新型コロナ騒動をきっかけに、マスクをつけての外出が常識になってきましたね。
私も、鞄や車のダッシュボードに常備するようになりました。

当院でも、京都のプロの職人さん作成の手縫いマスクを置かせて頂いております。
一つ一つ手作業の為、作成には時間がかかります。
サイズもいくつか用意しておりますので、ご希望の大きさが無い場合がありますがご了承ください。
現在は夏に向けてレースのマスクを作成中との事です。

さて、外出先でお食事を取られる際、皆さんはマスクをどうしていますか?
机の上に直置きというのは、見た目も周りの印象も良くありませんよね。
かといって、鞄に無造作に入れておくのもちょっとな・・・
そんな意見から生まれたのが「マスクケース」!

ケースの中には防臭シートが縫い付けられています。
私のように、常に鞄や車内に予備を置いておきたいという人にもオススメです!

新型コロナウイルス対策


当院では、スタッフ全員がマスク着用で対応させて頂いております。
玄関には消毒液を常備。
また、ヘッドレストはロールペーパーの交換に加え
次亜塩素酸水にて消毒しております。
昼の換気に加え
現在は、加湿器にも次亜塩素酸水を入れております。

診療時間変更のお知らせ

4月29日(水) 昭和の日
5月6日(水) 振替休日

午前9-12 午後3-7 診療致します。





さて、前回のブログでお知らせした『手打そば二八や』 さんのお好み焼き。
好評につき、毎週木曜日の限定でしたが
なんと、毎日テイクアウトできる事になりました!

豚肉・イカ・ホタテの小柱と具だくさんで食べ応え満点。
このご時世、店内での飲食に抵抗を覚える方もいらっしゃるかと思いますが
持ち帰りなら安心ですね。



住所:宇都宮市上戸祭町2936-28
電話番号:028-627-7709
営業時間:昼のみ(11時から)
定休日:金曜日

4月は、祝日も施術致します!

4月29日(水)は昭和の日で祝日ですが
午前9-12 午後3-7 診療致します。


また、4月10日(金) 午前 ですが
鍼灸師お休みの為
鍼治療をお休みさせて頂きます。
なお、接骨業は通常通り行っております。



さて、皆さんお好み焼きはお好きですか?
『お蕎麦屋さんが作るお好み焼き』といったら気になりませんか???

戸祭台通り沿い、戸祭グリーンヒル内にある 『手打そば二八や』 さん
その名の通り、二八蕎麦が売りです!
コシがしっかりした越前そばは200g
「そばって体には良いんだろうけど、お腹いっぱいにならないんだよな」
という人も納得の食べ応え満点のお店です。
昼のみのお店ですので
最近は空いた時間で天ぷらの持ち帰りもはじめたそうです。



こちらがお好み焼き。
写真だとわかりずらいかもしれませんが、結構大きめのお皿です。



見てください、この厚み!!
豚肉・イカ・ホタテの小柱と具だくさん。
一度食べたらハマる事間違い無しです。



住所:宇都宮市上戸祭町2936-28
電話番号:028-627-7709
営業時間:昼のみ(11時から)
定休日:金曜日

3月は、祝日も施術致します!

3月20日(金)は春分の日で祝日ですが
通常通り 午前9-12 午後3-7 診療致します。


また、3月14日(土)ですが
鍼灸師お休みの為
鍼治療をお休みさせて頂きます。
なお、接骨業は通常通り行っております。

2月は、祝日も施術致します!

2月11日(火) 建国記念日
2月24日(月) 振替休日

診療時間は、通常通り 午前9-12 午後3-7 です。



令和も2年に突入し、1月も気が付けば20日が過ぎてしまいました。
年齢を重ねると月日の流れが速く感じると言いますが、昨年は年号が変わったり、即位の礼があったりと本当に「あっという間の一年」という感じでした。

今年は日本でオリンピックが開催されるという記念すべきイベントがあります。
楽しい時間は過ぎるのが速いと言いますから、去年以上に「あっという間」に一年が過ぎてしまうかもしれません。

時間が速く過ぎ去ってしまう事に「寂しさ」や「焦り」などを感じる方もいるかと思います。
けれど、実は工夫次第で人間は一年を長く感じる事ができるそうです。
例えば、学生時代に校長先生の話や給食前の講義など「いつまでも終わらない」「さっきから時計の針が全然進まない」と感じた事はありませんか?
「はやく終わらないかな」などと時間を気にしている時は、かえって長く感じるのです。
これは、物理的な時間。「5分」とか「10分」ではなく、人間には心が感じる「心理的時間」があるからなんですね。

他にも、興奮状態にあったり、広い空間で仕事をしている時などは時間の流れがゆっくりに感じれれるそうです。
前者は、例えば交通事故にあった時。世界がスローモーションのように見えるなんて話があります。
後者は田舎に行った時ですね。「時間の流れがゆっくりに感じる」という感想を持つ人が多いようです。

他にも、代謝を高める事で長く感じられるそうです。
健康を維持する事が、充実した人生にも繋がるんですね。
同じ「5分」でも、出来る事なら精一杯満喫したいです。

誠に勝手ながら
12月31日(火)~1月2日(木)の三日間
お休みとさせて頂きます。



さて、昨日我が家で忘年会を開催致しました!
一昨年から私がDVDにまとめた「1年間の子供たちの写真」を観ているのですが
日々見ているとそこまで成長を感じない子供たちも
改めて見直すと「あぁ、この頃はこんなに小さかったんだ」と年月の流れを感じます。

