こんにちは

 

ネットで「手抜き料理」論争が繰り広げられる中、

手抜き大賛成派の私は、今朝も二品だけのゆるゆる弁当を作りました。

 

 

 

で、、

 

その「手抜き料理」論争とは、、

 

スーパーのお惣菜売り場で、主婦がポテトサラダをカゴに入れたら、年配の男性が「ポテトサラダくらい手作りする物だ」と言い放った事が発端となり、ネット内で「手抜きの線引き」について炎上したという話です。。。

 
 
ポテトサラダくらいと言いますが・・・
 
ポテトサラダはちゃんと作ったら結構手がかかる料理なので
その男性は全く料理をしてないか、ただの嫌がらせかのどちらかではないか・・・と思っています。。。
 
ある食品メーカーの調査では、主婦が抱えるストレスに食事の支度が上位を占め、手抜き料理を作る事に強い罪悪感を感じているそうなのです。
 
なんて真面目な方が多いのだろう・・・
 
そんな気持ちになりましたが、時短すぎもダメで、適度な簡易性がポイントらしく。。。
 
 
食品メーカーの商品開発にも微妙な「さじ加減」が必要らしいです。。。
 
 
ところで、、
 
私は朝が弱く、寝起きはぼーっとしてかなりテンションも低いのです。
お弁当として作るのは二品が良い所。。。
 
情けないですが、そんなゆるゆるやっているお弁当作りを動画にしました!
 
 
ご覧いただけたら嬉しいです!!