デミハンバーグ

しいたけの肉詰めの具の余りで作りました。

♡材料(4人分)♡
余った具材…適量
豚ひき肉…50グラム
にんじん…1/2本
ブロッコリー…適量(今回は冷凍ブロッコリー使用)
ミニトマト…8個
卵…2個
サニーレタス…適量
デミグラスソース…適量(市販のものを使用)

☆作り方☆
1.にんじんは皮を剥いて4等分にする。
縦半分にし、更にその半分にする。
レタスは洗っておく。
2.鍋に水を入れ沸騰したら、人参を茹でる。
柔らかくなったら取り出し卵を茹でる。
茹でた卵は殻をむき半分に切る。
3.ブロッコリーは皿に入れて電子レンジ700wで温める。
デミグラスソースを鍋に入れて温める。
4.ボールに余った具材とひき肉を入れてこねる。4等分にして丸める。
5.フライパンに、油をひいて温まったらハンバーグを入れ真ん中を指でへこまし蓋をする。
焦げ目がついたらひっくり返す。
反対側も焦げ目がついたら、ようじて真ん中を指して押し透明の肉汁が出たら火を止める。
6.皿に茹でた野菜と卵とトマトをのせ、レタスをひいて、ハンバーグをのせデミグラスソースをかけたら、出来上がり。




yu.roseさんのお料理をもっと見る