ごきげんよう♪

お客様とつながる言葉と文章づくり

*ライターうちはしまいこです。

 

 

今日は朝から雨が降っています。

 

 

母のお墓掃除に行くつもりだったのに

「次に予定できる日まで

花がしおれてしまわないかなあ」と

灰色の空を見上げながら

ため息をつくことから

一日が始まっちゃいました。

 

 

母を見送って、ちょうど2年半。

私にとって介護生活も

最後の看取りも、ただただ

後悔と贖罪(しょくざい/罪ほろぼし)

への気持ちでいっぱいでした。

 

 

「何をどれだけやっても

みんな必ず後悔するものだから」

と励ましてくださるみなさんに

感謝しながらも、やっぱり

辛かった……。

 

 

そんな私への小さな救いに

なってくれたのは歌でした。

(はい、もちろんあの方の歌……

フクヤマですね♪)

 

 

葬儀後、偶然ラジオから流れてきたのは

命のつながりへの感謝と敬意をうたった

「道標(みちしるべ)」という曲。

*音が出ますご注意ください

 

 

あまりのタイミングの良さに

涙しか出なかったことが

今となっては懐かしい…。

 

 

「お母さんは、あなたの幸せしか

願ってないから。自分を責める姿を

見たくないと思ってるはずよ」

と、お友だちが温かいメッセージを

くれたその夜、紅白歌合戦で

歌われたのは

 

 

「君よずっとしあわせに」の歌詞から

はじまる「桜坂」。

*音が出ますご注意ください

 

 

 

お母さん、フクヤマに頼んで

歌ってもらったんかな?

と真面目に考えるほど

すっごいタイミングでの一曲でした。

 

 

この日から「桜坂」は

母からの応援歌。

 

 

ちなみに私がフクヤマ沼に

ハマるきっかけになったのが

この「桜坂」でした……。

 

 

さらに、昨年5月には11年ぶりに

行くことができたライブで

「本当に久しぶりにライブで歌います」

というMCとともに披露されたのが

「誕生日には真白な百合を」。

*音が出ますご注意ください

 

 

 

亡くなった親への感謝、命への感謝を

したためた曲ですが、実は

私が初めて参加した彼のライブで

「できたてです!」と

お披露目された一曲でした。

 

 

「お世話をありがとう」と

母が言ってくれているような、

ごほうびをもらったような

気がしたのでした。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

歌や音楽って、聴き手が受取る

タイミングや環境、状況によって

そのストーリーや世界観が

変わってゆくものですよね。

 

 

創る側の手を離れた瞬間から、

受け取った人の数だけ

新しいストーリーが生まれ、

育てられてゆくものなのだなあと

思います。

 

 

……と書いてみると、文章にも

きっとそんな力があるはずだと

感じます。

 

 

受取ってくれた一人ひとりが、

それぞれのストーリーとして

育んでくださる文章を

お届けしたい。

 

 

時には強さ、時にはやさしさ、

またある時には温かさ……。



聴き手に静かに寄り添って

包み込んでくれる

彼のバラードみたいに。

 

 

あなたも一緒にどうですか?

読み手に寄り添う文章を

書いてみませんか?

お手伝いしますから♪

【受講生さん募集中!】

*詳細は青字をクリックしてくださいね

「愛されブログ&文章カウンセリング」

 

 

はじめましてのお出会いの方に……

【ウチハシってどんな人? 参考にしてね♪】

■毎週月曜 お昼12時30分~インスタライブ♪

文章づくりが楽しくなるコツをお届けしています

うちはしインスタグラム→ hart.2013

 

■おかげさまでアーカイブ人気ランキング1位!

 

【受講生さん募集中! セミナー・講座・カウンセリング】

*詳細はいずれも青字をクリックしてくださいね

 

大好評♪7月開講*オンライン開催
ファンが生まれる“肩書き”ライティング講座

→ワークショップの予定も近日お知らせ

 

■Amebaオンラインレッスン

6月登壇予定、詳細が決まるまで待っててね

 

■文章づくりの基礎からブログタイトル、書ける文型まで

過去のAmebaオンラインセミナーでまとめて受講!

あなたの文章力を 1段階レベルアップさせませんか?

 

■ピンッときたときがお申込み時!リニューアル完了

「愛されブログ&文章カウンセリング」

■あなたの希望に合わせて「文章講座」いろいろ■ 

■まずは無料メルマガ講座から♪

30秒でわかる! 伝わる文章のコツ「文章カフェ」

毎週月曜 朝8時配信

友だち追加

 

★「文章カフェ」お友だち追加で

「ブログ記事タイトル10型テンプレート」

 

■ブログ塾から起業サポート、補助金申請まで…

各種サポート講座のご案内*メニュー一覧

 

*いずれも青字をクリックしてね

 

■気軽に電話・メールでお問合せを■ 

あなたの強みを言葉に変えて        

成功へ導くブログづくり&

集客文章カウンセリング

はじめましての皆様へ

エルソル広告相談所公式サイト

 

お問合せはお気軽に♪ 

メールでのお問い合わせはこちら

 

★問合せフォームからいただくメルアドのお願い★

ヤフーメールやgメールなどフリーメールでお問合せを下さる皆さま、

こちらからの返信が迷惑フォルダに届いているケースが増えています。

お問合せから3日が過ぎてもこちらからの返信が届かない場合、

一度迷惑フォルダをチェックしてみてください。