今は無料の編集ソフトや無料の動画素材などもありますので
誰でも気軽にDVDを作成する事ができるんですね。
流石にプロが作るものとは比べ物にならないでしょうが
まぁまぁ見られる作品に仕上がっているのではと自画自賛しております。

自分が60歳になったら、また見直したいですね。
その頃は今よりももっと技術が進んでいて
今VHSをあまり見かけないように
「えーDVD!?」とか言われてしまうかもしれませんね。

最近、以前「教えて先生!」のコーナーで書かせて頂いたヘバーデン結節の記事(https://joy-t.com/fjm/yubi02.html)を見て来たという患者さんが来院されています。

「整形外科に行ったが湿布を処方されただけだった」Aさん。
「病院に行ったが、特にこれといった日常指導も無かった」Bさん。
「押せば元に戻るのではないかと思ってグイグイ押していた」Cさん。

そんな方々が、自分と同じ様に悩んでいたり、間違った行動を取っていた人々の為に
もう一度記事を書いて欲しいという強いご要望がございましたので
僭越ながら、今回のブログに改めて書かせて頂く事になりました。

それにしても、最近のネットの情報量には目を見張るものがあります。
当院へも「先生、私の症状はコレだと思うんですけど」と自ら調べて来院される方もいらっしゃいます。
ヘバーデン結節も「『ヘバーデン結節 宇都宮』で調べたら先生のとろこが一番に出てきたんですよ」という理由でお見えになった方がいらっしゃいました。

ヘバーデン結節。
名前だけ聞くと、なんだか物凄い病気のように聞こえますね。
カタカナだし、濁音が2音も入っているし。
「怪獣の名前だ」と言われたら、そのまま鵜呑みにしてしまいそうです。

しかし、ご安心ください。
響きほど恐ろしい病気ではありません。

簡潔に言えば「指の節が曲がる」
ただ、それだけです。

まぁ、曲がるんですから痛いですよ?
そこに物が当たりでもしたら、もう!
指を動かすだけでも痛みが出ます。

でも、時間が経過すると自然に痛みは無くなります。
どれぐらいの時間が経過すれば?
完全に曲がりきってしまえばです。

見た目は・・・・・・ちょっと悪くなりますね。
でも、見た目ほど本人は痛くありません。
これも、早い時期からテーピングなどで固定をしておくと良いでしょう。
あまり曲がらずに済みます。
押したり、刺激を与えるのは絶対に止めましょう。
変形が加速します。
一度曲がってしまったものは、元には戻らないので
どうしても曲がっている指が気になるようでしたら手術になります。

固定をしていれば、関節を曲げる事ができないので
ちょっと日常生活は不便ですが
通常動作での痛みがでません。

ヘバーデン結節の一番の治療は固定です!
そして触らない!!

この記事が少しでも誰かの助けになれば幸いです。

誠に勝手ながら
11月30日(土)は
鍼灸師お休みの為、鍼の施術はお休みとさせて頂きます。
なお、接骨業に関しましては
通常通り行っております。
混雑が予想されますが予めご了承ください。

また、11月23日(土)は勤労感謝の日で祝日ですが
通常通り9-13時まで診療行っております。

誠に勝手ながら
10月5日(土)と10月10日(木)は
鍼灸師お休みの為、鍼の施術はお休みとさせて頂きます。
なお、接骨業に関しましては
通常通り行っております。
混雑が予想されますが予めご了承ください。



さて。

町のあちこちでハロウィンの飾りを見かける季節になりましたね。
私が子供の頃には、まだまだ馴染みの薄かったハロウィンも近頃ではすっかり定着してきたように思います。
また、日が暮れるのもすっかり早くなり「あぁ、秋なんだな」と感じるようになりました。

 

ハロウィンと言えば、学生時代はジャックオーランタンが主人公の映画が好きでよく見ていました。まだ観ていない方もいらっしゃるでしょうから詳しくは話せませんが、主人公は勘違いから人間に大変な迷惑をかけてしまいます。

普通なら生きているのも恥ずかしいぐらいの大失態ですが、彼は「do my best(僕は頑張った!)」といって気持ちを立て直します。凄い自己肯定力です。

日本人は失敗が苦手な民族と言われています。でも失敗は誰にでもあります。初めてやる事なら尚更です。
私たちの子供たちには是非失敗を恐れずに色んな事にチャレンジする人間になって欲しいと思いました。

9月の祝日(16日(月)・23日(月))は
両日とも通常通り
午前9-12、午後15-19と
診療致しております。



さて。
昨日子供達とこども科学館へ行って来たのですが
月別のイベントで「おしごとラボ」というものが開催されていました。
その名の通り、仕事をすることでお金を稼ぎ
買い物をしたり、自分の店を持つというものです。

「中心となる対象は小学生以上」との事でしたが
6歳(年長)の娘でも十分に楽しめる内容でした。

自分で仕事をしてお金を稼ぐというのは
子供達にとって良い刺激になると思います。
また、自分が作った商品が売れるというのも
日常生活においてはなかなかできない体験です。

商品も自分の稼いだお金で制作するのですが
お金の無い人には100ラボ貸してもらえます。
売れなかった品は買い取ってもらえます。

「もし、借金を返せそうに無い時はどうすればいいでしょう?」
「働いて返してください」

なるほど。
こういった「なーなーにしない」というのも大切な事ですよね。
私自身も大変貴重な体験をさせて頂きました。