【予告】10/2(日)17:30~18:10沼垂発酵フェスティバル出演します/新潟市中央区沼垂 | 「その女、善良につき」

「その女、善良につき」

三線愛好家 & 三条市ボランティア連絡協議会会長 きよ里が書いております。どうぞよしなに。

 

新潟県屈指の難読地名「沼垂(ぬったり)」地区で行われる、発酵食品・お酒と音楽のイベントに出演できることになりました。

いくつかの会場で、さまざまなコンサートが行われており、お酒やお料理を楽しみながら回遊できるイベントのようです。

 


日時:2022/10/2(日)17:30~18:10

会場:大佐渡たむら

  所在地 〒950-0075 新潟県新潟市中央区沼垂東2丁目10−7 沼垂テラス商店街内 TEL 025-245-6789

料金:1dayチケット 1,500円(会場で当日購入可能)

 

YouTube配信番組わるのりっ!では「ガンダーラ渡辺」として活躍中のモアスロさんとデュオで出演します♪
 

 

沼垂地区にある、今代司酒造、峰村醸造、沼垂なじらねしんこ屋、沼垂ビール、沼垂テラス、大佐渡たむら、西福寺、沼垂荘の8会場で、バラエティ豊かなコンサートが体験できます。1dayチケットを各会場で販売しており、1枚買えばどこの会場も入れるようです!(西福寺と沼垂荘は特別会場だから違うのかな…未確認です、スミマセン)
我らが朋友「新潟インド化計画隊」ことでぃがでぃなエチゴ、ナタリー石田さん・えのもとくみこさん・池田知華子さんのトリオ、ハンドパン奏者 Fugaku Yohei さん・ドラマー 平野翔也さんのデュオなど、注目のミュージシャンが多数出演されます。

 

詳しい時間割は…いまのところ鮮明な画像やテキストが公開されていないので、

上記Facebookページからご覧いただくしかないようです。

もしくは各会場で印刷したものが入手できるみたい。
 
安い値段で新潟じゅうのいいミュージシャン見て回れるチャンスですので、お時間ありましたらぜひぜひご参加ください!

<主催者からのメッセージ 2022/9/13発表>
Q.「沼垂発酵フェスティバルってどんなフェス?」
Q.「OTOKAMO おとかもって何?」
A.初の沼垂界隈全体エリアで開催するイベントです。
発酵の町、沼垂を形成しています、
今代司酒造、峰村醸造、沼垂なじらねしんこ屋、沼垂ビール、そして沼垂テラス、大佐渡たむら。
各会場では《おとかもセット》を用意します。
美味いものだらけのワクワクお得感たっぷり!
並行して、各会場に素晴らしいミュージシャン達のライブ三昧!
1,500円 1dayチケット🎟を購入してお好きなライブへlet's go!
(チケットは各会場で購入可能です)
*OTOKAMOチケットを持って、5会場周ると5ケのスタンプをゲット! その用紙をインフォメーションセンターしんこ屋さんで、500円のクーポンをもらっちゃいましょう!
各会場で飲食、お買い物ができます。
★特別会場のご紹介
西福寺、沼垂荘です。
こちらの会場でも素晴らしいライブが盛りだくさん。
ライブ、出演者は追ってじゃんじゃん紹介します。
よろしくお願いします。