お酒の小道 -2ページ目

お酒の小道

『お酒』は嗜好品です!成人になると責任のある飲み物です!『お酒』は楽しく呑みましょう~時に、様々な感情が溢れだしてもいい嗜好品でもありますが………責任や反省は覚悟しましょう。
こどもじゃないんだから(^^)d




この処は甲類焼酎の◯◯◯割っていうのがおおくなりましたね、そりゃ〜そうなんですよ。

2・7Lのアルコール度数が20度なので味気ないんですよ〜割り方が様々…








まあ〜いろいろですよ、呑みやすいね〜炭酸ソーダ割やレモンや梅干し割ならば、アルコール度数が25度がベストかなぁ~思いますね。



じぶんのことてすが、鬱は治っていく見込みは確率的に低めで、緑内障は低レベルで物が見える………無呼吸症候群ではシーパップと精神内科の処方箋で眠れている状態…


高血圧、脂肪肝、糖尿病………は総合内科で処方箋をしている最中、お酒を呑んでおります。
正直にお酒を呑んでないとやってキレないんですよ。






カツオ刺身を、和辛子としょう油の混ぜわした“漬け”でウイスキーハイボールのツマミにしております、そんな自分をブログをし始めております。







何度かスキットルボトルて呑んだことがある、ニッカウヰスキーのブラッククリアーを宅呑みしています…


しかも1・8Lパック…自分もそういうウイスキーを呑むようになったかな〜と、しみじみ感じちゃうんだけど、呑み方をウイスキーハイボールしているだけにすんなりと呑んじゃうんだよね…






今夜のツマミは1日冷蔵庫に浸け置いだ、豚肉の味噌漬けを食しながら呑んでいます。
ニッカウヰスキーブラッククリアー不味くはないけど飽きちゃうと思ってしまうんですよ、昔で言う雑穀2級酒の部類に、入るだけに酒税にも関係ありそうな気がしますが…呑み干せるか?








と、継続支援A型とあるんですが、一般就労に近いのが継続支援A型なんですが…迷ってます。


このまま継続支援B型に残るのか?A型へ移るのか?それとも一般就労?か、先日の秋葉原でのグルメキャリーの面接会では、高級店や外資系のホテルだったりと今の自分には遠い思いでした。



もう一つのクックビズは調理から離れているブランクがあると言うことでだめになったし…


さってどうしょうと思いながら、京成八幡駅近くの爆烈中華食堂日高屋で呑んでます




ごま油を使わないと中華炒めにならないですよね〜ぜいたくかもしれないけど、鶏むね肉を一口大に切って、下地の衣(片栗粉、料理酒、オリーブオイル)を作るにしても…


炒めにオリーブオイル………もやし、ニンジン等の野菜を加えても中華風じゃなく、単なる鶏むね肉のもやし炒めだよね。
しいて中華風なら、中華の素(顆粒)を使っただけ………後は塩、黒胡椒で味を決めたって感じ、画像には写ってませんがニッカスペシャルをハイボールを呑みながら、食べてます。