親愛なる皆様
本日もブログにお越しくださり
有難う存じます
さて
本日は私の講座の告知を少々…
12/3に大阪の素敵な大人サロン
ルプランドルミエールにて
初のコラボ講座を…
野菜ソムリエ
そして料理研究家として
活躍されている
伊藤由香さんに
ティーフードをお願いし
賑やかに
美味しく
知識のエッセンスを加えた
多様な魅力を纏った
充実した時間を
お過ごしいただきたいと
心を込めて
準備中です
若干のお席をご用意できますので
お時間が合うようでしたら
お越しいただけましたら幸いです
さてさて
10月から12月の過ごし方が
来年度のベースとなるらしい…
前回のブログでも
呟かせていただきました
お蔭様で私の3か月は
来年度のお仕事の準備等で
忙しくも充実したものと
なりそうです
有難いことに
今では
強運を実感する私ですが
コロナ禍からの3年間は
自分の運命を憂うような
出来事が続き
下を向いてしまいそうな
時期もありました…
然し乍ら今は
それがあったからこそ
得た学びが宝物に思えて…
逸品と言われる
お野菜や果物
お魚やお茶etc…
寒暖差などの
厳しい環境下で
旨味が凝縮され
全国に名を馳せる
個性と存在感を
放っているのです
私たちも
雨にも負けず
風にも負けず
抱き続けて
すくすくと
諦めないで
日々を過ごして参りませう!!!
三歩進んで
二歩下がる
(365歩のマーチ)
2steps forward
1step back
(D.D.)
良いことも
辛いことも
全てを栄養に
立ち止まることも
勿論時にはあるでしょうが
一杯の美味しいお紅茶や
ホッコリのスイーツや
推しの笑顔で
エネルギーチャージ✨✨✨
ダークサイドにいる
何も生みだせない時間は
早めにカット!!!
残り僅かとなった霜月
慌ただしさそうな師走
皆様にとって
良き来年度の
踏み板となりますように…
親愛なる皆様
本日もブログにお付き合いくださり
有難う存じます
お若い方々には
「踏み板」が
お分かりになりますでしょうか…
ググってみて下さいませね🎵