ERL2014☆バニラは幸運を呼ぶうさぎ?!その1 | バニラアイスの時間

バニラアイスの時間

ネザーランドドワーフの男の子・バニラとバニラを愛する夫婦2人の日常です☆

こんばんは音譜
昨日より8連休のGWに突入しております、絢です(≡^∇^≡)

少し遅くなりましたが土曜日に行ってきたERLのレポを始めていきますドキドキ

13時から、くじ整理券配布・14時開始だったので朝はゆっくり出発車
バニラさんは少しでも快適に過ごしてもらえるようセカンドハウスをリヤに積んで行きました。
高速乗って行こうと思っていましたが調べてみると一般道で十分行けそうな距離だったのでチャレンジ星
途中、私が2号線と同じくらい嫌いな43号線(車多いしマナー悪くて苦手)を通りつつ無事京セラドーム到着アップ
思っていた以上に近かった1時間かからなかったしキラキラ
駐車場がわからずドーム周りをほぼ2周しましたがwくじの抽選権も無事ゲットリラックマ

ここから約1時間の待ち時間があったので水分補給したりして会場の入場列へ並びましたチョキ
既に入場列は結構な人、人・・・
何処にこんなに、うさ飼いさんがいたの!?っと思うくらいです。
バニラさんはというとカートの中で、お利口さんでしたおんぷ

そして開場。
まず向かったのは牧草パークの予約時計
開場後すぐだったのでバッチリ予約出来ました草

それからメーカーブースへ。
メーカーブースで頂いた物です。




ブースへ向かうと早速ハイペットさんがアンケート募集していたので記入してサンプルゲットうさぎ 茶
お隣のイースターさんのチャリティイベントでサイコロゲームをしてソフトトリーツをゲットうさぎ 茶
その後カワイさんのブースでOXBOWの説明を聞きつつ、バニラさん試食笑
新商品のペレットを試食させてもらったのですが食べずガーン
普段ペレットには好き嫌いしないのに外だと食べないから厄介です・・・
でも牧草は、めちゃくちゃ食べてて!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
特に食いつき良くて、ずっと食べてたのがコレ。




OXBOWオーチャードグラスです。
ふわふわで柔らかい感じ。2、3番狩りみたいなはてなマーク
これがもう入れてくれたの全部食べる勢いw
しまいには社員さんが「写真撮らせてもらっていいですか?」ってなるぐらい。
しっかり写していただきました( ̄▽+ ̄*)

こうやって直接連れて行くのはリスクもありますが直接色んな物が食べられて好きな物を買ってあげられるのがいいなって思いましたねドキドキ
オーチャードグラス好きなんて初めて知ったし。
でもね。でもね・・・
バニラさん。ママ、オーチャードグラスアレルギーなんだよガクリ
日本名、カモガヤ。
今の所、うさぎさんが食べられる牧草の中で唯一のアレルギー汗
これはバニラさんが家に来る前から分かっていたことです。
だからわざわざオーチャードグラスはあげなければいいやって思っていたんです。
でも、あの食いつきを見るとあげたくなります怒
ちょっとこれから考える余地アリです。

メーカーブースを一旦離れ、他を見て回ろうとしたら。
「キャンディーください」と向こうの方から変なおじさんがw
「おじさん、うさぎを飼う」のよしおさんでしたヽ(゚∀゚)ノ
名古屋からわざわざ来られていたようです。
初めてお会いしましたが何といいますか想像通りというかブログ通りの面白いおじさんでした( ´艸`)
キャンディー付き名刺をお渡しして、お返しに頂いたのがこちら。




ぴょん子ちゃんキットカット
めちゃかわですラブ私も今度はバニラお菓子作ろうかなにゃ

よしおさんにはバニラさんの写真も撮っていただきました☆




それをあえて、傍から撮ってみましたw
バニラさん後ろの方で警戒していますが慣れるとカメラ目線していたようです(・∀・)
よしおさんは豆助くんを探していたようなので軽く談笑して一旦お開きにしました。

アーティストブースや物販コーナーを軽く物色してGEXさんのくじ引きへ。
GEXさんのくじ引きは1000円で引けるくじなんですが、かなり人気で今回も整理券は開場時間にはなくなっていたようです。
整理券があるにも関わらず、くじ引き開始時間前には行列・・・
並んでる間にサンプルもらえましたキラキラ

前回はヘイフェスの際に引き、IQチェスetcが当たりました。
今回は1等がカートセット、2等がケージセット、3等がうさんぽセットみたいなラインナップでして。
末賞にIQチェス賞があったので今回はこれ以外がいいなぁと思っていました。
で、早速1番の人が1等当ててましたえ゛!
すごいな~と思いながら自分たちの順番を待ち、いざハート
ちなみに私は全然くじ運良くないので引きの強いKiki氏にお願いしました。
すると・・・

なんと1等っっっ(((( ;゚Д゚)))
え~????!!!!ってなりましたよ、マジで
当たったのはコチラ。





GEXさんのうさんぽカート。
しかもカートだけじゃなくて。。。




ペレット2,5キロ分、おやつ、牧草フィーダー、給水器、うさもぐりんetc詰め合わせまでクラッカー
ペレット2,5キロとか当分なくならなそう

この中で地味~に嬉しかったのがうさもぐりん。
今冬、これの少し小さ目のピンクを購入してバニラさん愛用していたんですが齧りまくってたりして汚かったので先日捨てたんですよ(;^_^A
来年また買ってあげようと思ってね。
で、GEXさんのブースでこれが300円くらいで販売されててこれは買って帰ろう!と思っていた矢先だったんでツイてたぁ四つ葉

それ以外もまぁ使えるグッズだったんでいいんですが・・・
カート2台めってしかもまだ2回しか出動してないよ笑
ケージは既に大小あるからケージじゃなくて良かったかぁって思うようにしてますw
取りあえず今は段ボールですが汗

長くなったので今回はこの辺で(´▽`*)
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
にほんブログ村