今日の逸品1 ~シューズキャビネット~ | mandarin's diary 〜シノワズリーな日常〜

mandarin's diary 〜シノワズリーな日常〜

シノワズリーアンティークスマンダリンのオーナーがお届けするブログです

マンダリンには日々いろいろな家具が到着します。

 

でもそのほとんどはお客様の特注品のため、

人々の目にふれることなく

持ち主となる方の元へ。

 

この度、

そんな特注品の中から

お客様に掲載の許可をいただいたものを

じっくりとご紹介させていただく。。。。。。。

そんなコーナーをおつくりしました。

 

題して 《今日の逸品》

 

今日はその第1回目として

T様邸のシューズキャビネットをご紹介させていただきます。

 

 

 

T様は

お子様達が巣立たれ

お一人になられたのを機会に

ご自宅をリフォームされました。

 

シンプルをモットーにリフォームに取り組まれたT様が

 

最後まで悩まれたのが玄関だったそうです。

 

 

一度は他店でシューズキャビネットを購入するも

設置してみたらイメージと合わず返品。

 

 

そんな中、マンダリンのHPをご覧になりご来店いただきました。

 

玄関の図面を拝見しながら

T様のイメージをお伺いして

デザインをお打ち合わせしていきました。

 

 

そして出来上がったのがこのシューズキャビネットです。

 

ちょっぴりシノワズリーな雰囲気が漂うデザインは

四隅にハンドカーヴィングを入れた

マンダリンオリジナル。

 

素材は楡の無垢材を使用しており

仕上げ色は、黒に近いダークネストブラウン。

 

手作業で仕上げておりますので

シンプルな中にも重厚感が漂います。

 

 

中の棚は靴箱のサイズに合わせて設置。

写真には写っていませんが

左端はブーツが入るように縦長のスペースになっています。

そして扉は中身が一目でわかるようにホールディングドアに。

機能性も重視しました。

 

片側だけに脚をつけて壁に設置することで

玄関のスペースを最大限に生かすことが出来ました。

 

 

 

玄関を開けると

自分のイメージ通りの空間が広がる。。。。。

 

 

T様にも大変ご満足いただきました。

 

 

 

現在、引き続きこのシューズキャビネットの上部の

ディスプレイを製作中です。

 

出来上がりましたらまたご紹介させていただけることに

なっておりますので

 

お楽しみに。