姉と私の「2025年5月台湾旅行2泊3日の旅」1日目の問屋街巡りでお土産購入。
迪化街にある澎玉191(Jade Boat 191)で購入しました。


干しあんず150元(750円)(税込)
真空パックされた干しあんず。
240g入り
トルコ産


あんずの質は良くも悪くもないです。
薄いもの、分厚いもの、色が濃いもの、色が薄いものなどなど。
購入前にざっと見て、気に入ったものを購入すると良いと思います。
味はおいしいと思います。


量り売りのお店に比べるとやや高めですが、真空パックなので半年ほど賞味期限があり、パッケージもおしゃれなので、知人へのお土産には最適だと思います。


澎玉191



グランスタ東京にある、ユーハイムのパイ専門店。
店内はテーブル席など。


気になるメニューは神戸のミートパイ、紅玉りんごのアップルパイ各500円。【グランスタ限定】コッペパイ486円~。【グランスタ限定】Uパイ(チョコレート、ストロベリー)594円。


本社へのおつかいの帰りに買って帰りました。


【グランスタ限定】Uパイ(チョコレート)594円(税込)
案外ダークなチョコレートとナッツがU字のパイにかかってます。


【グランスタ限定】Uパイ(ストロベリー)594円(税込)
ストロベリー味は酸味があって、いちごらしさを感じました。


家に持って帰ったら、割れちゃいました。
夏よりもまだ涼しい季節でしたが、チョコが溶けていたので、夏に購入する場合は保冷バッグなど持参したほうがよさそうです。


東京駅東京ラーメンストリートにある、つけ麺屋さん。
店内はカウンター席、テーブル席など。


気になるメニューは朝つけめん750円~。


平日朝に利用しました。
7:30~9:30までの限定メニュー。


朝つけめん750円(税込)
麺とつけ汁が朝用にすっきりしたものを使っているそうです。


具はいたってシンプル。
チャーシューは細かめで、少なく感じます。


麺は中太ストレート。


味変調味料は私は辛いのが苦手なので辛みそなどは使いませんが、小分けされた魚粉は使います。


スープ割はお願いするとどんぶりを一度回収して入れてくれます。
相変わらずおいしいですが、年々値上げしているのが気になります。


六厘舎 東京駅東京ラーメンストリート
東京都千代田区丸の内1-9-1
東京駅一番街 B1F 東京ラーメンストリート内

オフィシャルサイト https://rokurinsha.com/
食べログ 六厘舎 東京駅東京ラーメンストリートつけ麺 / 東京駅京橋駅二重橋前駅