こんにちは!
このブログは元男子な嫁ちゃんがなんやかんや気ままなことを描いてるブログです!
詳しくはこちら↓
▼こちらでもブログ更新してます▼
埋没やパスと好きなファッションの関係性のお話。
※パス度=望みの性で通用する度合い
※埋没=元の性を明かさずに望みの性で生活をすること
あるトランスジェンダーさんが言いました。
「パス度とか埋没とか気にしてたら、自分の好きなファッションを楽しめなくなる」
「好きなファッションを楽しめないのなら、パス度とか埋没とか気にしない」と。
確かに埋没とかってザックリ言うと「モブ化」することだから目立つファッションをする人はそれだけで埋没とかからは遠くなってるかもしれない。
個性的なファッションをする人だけでなく、中性的な服装を好むFTMさんや男性的な服装(ボーイッシュ)を好むMTFさんとかも、目立つというか、
「ん?あの人は男?女?」って思われた時点で目立っちゃいますからね。ここら辺のバランスは難しそうです。
私なんかはファッションセンス皆無なので、もう無難なファッションしかしないので、そういう人もいるとは思いますが、
パス度を気にしつつも好きなファッションとのバランスを保ちながら楽しんでる人、パス度埋没は二の次にして自分の好きなファッションを楽しんでる人もいると思います。
中には「望みの性で生活していて自信がついたら自分の好きなファッションを楽しむことにする」っていう人もいたり、ファッションとパス度/埋没ってものすごく関係が深いのだなと改めて認識しました。
個性的なファッションと言えば、個人的には超無難なファッションを好む私ですが、最近無頓着すぎて漠然と「ヤバいな」って思ってる次第であります。
もう少しちゃんとおしゃれしよう…
▼こちらでもブログ更新してます▼
![]() |
花嫁は元男子。
Amazon |
※ブログで使用している画像・イラストの無断転載はご遠慮ください。
▼その他創作活動▼
■世界でいちばんパパたちが好き!■