夏の疲れというと、

✔️寝苦しくて熟睡できない

✔️冷房などの温度差で自律神経の乱れ

✔️紫外線ダメージ

など様々な要因があります。


体が重だるいと感じている方は特に注目です‼︎

体内では活性酸素ダメージによる疲労が溜まってきます。


そこで夏の疲れをリセットする、この時期に出回る抗酸化力のある食品5つを簡単レシピと共にご紹介します。




きのこきのこ

ひらたけ、エリンギ、しめじにはエルゴチオネインという高い抗酸化物質を含んでいます。

肌老化や認知症予防に役立ち、長寿の栄養素とも言われています。


🍅トマト

赤い色素のリコピンβカロテン、ビタミンCを含みます。


🎃かぼちゃ

βカロテン、ビタミンCEを含みます。

特にかぼちゃは緑色の皮の部分にβカロテンが豊富に含まれますので、皮も活用してください。


🫧れんこん

タンニン、ビタミンCを含みます。

レンコンも皮に抗酸化物質が多く含まれていますので、よく洗ってきれいなところは皮ごと食べられます。


🐟

鮭の赤い色こそが抗酸化物質です。

アスタキサンチンと言うエビやカニにも含まれる高い抗酸化力があります。


その他、さつまいも、山芋、いちじく、ぎんなん、栗など秋に出回る果物や木の実などにも抗酸化物質を含んでいます。


《抗酸化レシピ》

💗トマトときのこと鮭のイタリアン蒸し



・お好みでトッピングにビタミンB群が多く疲労回復に役立つ"粉チーズ"を振っていただくと、また一段と美味しくなりますチーズラブ

・ワインと一緒におつまみにも赤ワイン飛び出すハート



💗かぼちゃとレンコンの照り焼き


・レンコンのシャキシャキ感が最高恋の矢

・照り焼き醤油で野菜がメインのおかずに音譜


ぜひ動画をご覧になってお試しくださいね〜!!




★オススメ関連動画★

⬇︎  ⬇︎




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


🍀ウェルネスキッチンのオフィシャルサイトがオープンしました

こちらで全ての活動情報がご覧になれます💗

ダウン  ダウン  ダウン  ダウン




🍀ウェルネスキッチンオリジナルの

有機MCT&オメガ3プレミアムオイル

が販売再開致しました

🟠購入サイトはこちらです↓↓↓

★Amazon



楽天市場

https://item.rakuten.co.jp/coco-natural/4589742569274/


★Yahoo!ショッピング


★au PAYマーケット



🌟オススメアイテム🌟

☆☆ホタテパウダー☆☆

野菜洗い・キッチン周りのお掃除におすすめ❣️




⭐️楽天ルーム⭐️始めました‼︎

お問い合わせの多いキッチングッズや購入品を公開中❣️

https://room.rakuten.co.jp/wellness-kitchen/items

㊗️重版決定㊗️ありがとうございます💝

🍀ウェルネスキッチンが本になりました🍀

⭐️KADOKAWAより発売中⭐️

【春夏秋冬 疲れ取りごはん 

心も体も軽くなる「食べ養生」大全


⭐️Amazonでも販売中⭐️

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓




YouTubeの概要欄にも購入先のリンクを記載してあります。



▶︎YouTube

管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン


▶︎Instagram✴️

https://www.instagram.com/ayakowellness/


▶︎TikTok💟

https://www.tiktok.com/@wellnesskitchen