神戸市 須磨区 森のようちえん すまっこのもりです😊



25日🌞 川で活動


今日は、上の川の途中にある階段に行きたい!とこどもたちから、リクエスト😊
早速、向かいました!
Shuくんは、階段の手すりをロープーウェイといいながら滑り降りていました💨

Aくんは、さくらとクローバー型の工事の看板に興味津々🌸🍀今までも、何度か工事があり、クローバの看板は見たことがあったけれど、さくらが初めてで、「めずらしいなぁ~」とよくつぶやいています🌸🍀

Riちゃんはご飯の途中に丈の長い草にくすぐられて、ルンルン気分🎵

NaちゃんとRiちゃんは、草のドレスと釣り竿を作ろうとしたけど、時間切れになり、カバンに変身させてもって変えることにしていました。

Shoくんは、最近シートを畳む時、いろいろな畳み方をしてみてます。そして、今日は、帽子に変身させていました。コックさんみたい😊



26日🌞 川で活動

なべなべそこぬけ🎵みんな、スムーズに出来るようになり、人数を増やして挑戦😊

トンネルを通ったあと反対側にいる友だちの名前を、声を合わせて呼んでました😊

ShoくんとHaくんは、長い時間トンネルの先で遊んでいました!ヤマゴボウを取ろうとしたり、葉っぱで船を作ったり、ウマオイと遊んだり、手遊びしたり・・・😊

Fuちゃんがリードしてくれて、朝イチのヨガ大会✨身体が伸びます~

NaちゃんとFuちゃんYoちゃん達はジュース屋さん🥤🧃長靴の色に合わせて、ぶどうとりんごともも味。しかも、炭酸らしい😁

ShuくんとReくんは石屋さん。今日はあんまり売らずに、次々と良さそうな石を集めていました🤍


お弁当の後は、何だか全員が同じ場所に集まって、長い時間遊んでいました😊お泊まり保育で、長くみんなと過ごした後だからかな・・・

草や野花の蔓で、ドレスや花冠を作って遊んでいました。
そのうち、FuちゃんとShoくんの結婚式ごっこが始まりました💕花嫁になったFuちゃんは、カメラを向けるとモデルポーズ💖
なかなか本格的で、Yoちゃんは式場の人、Riちゃんは新婦母の役😊いろいろな役割の人がいます。
冠だけでなく、シロツメクサで、指輪も作っていました😆

ShuくんとAくんとReくんは普通(結婚式はやってないの意味のよう😁)のホテル屋さん。

年少のHaくんとRiとちゃんは、最近、お弁当を並んで食べていたり、同じ遊びを楽しんでいたり、くっついて会話しながら遊ぶようになりました🎵


27 ☀️ 川で活動 


みんな自分の枝が欲しい😆と言う事で枝

探し。曲がった枝や長い枝、いろいろあって、Emくんは長い枝で警備員ごっこ。悪い人をやっつけます。RiちゃんSyoくんAくん

は電車ごっこ🚃Reくんは線路を作り。


枝は釣竿にも電車にもなって最高のオモチャです。でも使い方も大事。長い枝がみんなに当たらない様に考えて遊びました😊



NaちゃんYoちゃんはブーケ作り。秋はたくさん花があって素敵な花束ができました💐


FuちゃんAくんはお相撲ごっこ。どちらも負けてません。


😄HaくんYoちゃんは電車に乗って出発。

まだまだ水遊びもやりますっ。長靴に水をいれてジュース屋さん。寒くないの?😳


今日も一日中、こども達は自由にやりたい事を見つけて遊びに熱中していました🥰