福田赳夫様、今や日本人の人命も鴻毛より軽いようです | 暴力・憎悪・捏造・悲哀に充ちた今の世界で、法・公金を私物化する政財役人から平和的文明国家を取り戻そう

暴力・憎悪・捏造・悲哀に充ちた今の世界で、法・公金を私物化する政財役人から平和的文明国家を取り戻そう

民主主義と国民主権を軽んじる体制にあらがい、次の世代の若者には千年の計を鑑みて国を育ててほしい。
よろしくお願いいたします。
人にはすべて能不能あり。一概に人を棄て、あるいは笑うべからず。 山岡鉄舟。


ブログネタ:今日は機嫌いい? 参加中
本文はここから

今日は、久しぶりにアメリカの囚人虐待の写真を見てしまったので、
あんまりですね。

日本赤軍の要求に屈し、当時の福田赳夫総理は「人命は地球より重い」といい
ダッカで囚人を解放し世界の冷笑をさそい、あれから息子の康夫さんが
総理になり規制緩和の一環として、留学生やらの名目で特亜の人々に
沢山のビザを与えました。
そして、あの長野の聖火リレー事件は、康夫さんの媚中派としての姿勢を
顕著に示してましたね。

あれから時は過ぎ、阪神、新潟中越、東北で三度の大震災を経験し
日本人は飼い馴らされやすくなったようです。
身寄りのないホームレスなどを原発作業員にし、死んでごみ箱に捨てられる
というニュースもネット上では見かけてましたが、
最近はネット上でも見かけません。
お金持ちと結婚した元女子アナが車で轢き殺したそうですが、
拘留される事もなく釈放されたというニュースもありましたね。
一般人の同様の事件の対応は、禁固刑以上なんだとか。
シナでも、似たような事件がその半年前にあり、「俺の親父は李剛だ」と叫んだことから、
その名でネット上に風潮されたそう。
役人、政治家、金持ち以外の一般人の命は、
どちらの国も軽いようですね