茨城探検隊in筑波山 | nacilオフィシャルブログ「ナシルジル」Powered by Ameba

茨城探検隊in筑波山

3月6日(火)


IBS茨城ラジオ「Masaco歌のタイムマシン」http://www.19box.net/time/ の取材で、筑波山に登ってきました。お天気も良くて、筑波山からの眺めは言うまでもないでしょう。見頃の梅林が山の斜面を美しく彩る。その向こうに広がる町や畑のの景色。思わず「広い~」と声が出るほど、その風景は広大でした。この季節にしかみられない素晴らしい景色が広がっていました。
水戸の偕楽園に梅林をも良いですが、筑波山の梅林も美しかった。筑波山のケーブルカーも初めて乗りました。ケーブルカーはとってもかわいい赤でした。
かわいかったけど、高所恐怖症の私には、少し辛かった。帰りには筑波山名物の「ガマの油売りの口上」を見て、ガマの油をお土産に買って帰りました。「さあさあお立ち合い。御用ののない方とお急ぎでない方は、ゆっくりと聞いておいで。~」楽しい口上が始まりました。伝統的な大道芸に、引き込まれました。素敵な出会いと素敵な春の匂いを感じた一日でした。