TVドラマ「コード・ブルー」が人気ですね。

 

山Pやガッキー、人気の俳優さん達が、等身大に感じられることも人気の秘密かもしれません。

仕事や人生の様々な出来事に、悩みながらも、逃げずに、ひたむきに向かい合う姿に心打たれます。

 

3クール目の放送ですが、1回目の放送時は、

5人の仲間たちと一緒に、ドクターヘリを

後ろから追いかけるエンディング映像でした。


そして2回目は、ドクターヘリと一緒に歩く姿、

今回の3回目は、ドクターヘリの前を、5人で歩く姿を指摘されている方がいて、「なるほど!」と思いました。

 

描いているのは、まさに「成長」なんですね。

ミスチルの名曲、「HANABI」が流れる中、1クールごとに成長していく姿に感動します。

 

人は、7年前に悩んでいたことは、今はもう、悩んでいないのではないでしょうか?

「あんな小さなことで悩んでいた」

「今は何とも思わないことが大きな壁だった」と。

 

きっと、本気で向かい合っていたからこそ、乗りこえられてきた壁です。

 

山Pもガッキーも、決して逃げない。

大変な状況のときほど、人は成長します。

追い込まれているときほど、心が震えるような自分自身のドラマは生まれるからです。

 

そして、ドラマでの象徴として出てくるドクターヘリは、

「羽が5枚だ」と言った人もいて、「さすが!」だと思いました。

 

ひとつの羽では、飛べないのです。

誰かを救うために遠くまで飛ぶ羽は、一枚では無理なのです。

 

苦しいときも、辛いときも、共に頑張る仲間の存在は、人生の宝かもしれません。

私を勇気づけ、励ましてくれた仲間のお陰で、今も、こうして生きていると実感します。

 

人生の質を上げるには、

「いざというとき、共に喜び、本当に支え合うことのできる仲間」の存在が

不可欠なのではないでしょうか?

 

いよいよ人生100年時代を迎えます。

人との繋がりは、大きなテーマになると思っています。

 

これからの人生を改めて考えるイベントに登壇しますので、

ご紹介させてください^^


 

 

詳細、お申込みは、こちらをご覧くださいませ^^

 

http://studio-nagomi.com/blocks/index/00441

 

普段は入ることのできない日本橋三越本店様の特別ルームでの交流会もあります。

 

私の登壇は、9月25日(月)です。

 

ぜひとも、お越しくださいませ^^

お待ちしております!!