- 前ページ
- 次ページ
こんばんは

まだまだ、寒い日が続きますが、皆さんは風邪引いてませんか

うちは、旦那さんと長男がセキが酷くて、辛そう

とくに旦那さんは1週間、薬飲んでいるのに未だ治らず、苦しそうです



さて今日は、節分ですね



恵方巻き食べましたか

うちは、作って食べました



でも毎年、上手く巻けずに苦戦しながら作ってます

実家の母が、巻き寿司作れるので教えてもらおうと思うけど教わる前に毎年、節分が来てしまいます

そして、出来上がった恵方巻きがこちらです

2本目は、少し少なくしたので、まあまあ
上手くいきました。
ちょっと、買い物出るのが面倒だったので家にある材料で作ってみました



子どもたちが、また食べたいと言ってるので今度は母に、きちんと教わって作りたいと思います



最後まで読んでくれて、ありがとうございます

こんばんは

11月22日は子どもたちの小学校は、お弁当の日でした

前日に、作れるおかずは作っておいたのですが、それでもパパ弁も含めて3つ作るのは大変

朝からバタバタでした





そんで、水筒も用意でした

パパ弁は、撮影出来なかったけど、子どもたちのお弁当は撮影したのでアップします



まずは、長男の、お弁当です

ミッキーの型抜き人参の下の、ほうれん草はよく見えてないし



ちょっと(だいぶ)失敗した



やっぱ慌てて詰めて撮影するのはダメですね



もっと余裕持って起きて作らないとね

前日、作れる物は作っておいたのに当日寝坊してしまったのが、いけなかったなぁ

反省



次からは頑張ります

最後まで見て下さって、ありがとうございました
