎日食べる、一度に何枚も食べる、海苔が食べたくて仕方がないという時があるんです。
焼き海苔と味海苔を交互にバリバリ。一応塩分摂りすぎにならないように気をつけています。
それでミネドリンを飲む前に買い置きしていた海苔があるのですが、ミネドリンを飲み始めたら海苔を見てもなんとも思わなくなったんですよね。
ただの食材の一つ。衝動がわかない。

海苔の成分を見たら、意外とたんぱく質もあるし、ネットで見たら旨み成分がたっぷりだからアミノ酸も9種類含まれているみたいです。
ビタミンCやA、鉄分も入っていて、栄養価が高いみたいです。


【ミネドリンを飲み始めて10日~20日頃の話】

今回4月11日から漢方を飲み始めました。
最初の10日間はミネドリンを1日3回飲んでいたのですが、漢方を飲み始めてからはしばらく1日1回しか飲んでいませんでした。


漢方を飲み始めた時に、漢方薬局の人にミネドリンも一緒に飲んで大丈夫か聞いたところ、ミネドリンについてあまり効かなさそうな感じで「いいんじゃないですか」くらいの反応だったんです。
一応摂りすぎはよくないかなと思い、漢方が朝夕なので、ミネドリンは昼だけにして、飲まない日もありました。

そしたらまた、海苔が食べたくて仕方がない衝動が復活しました。
周期的なものかもしれないけど、やっぱり何かが不足しているんじゃないですかね。
一応、自分が虚弱な自覚があるので、食べるものには気を使っているつもりなのですが、ひとりひとりみんな体質は違いますもんね。

だってお肉は好きだけど野菜は嫌いとか言って、野菜をほとんど食べない人もいますよね。
私の場合は、毎食従業員食堂のご飯しか食べられない時、それでも気をつけて、野菜がきらいな人から手をつけていない小鉢をいただいたり、遠出してがんばって果物を手に入れて食べていたりしても、それでも全然足りなくて体調がわるくなります。
そもそもその野菜がきらいでいつも手をつけないから私に小鉢をくれる人は、野菜を極力食べずに過ごしているんですもんね。


外国だと芋と肉がメインで、生野菜や生魚はあんまり食べない人たちもいるけど、普通に元気に暮らしていて、でも私はその人たちと同じものを食べても足りないと思うんです。
私の場合「食生活がGackt」とか「うさぎみたいなものを食べてる」とか言われて、食事の量のわりにお金がかかっている気がするのですが、必要な食べ物ってみんなそれぞれ少しずつ違うんじゃないかなと思います。

兎原は睡眠も人より長いし、コストがかかる(笑)。
でも常時頭の中で3人くらいしゃべっている状態で、そのおかげでいろんなことを思いついているので、野菜も睡眠も人よりちょっと多くても仕方がないのかも。
あとはがんばって働いて結果を出して、お野菜をいっぱい買えるようになるしかないな。

漢方を始める前にミネドリンを先に飲んでよかったのは、ああいう味に慣れたというところもあります。
最初、ミネドリンですらちょっと味が変な気がしましたが、漢方の方が似た甘い味でもう少しだけ癖があるので、いきなり漢方だったら、好き嫌いが多い兎原は漢方をちょっと飲みづらく感じたかもしれません。
おかげさまで今はどっちも大丈夫です。


【ミネドリンを飲み始めて20日~もうすぐ1か月】

海苔を食べたい衝動が復活したため「薬以外に栄養は必要」と思って、毎日2回ミネドリンを飲むようにしました。

(つまり3回だったのを、漢方飲み始めて1回に減らしたけどよくなかったので、少し戻して今は2回にした)


一応、昼かおやつの時に1回飲んで、あとは食後に1回飲むなどして漢方と一緒には飲んでいません。
まだそれを始めたばかりなのでわからないですけど、また落ち着くといいなと思っています。

でも海苔は、毎日少しずつ食べた方がいいと思っています。海藻だし。
時々、お子さんが偏食で海苔しか食べないとかいうのを見かける時がありますが、結構海苔は栄養価が高いみたいなので、体が欲しているんじゃないでしょうかね。

そして、肌の表面のうるおいは毎日違いそうですよね。だから毎日の好調不調でわかりやすいかも。
でも髪とか爪は伸びてこないとわからないので、結果が出るのは少し先かなと思います。

1か月経ちミネドリンがもうすぐなくなりそうなので、漢方までのつなぎのつもりでしたがもう1瓶買ってひとまず継続します。

飲んでいる漢方と結果については今度まとめて書きます。
残念ながら今のところ効果がよくわからないので、もうちょっとしてからの方がいいかなと思いまして。

そしてもうひとつ気づいたのが、精神論っぽいですけど、部屋が散らかっていると体が重くなりませんか?
床に物を置いたら本当にだめですよね。吸う空気が重く感じます。

しかも、ダンボールを床に広く置くと体が重いのに、重ねただけで少しましになる気がします。総量は減ってないのに。
あと、その広がって場所を取っていたダンボールも棚にしまうと、空気が軽くなるんですよね。

新作の手帳もほしいけれど、片づけないと置く場所がもうない。
文具イベントでいっぱい買ったものたちも、まとめて箱にしまってある状態ですもんね。もったいない。
すぐ使える状態にしないと、いつまでも使えないんですよね。

私、がんばって見栄えだけはインテリア雑誌の読者の部屋みたいな状態にはできるんですけど、片づけのセンスがいまいちみたいで、なんか使いづらい状態なので、ものの出し入れもしにくいし、すぐにいい状態が崩れちゃうんですよね。
センスがいい人にどこがいけないのか教えてほしいし、これはここに置いてくださいって指示してほしいくらい。
かっこよくて使いやすいアトリエにできているセンスがいい人がうらやましい。

とりあえず、栄養と漢方は続けるとして、片づけないと元気にならないかもしれない、どこかで時間作って解決しないといけないんだろうな~と思っているのが現在の状態です。
また今度続きを書きますね。